傾向・動向
どうやら射撃武器は不人気らしい。それが狩場と人の声によって判別できる。
聞こえた言葉の多方は「剣で近接やった強いし、カッコイイ」とか「ゲームと言えば魔法」とかそんな短絡的な声ばかりで参考にならないものだった。
当然、そうなると戦いのセオリーは基本的に1VS1に持ち込んで叩く行動が多用される。いずれにせよ、射撃を選んだ俺には俺なりの戦術は練ってあるし、人のいない場所で実践するとしよう。
このゲームは説明書やwebマニュアルが用意されていない。理由は「自由を阻害しない為」だと。全てが手探りの代わりに自分の定義がここでの法則に替えられる。と、いうわけらしい。抽象的で分かりにくいが。
俺は射撃武器の定義を「大気中に存在する千万変化の力を武器の内部で弾丸へと切り替えられていき、それを射出する」とこのゲームで考えるようにした。
普通の銃弾が手に入る可能性が薄いと見て、色々と文献やネットを漁った結果、強すぎない程度ならこれが妥当なラインだと判断したのだ。
消音や射程、威力などの射撃に関する項目を思いつく限りで試し、可能不可能の限界ラインを調べる。丁度いい岩があちこちにあるおかげで邪魔されることなく調整を進められる。
気が付けば、日暮れが間近に迫っていた。
さっさと街へ戻って、周りの動きを知る為に掲示板でも見ておこう。
――雑談スレ1――
1.スピーカー
ここは雑談スレです。ゲームにまつわる内容であればどんな話題でも構いませんが、節度とマナーを守って行いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
2.ファースト
デスゲームってマジなのかな?
3.セカンド
大マジだろ、態々あんな手の込んだ嘘をつく必要もないだろうし。
・
・
・
・
・
25.Dai-com
敵ってどこのが一番強く感じた?俺の主観だと西側だったけど
26.オーラ
>>25 俺は東。擬態してる敵が多過ぎて探しにくいしいざ見つけても硬いから。
27.ソーラ
>>26 おまおれ
28.フーラ
未確認情報だが東の方からやたらと銃声が聞こえたりしたらしいが何か知ってる?
29.ドーラ
知らん
30.白剣士
初耳なんだけどどこ情報よ?>>28
31.フーラ
>>30 敵倒して帰ってきた時に街中で聞こえてきた。あ、噂の方な?
――――――
銃声だけでもレア扱いとは…相当剣士系が好まれてるのかもしれないな…。
にしても銃声で特定されるのも面倒だから次回以降は消音でやるか。