表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達は廻っている。  作者: 犬バケツ
循環スペクタクル
9/11

相談室はじめます!

「暇だ!!」


僕が相談室に入って一週間ほど経った。


「急にどうしたの?」

「いやあまりにすることが無くて、つい・・・」

「まぁしょうがないよ、ないものは無いんだしさ。ほら座りなよ。」


そう言って吹雪はお茶を出してくれた・・・・うまし!


「いつもこんな感じなのか?」

「うーんと、まあその時々って感じだね。多い時は一日五人くらい来るし、暇な時は一ヶ月ぐらい何も無い感じ。」

「・・そういうもんか。」

「やっぱり文化祭とか修学旅行とかの大きなイベントの前には来る生徒は増えるのよ」

「そりゃ、なぜ?」

「ふふんそれはねぇ、ズバリィ 恋の悩みだよ。」

「恋?」

「そう恋のお悩み。好きな人になんてLINEしたりいいのかわからないっ!とか告白するの緊張する!っとか生徒の***が気持ち良すぎてはまりゅーっ!!!とか。」


そういうもんなのか・・・あれ生徒に手出してね!?不純だ!!


「へっへぇ〜そういうのも来るんだな。てか、吹雪って恋愛相談答えれるんだな。」

「無理だが?」

「ほぇ?ほぇ!?」


危ない危ない。堂々としすぎて、騙される所だったぜ!


「だって私恋愛経験とか無いし、彼氏いない歴≒年齢ですしおすし。去年までは先輩たちがいたけど、今年はもう・・・・・・。」

「先輩方はいないからね、」

「そうなんだよぉ」


恋愛か・・・・


「まあ今年は凛音がいるし大丈夫でしょ!」

「えっなぜ僕?」

「だって凛音ってモテそうだし」

「モテるか・・・嬉しい誤算だな。」

「自分で言ってて悲しくないの?」

「そりゃぁk「ムーーーーーーーなのだ!!!」


僕が喋っていると、勢いよく相談室の扉が開いた。

突然の来訪、奇抜な少女の悩み。

こうして僕、佐藤凛音の初めての部活動が幕を開けたのだった。

いよいよ物語が始まるのだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ