表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMOと他ゲーと現実  作者: AKI アヤカ
『カイラル:RS』と『トライリッター』とスポーツ大会(クラス選考)
1/38

0話


『だあぁぁぁ!』


 画面の中にいる男が、周囲のNPCにつられて叫ぶ。

 近くにいた3人の仲間は、迷惑そうに耳を抑えていた。


『叫んでないで、行きますよ』


 派手な色の服を着た仲間にそう言われ、2人で走り出す。残った2人は別で走り始めた。

 カメラが派手な色の服を着た女を追って、敵との衝突を映し出す。


「そっちの動きは?」

「さっきよりも全然いい」


 私は従妹を、妹は叫んだ男を見ていた。

 少し前フレンドになったから、個人を追っているカメラで戦闘の様子が見られる。

 確かに動きは良い。

 叫んだ男が体勢を崩す攻撃、それを見逃がさず従妹が追い打ちを掛けて倒しきる。

 2人の攻勢は、周辺一帯の敵を釘付けにしていた。

 しかし、敵が2人から離れて出方を窺いだす。


『必殺技、忘れていませんか?』

『そういう場所だったな』


 画面端に見える男がそう言うと、敵の集団に向かって走り出す。

 そこからは必殺技を織り交ぜて攻撃、殲滅速度が上がっていた。

 楽しくなって見ていると、ラッパの音が聞こえた。残り5分の合図だ。


 画面の上端には残存兵力が書かれており、従妹のチームは負けている。

 従妹の片手剣が弾き飛ばされ、攻撃を防御するが勢いよく飛ばされた。

 飛んだ近くに叫んだ男もいて、互いの傍には誰かの武器。


『その武器、渡して下さい』

『刀、取って』


 互いが互いの欲する武器を持っているなか、とどめを刺しに来る敵。

 2人は慣れない武器を使って、撃退する。

 従妹は刀の軽さに戸惑っているようだった。


 男が刀を、従妹が戦斧を手に入れた。2人はそのまま敵陣営の中心に向かう。

 互いに生き残りの少ない戦場で、2人の向かう先、NPCが赤いオーラを纏っていた。

 指揮官NPC、最も強いNPCで倒せば得られる経験値も多い。

 2人の前には、最初に分かれた2人の仲間が指揮官NPCと戦闘中だ。


『跳べ!』


 距離が近づいて来た所で、従妹の前方を走っていた男がしゃがんだ。

 従妹は躊躇せず、男の体を台にしてNPCの頭上まで跳ぶ。

 振り下ろしの攻撃が防がれるが、2人の仲間がその隙に攻撃したのが、画面端で見える。

 着地して、従妹も背後から攻撃。


 従妹は動いていないが、首に一筋の線が走った。

 NPCの体は何度も、正面から攻撃を受けているようだ。

 動かなくなった指揮官NPCから離れて、戦闘中の所に向かおうとするとラッパが鳴る。

 近くには刀を持った男が従妹と同じように、戦闘中の所に向かおうとしていた。


「いやー、おもしろかった! 2人とも動けるじゃん」

「ちょっとちょっと、お姉ちゃん!」

「なに?」

「これ!」


 妹が時間も惜しいとばかりに、スマホの画面を見せてきた。

 叫んでいた男が指揮官NPCに攻撃するところだ。

 従妹を追うカメラでは見えなかったシーン。


「へー。やるじゃん」

「いや、そうだけど。これって⁉」

「そうかも。ちょっと調べる」



 〇


 

 長かった。やっと手に入れた。

 1年間抽選に応募し続け、外す事35回。

 生産台数増えましたよ、と言わんばかりの複数店舗当選。

 家から最も近い店舗で、小型VR機『TM DVR』を買った。


 この小型VR機を買ったことにより、ゲームセンターで毎回のように払っていたお金がいらない。

 VR機が設置されているネットカフェ、ゲームセンターに行かなくてよくなった。

 それで、ゲーム時間と受験勉強する時間が増えるわけだ。

 帰宅すると玄関の天井から、ロボットアームが2本伸びてくる。


『上着を』

「へい」


 渡すとハンガーに通して、ブラッシングを始めた。


『先ほど第2陣当選のメールが来ていました』

「よっしゃ。今から初期設定してくるから運動の準備しといて」

『分かりました』


 高校入学前に小型VR機を購入できて、VR初のMMO第2陣の抽選にも通った。

 これから俺は最高のVRゲームライフを楽しむことになるだろう。


 そう考えていたのだが、高校へ入学して予定していた最高のVRゲームライフは軌道変更を余儀なくされた。

ありがとうございます。

読んで「面白そう」「続きが気になる」と思ってくれた方、ブクマと☆☆☆☆☆から評価を。

応援が作者のモチベーションとなります。

ご協力よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ