表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ARMEDギア ケラウノス  作者: デウス・マイトレーヤ
27/83

【ネタバレ機体説明】 『雷霆ケラウノス』

搭乗者は『カイゼル・サン・ライアット』二代目搭乗者は『ケニヒス・ティガード』へ

全長約60メートル『雷霆ケラウノス』武装一覧 『EP1』で登場

荷電粒子ブレード スピア ブラスター『ライトール』

絶対防御の電磁フィールド『アイギスの盾』

禁忌兵器《星乙女アストライア》


『閃光』(ストロペス)『稲妻』(アルゲス)『雷鳴』(ブロンテス)の三形態に変形可能 機体色は「サンライトイエローにメタリックブラック」

全身から凄まじい放電を放つ姿はまさに雷神


ギア・オリジン統括者『天魔波旬』と同じ超次元転送システムを搭載し無尽蔵のエネルギーを一瞬でフルチャージ出来る 


『ロア・カーマイン』本名『カイゼル・サン・ライアット』搭乗機体


サン・ライアット帝国第二世代ARMEDギア『レオニス』


タリア共和国第一世代ARMEDギア『ハウンド』

 

専用ワンオフ機『真紅のアルケイン』


風を司るギア・オリジン『那由多』


次元転送システム搭載型ARMEDギア『アルケイン・パニッシャー』二代目搭乗者は『ガルダ・オリン』 銃剣ブラスト・ブレイバーは双剣タイプへ 機体装甲も一部変更される 


主人公ロア(カイゼル)は一日を一年の長さに感じる特異体質で精神が耐えきれず倒れコールドスリープ装置で眠らされ治療を受けながら数十年後に目覚めた 


サン・ライアット帝国の長子として産まれ8才で剣 槍 武の最高位グランドマスタークラスを取得 その後グランドマスタークラスは廃止され『最後のグランドマスター』と呼ばれる事になる

 

帝国によりカイゼル・サン・ライアットは13才で病死扱いとされ皇帝であり科学者だった父レオン・サン・ライアットと共に姿を消した


空位となった帝位はカイゼルの弟ルイン・サン・ライアットが若干9才で即位した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ