表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わかりにくい詩たち

ほ〜ら忘れた

作者: しいな ここ……えぇと

 あ、これ書こう!


 面白そうなアイデアが思い浮かんだ。


 メモしなかった。


 数分後に忘れてしまった。






 3日ぐらい経って思い出した。


 ヒョンなきっかけで思い出した。


 そうだよ! あれ書こうって思ってたやん!


 このユーチューブ動画観たらメモしておこう。


 観終わって──


 メモしておこうと思ったことは覚えてたけど、


 何をメモしておこうとしてたのか、忘れてた。






 人間は忘れる生き物だから


 思いついた時にメモしておかないと後悔する。


 どんな面白いことでも


 書かないことには形にならない。






 人間は忘れる


 悲しい生き物。


 辛いことは忘れたいけれど


 面白いことは忘れたくない。


 あのひとの口癖とか仕草とかも忘れたくない。


 でも忘れる。


 何かの形にして残しておかないと。






 あのひとの顔も


 写真に撮って残しておかないと


 ほ〜ら忘れた。


 でもこれは


 これでいいのかも。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ほんとに大事なことは忘れないとしたら。  忘却は記憶の濾紙(フィルタ)かも。 「ふるい」とも言う。
[良い点] 幸せは長く続かないし、辛いことや苦しいことも続かずに終わるもの。 ネタにするはずだったのにぃぃぃ! という後悔以外は忘れちゃって良いんじゃない? [一言] むしろ忘れる練習でもして、今の…
[良い点] わかるぅ~ww [一言] スマホのメモにババッと打ち込んだけど、帰宅してから見たら何のことだか分からないとか結構あります……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ