表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達は廻っている。  作者: 犬バケツ
循環スペクタクル
2/6

百二十秒の出会い

季節もすっかり変わり、全身を凍えす風が吹いている。

少しずつ気温も上がり始め、歯が落ちきっていた木々から芽が顔を覗かしていた。

悴んだ手で自転車のハンドルを掴み、僕は静かな山道を1人進んだ。

いつからだろう、この景色に何も感じなくなったのは。

「ヘッくしゅ」

ふとくしゃみが聞こえてきた、おそらく女性のものだろう。

声の元を探すと山道の端に小さな公園があり、中には少し古びた遊具がいくつかあった。

ふとブランコの方へ目をやると1人、少女が座っていた。

淡い青髪のサイドテール、そして見たことのないどこかの制服。

おそらく僕と同じ中学三年生だろう。

派手な見た目に対して、少女は1人静かにブランコを漕いでいた。

「綺麗だ。」

無意識にそんな言葉が漏れた。

駅前でいろんな女性に話しかけていたナンパ大学生や、ライトノベルの鈍感系主人公のように彼女に対して真っ直ぐ伝えられればいいのだが、僕にはそんな度胸もなければラノベの主人公でもない。僕の言葉は白くなって消えていくばかりだ。

「んっ・・・・・んっ?」

彼女はこちらを見ると訝しむ様な眼差しをした。

「邪魔だったかな?」

「・・・・・・・。」

「すぐ出ていくから、少しだけいてもいい?」

「・・・・んっ・・・・」

少し表情が柔らくなった。

どうやら僕の来訪を許してくれたらしい。

「僕は|佐藤(さとう)凛音りおん よろしくね。よかったら君の名前も教えて欲しいな?」

彼女は顔を少し俯かせた、悩んでいる様だ。

「・・・・・・ふ・・」

「ふ?」

「・・吹雪(ふぶき)・・私の・・名前。」

「いい名前だね。」

「んっ・・・・・。」

そういうと彼女は再びブランコを漕ぎ出した。

僕は時計を見て再び山道を登り始めた。

何気ない日常の1ページ、時間にしておよそ二分弱の出会い。そのうち忘れていくだろうと、この時の僕はそう思っていた。これが僕たちの始まりだった・・・・・

二ヶ月後、僕は高校生になった。

どうも!犬バケツです。日頃からいろんな展開考え過ぎて内容が少し変わってしまうことがあります。ご了承ください。投稿はとても不定期になってしまうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ