表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その差、一回り以上  作者: あさぎ
終わりへ向かっていく
155/188

25-3-2.初めてを僕が

 


「……分かった。別に習いに来てる訳じゃないし、適当に遊ぼう」


(おお、終わってなかった!)


 なんか知らないけど、何かをお分かりいただけたようで。


「とりあえず、弾き方だけ教えようか」

「お願いしま〜す」

「まずは、手の構えから……まずはふわっと鍵盤に乗せてみて……そう」

「こう……?」


 言われるがまま、両手の掌を乗せてみる。


「なんだか少し硬いな」

「あ、駄目?」

「鍵盤に恨みでもあるの?」

「へ?」

「音ってね、そんな力いっぱい押さなくても出るんだよ?」


 久々のこの感じ。

 普通ならカチンと来るところだけど、何度も言うけどこれはあくまで『秋水語』……ストレートに受け取ってはいけない。


 どうやらうまくいかない私を安心させようとしてくれてるっぽいけど……言い方……


「下手くそだなぁ。もっとこう……力を抜いて」

「う、うん……」


 私の手を掴んで、鍵盤の上へ乗せてくれた。


 言葉は相変わらずキツいままだけど、どこかこちらに気を使ってくれてるのか……彼にしてはかなり優しめのトーン。


「こう。で、指は……」


 指もそうやって誘導してくれようとしてるんだけど……強張ってしまってうまく乗らない。


「まだ固いな……緊張してる?」

「う〜ん、してる……かも。リラックスしてるつもりなのに」

「本当に初めてなんだな……」

「びっくりした?」

「いや……普通習い事なりなんなり、どこかしらで弾いてるもんだと思ってたから……まさか初めてを僕が……なんて」


 あれ?なんか意味深……いや、気のせいか。


「あはは……ごめんね、やりづらいでしょ?」

「いや、それは別にいいけど」




 瞬きした次の瞬間、隣に座ってたはずの秋水の顔がすぐ横に。


(えっ?!)


「じゃあ……まず、弾く事は考えないで形だけやってみよう」


 お、おう……

 良いけど……なんかすっごい顔近いな?


「弾いたりとかは後で。今は慣れるだけ……」


 喋った時に揺れた彼の髪の毛先が、私の耳を二、三度コショコショくすぐってくる。


「わ、分かった……」


 ヒソヒソ話でもするのかってくらいの……吐息まではっきり聞こえる、超近距離。


「でも……なんか近くない?」

「え?」

「近いって」

「しょうがないだろ、こうしないと手が届かないんだから」

「で、でも……これ、過剰に近いっていうか……」

「悪かったね、腕短くて」


 そう言って秋水はスルスルと手を伸ばし、彼の目の前で鍵盤の上にふわっと乗せてみせた。


(そうだとしても……近いって……!)


「お手本としては、こんな感じ」

「……」


 正当な理由があると言われても。

 距離が異常に近い事に変わりはなくて。


(うわ、わわわ……!)


「……って、聞いてる?」

「……」


 このままほっぺたにキスでもするんじゃないかってくらいの、至近距離。


 心臓が激しめのビートを奏でております。

 そりゃ〜もう、超アップテンポで……


「お〜い?」

「え、え……ああ、うん?」

「ほら……ぼーっとしてないで、真似してみてよ」

「あ……こ、こう?」


 彼の動きを真似して、ふわっと乗せてみる。


「さっきよりはマシだけど、まだちょっと固い」


(あ……)


 私の手の位置を直そうと、彼の手が上に被さって……


「手首も、もうちょっと下に……」

「こ……こう?」

「ほら……力、抜いて?」

「うん……」

「もっと……委ねて?」

「え……」

「不安なのは分かる。けど、優しくするから……」


(優しく……?)


 おや?今そういうシーンだっけ?おや?おやおや?


「……静音?」

「えっ、な……何?」

「いや……なんか、挙動不審だったから」


 そりゃあな!こんな状況じゃな!


「そ……そう、かな?」


 そう答えた途端、急に私の額に手を当ててきて……


「ん……熱い?まさか、具合悪い?」


 そりゃあな!(二回目)

 具合気にするくらいなら、まずこの距離をどうにかしてくれ〜!


「いや、具合悪くはないんだけど……」

「だけど?」


 あっ、しまった。変に含み持たせちゃった。


「だけど……」

「……」


 こっち見てる。めっちゃ見てる。


 どうにか誤魔化そうと言い訳考えてるんだけど……めっちゃ見てくる。


(う……!視線が……刺さる……!)


 はいはい!分かったよ!本音言えばいいんでしょ!

 ああ、そうかいそうかい!言うさ!


「なんか……さっきから顔が近い気がして」

「近いも何も。真面目に教えてるだけだけど?」

「そうだけど……」

「それとも何?変な事考えた?」

「……」


 どっちとも答えづらいやつ……


『イエス』ならただの肯定だし、『ノー』だと他の言い訳を考える事になるけど……結局……


「考えてたって事ね?」


(ノ……ノーコメントで……)


「ドキドキしてたって事……?」


 そう言いながら、突然俯く秋水。

 何か持ってる訳でもないのに、じ〜っと手の辺りを見つめて……


「……だよね?きっと……」

「……」

「もし……ほんとにそうなら……」


 あっ、目だけこっち向いた。


「ちょっと……嬉しい、かも……」


(およ?)


 ほわ〜んと染まっていく頬。


「……」

「……」


 そして、意味深な沈黙。


 ここのところ最近ずっとツンツン度低くて、今日も割と最初からデレMAXで……

 そして、この頬染め……しかも、どこか満足げな感じの。


 これがニ◯ニコ動画とかなら大変な事になっていた。

『事後』『ふぅ……』とか変なコメントがいっぱい出てきて、収集つかなくなるところだった。


 今いるここはベッドではありません!ピアノの前です!

 なんて、わざわざ注意書きしなきゃいけないくらいのそれっぽい空気感……いや、だから違うんだってば。ほんとに。




(わ〜っわ〜っ!デンジャー!デンジャー!)


 ここでお話終わらせて!頼むから!

 これ以上時間経ったら、多分これ変な感じになるやつ!


(お〜い!爺さ〜ん!)


 ストップストップ!タンマ!時間飛ばして!

 やばいってこれ!


 私、確か救世主なんだよね?何より最優先……なんだよね?


 駄目?権力濫用?




(あっ)


 目の前に白い球が……いや、羽?


 あの時の羽だ。

 結局これがなんの羽だか知らないけど……でも、あれだ。


(これ……!よかった、助かった……!)


 前にこの……羽っぽい何かを見た時、イベントがそれで終わったから。


 学習しました、七崎さん。




(あ……この感じ……)


(良かった、これで……)


(意思……が……ぽや〜って……)


(なって……く……)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ