表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

大団円

「ちょっと聞き逃したことなんですけど、いいですか」

 ザ・キング・オブ・オーシャンズ・パラメモリアル・ガイアス3世を右舷にくくりつけた状態で東京湾の中に入る「桜」の艦上で、舞が派利教授のかたわらに立ってそう尋ねた。

「かまわんよ、何かね」

 ザ・キング・オブ・オーシャンズ・パラメモリアル・ガイアス3世を舷側に見上げながら感傷にふけっていた派利教授は現実に自分を引き戻した小柄な女子高生を見下ろした。

「確か、教授はあれが食用となるには何か問題があるって言ってましたよね」

「うむ、とるに足りないことだがな」

 そう言うと、派利教授は遠い目でザ・キング・オブ・オーシャンズ・パラメモリアル・ガイアス3世の頭部に目をやった。

「至上の美味をもつ魚。それだけを目指してわしはパラメモリアル・ガイアス・シリーズの開発をしてきた」

 舞はウソでしょ、と思ったが、ここではそういうことを言わないのが礼儀である。

「しかし、その開発過程で細胞に大きな変化が生じた。そのときは大して気にも止めなんだが、それがその後の開発に必要な因子であること、しかし、食用魚には不必要な因子であることが判明した」

「その因子って言うのは・・・」

 派利教授は言葉を切ると、しばらく無言でザ・キング・オブ・オーシャンズ・パラメモリアル・ガイアス3世を見上げていた。沈黙の時が過ぎ、彼らを見つけた華奈と阿蛇がこちらにやってくるのが見える。その時、突然、派利教授が乱杭歯の並ぶ口を開いて激高した。

「何故いかん、生命力が強すぎるがゆえに煮ようが焼こうが腹の中で再増殖を始める食べ物があってはいけないというのか!単に食したもののエネルギーを吸い取るだけと言う代物ではないか」

「どこが問題ないって言うのよ!」

 再び、舞のノーザンライト・パワーボムが炸裂し、派利教授の顔面は床にたたきつけられた。

「し、しかしだな、ダイエットには最適の・・・」

「んな訳がないでしょうがっ!」

「舞、落ち着きなさい!」

「んな力で締めたら、教授の首がおれるだろうが、落ち着けっ」


 ・・・・・かくして、科挙学園最大の食用生物であるザ・キング・オブ・オーシャンズ・パラメモリアル・ガイアス3世の亡骸は、学園に着くなり、あわれ原子分解処理となったのであった。


 合掌



「でも、魚拓が採れたからいいもんね。岡野家の家宝にしちゃお」

「どうやって採ったんですの?そんなもの」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ