蛇足
前書き
イ〇ォーク:かわいい。そして強い。そして伏せ字だからセーフ。
なんやて?:よし、ノルマ達成。
本文
シェダイ:セーフ。濁点がついてないからセーフ。
復讐なんて何も生み出さないんだからね:どこかのヒロインが言っていそうなセリフ。いや「復讐に燃えるヒーローの物語」と言う物を生み出しているでしょ。
四露死苦:よくマンガとかでも使われるネタだけど、最近、こういうラクガキは見ないよね。なんか抽象化されたサインだったら見るけど。
地下水路:どんな試練だったのやら。息を止めて肺活量を増やすと、呪文が早く唱えられるとか?
吊り橋:どんな試練だったのやら。バランス感覚を養えば、体幹が鍛えられて強くなれるとか?
開けっ放しの宝箱:まず宝箱自体がミミックだったりして。
割った壺の欠片:なんで壺を割るようになったのかねえ。
「この、しぶとさが…」:昔ピップ・エレキバンっていう商品があってね…(今でもあるよ!)そのテレビCMがこんな感じだったのさ。
<故>横矢勲さん:会長自らテレビCMに出演なされていたのです。
<故>樹木希林:テレビCMの相手役。お婆ちゃん役で色んな所で活躍なされた女優さんでした。なにせ同人誌に掲載されたのがだいぶ古いので、ネタも古いのだ。(某光画部OB「CMネタはすぐ風化するからやめたほうがいいぞ」)
矜持を傷つけられた乙女:もう、この三人で鬼退治すればいいじゃん。
「やっぱり切り落としますか」:以降の三人娘が口にするセリフは、某ファイナルなファンタジーの七番目の作品で有名になったセリフ。
カタルシスウェ~ヴ:星雲仮面マシンマンの決め技。どんな悪人でも改心する。
「いまから極楽に間に合うでしょうか?」:これが後の悪人正機説となっ…、すいません嘘です。
「持ち合わせがありません」:確かにこの四人組。お金には無縁だなあ。
「相手に刀傷を負わせない…」:でも金属の棒である太刀で殴ったら、最悪死ぬのでは?