表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アンチ Antihero

作者: やまなし

 殺人事件が起こった。

 状況を手短に説明しよう。被害者は今回のパーティのホストである。私は縁あって、彼が個人所有する島に招待された。同様に、ほかにも招かれた客が九人いる。彼は背中にナイフを刺されて殺されているから、誰が見てもあきらかな他殺体だ。けれども、警察はそうそうにはやってこられない。ここは、いわゆる<嵐の孤島>なのだから。

 みんな心の中では、自分以外の九人の誰かが犯人だと疑っているにちがいない。しかし、人間の心理は、まずそれを否定しようと働くようで、この島に自分達十人以外に人が隠れていないか探すことになった。

 この試みは、完全に裏目に出た。

 この孤島に、私達十人しかいない事実を強固にしてしまった。すなわち、犯人がすぐそばにいるのに、それが誰かわからない不安定さを刻印してしまったのだ。結束はゆるみ、疑いは堅くなる。

 ただ、十人も集まれば一人くらいは頭のよい奴がいるものである。それが彼女だ。

 彼女は美しく強い。彼女の細く儚げな顔立ちとは裏腹に、うちに秘めた正義は折れることをしらない。容姿はか弱いが、精神的にはタフなのだ。このギャップが魅力的だ。そしてなにより、彼女は物語の名探偵にも勝る推理力を持っている。まさに完璧な女性であった。

 私はいつしか、彼女に惚れていた。

 警察が到着するまえに、聡明な彼女によって事件は解決するだろう。

 あと一歩。彼女はそうつぶやく。

 美しく知的な瞳が光った。

 ここで、私は耐えられなくなった。

 私は幼い子供のように、好きな人には意地悪をしたくなる性分がある。素直になれない私は、いつも嫌われる真似でしかアプローチできなったのだ。だから、そんな私は犯人を捕まえようと戦う彼女に、犯人が誰か、なにくわぬ顔で教えてやりたかった。

 そう、私は犯人の正体を知っている。

 彼女はきっと驚くだろう。

 どんな顔をするのだろう。

 それを考えると、うきうきする。

 犯人は、私なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ