表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その差、一回り以上  作者: あさぎ
泣いても怒っても最後
182/188

32-3.例え作り物であっても

例え作り物でも別れは別れ。

頭では分かっていても……

 


「し〜ず!」


 同じクラスの女子数人がこちらに駆け寄ってくる。


「この後さぁ、プリ撮ろ!そんでその後……」


『プリ』……プリクラとか超懐かしいんですけど。


 こちらの返事を待たずして、他の子達だけで会話が勝手に進んでいく。


「佐藤君と矢田君、来れるって」

「あれ?じゃあ何人だ?」

「うちの担任ガチ泣きしてるんですけどw」

「え、ってか男子呼ぶの?」

「やべ、金欠なんだった」

「佐藤君来るとか意外だわ」

「ポテチ、今からコンビニ行くって」

「校長まで泣いてるwやばw」

「もう一袋食べ終わったの?!ペース早っ」


 同時に一斉に喋るもんだから、何が何だか。


「昼間は?」

「トイレ行ったって」

「あれ?ユリどこ行った?」

「あ、うちもトイレ〜」

「一旦帰って荷物置いて来るって」

「家近いもんね。いいな〜」

「そろそろ全クラス終わったかな、撮影」

「え、私も帰りた〜い。ってか着替えたいんですけど〜」




「あ、あ……あ……えっと……」


 カオ◯シじゃないよ?


「……しず?」


 こういうの、結構勇気いるよね。


「みんなごめん、私……帰るね」


「え、まじ?」

「あ〜!もしかして彼氏?できたの?」

「そういうとこちゃっかりしてるんだから〜」

「いいな〜!私も大学入ったら即効彼氏作る〜!」


 またなんか勘違いされてる……


「あれ?じゃあプリは?」

「ごめん、また今度ね」


(今度なんて……ないんだけどね)


 目の辺りがじわじわと熱くなってくる。


「ごめんね……みんな」


 永遠にさようなら、みんな。

 さようなら、この学園生活。


「そんな、謝ることないよ〜。じゃあ、またね」

「また今度、どっか遊びに行こ〜」

「元気でね〜」


 どんなに短い間でも、別れは別れ。


 例え彼らと全然絡みがなかったとしても……

 例えゲームという作り物の世界であっても……

 別れは、別れ。


「……あれ?しず、泣いてる?」

「ちょっと〜!やめてよ〜!」

「わ……私だって、我慢してたのに……!」


 この先ずっと会えないって事を微塵も知らない彼らの顔……あまりにつらくて直視できない。


「う……ううん……泣いて、なんか……」


 泣いてなんかない、そう言いながら……涙が一粒、勝手に溢れて落ちていった。

 違うのに。そんなつもりじゃないのに。


 もう、これで元の世界に帰るんだって……私は別世界の住人なんだって、嫌でも思い知らされてしまって……


「しず、笑って?最後なのに泣いてお別れなんて、私……」

「最後は泣かないって……決めたじゃん、さっき……!」

「わ、私も……ぐすっ……」


 私の涙が引き金となって、みんな一斉に涙目になっていく……




「あっ!矢田君来た来た!」


 息を切らして走ってきた、坊主頭の好青年。

 なんだろ、野球部とかかな?


「わりわり!遅くなった……って、えっ?!」


 みんな泣いてるもんだから……何も知らない矢田君超びっくり。


「え?え?ど、どうしたみんな……?」

「矢田君が泣かせた〜!」

「えっ、泣かせ……?!」

「矢田君が悪い!」

「俺ぇぇ?!」


 来たばっかりなのに、早速謎の冤罪ふっかけられる矢田君。

 ありがとう、でも助かった。ナイスタイミング。




 彼の登場で少し悲しみが緩和されたところで……

 私の気持ちもちょっと落ち着いたし……これ以上変なところ見せるのも嫌だし、さっさと退場しよう。


「みんな、ありがとう!じゃあ、またね……!」


「「じゃ〜ね!」」「「またね〜!」」


 私の姿が見えなくなるまで、みんなこちらに手を振ってくれていた。

 泣きそうな顔を堪えて、どうにか笑顔にしながら。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ