表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャグだから死んでも転生は必要ありません  作者: 焼き餃子
第一章 学園崩壊のお知らせ(爆発)
7/23

第五話「すまない。これ以上質問されると困る」「何が困る?」「文字数が増える」「...」

「誰だお前は」

「地獄からの使者―――」

「あ、そういうのいいんで」

「辛辣!」

俺の目の前にいるのは1-Aの担任、西村先生だ。


「......」

有栖川はこれ以上関わるとやばそうということで教室の外で俺の様子を見ている。


「それで、なんで溶けたんですか?」

「アクエリアスを飲んだから」

「...なんでアクエリアスを飲むと―――」

その時、プスッと壁に何かが刺さった。

俺は刺さった物体を引き抜き...


「俺の手紙です」

「矢文!?」

矢文から手紙をとって読む。


「...何が書いてあったのかね」

「きっと、俺には関係のないことですよ...」

「読んだのにきっととは」

「病院の入院費なんて俺には関係ない...」

「貴方しかいないでしょう!?」

教室の外から有栖川のツッコミが飛んでくる。いいやつやな。


「まぁ、俺はそろそろ帰りますよ」

「いや、もう少し聞きたいことが...」

「いや帰るって...いたッ」

机に手をかけると、指に痛みが。指に木の棘が刺さっていた。この机不良品か。


「ん、机の横から棘が出ていたのかね。まぁ後で保健室へ...」

「せ、先生...」

「どうしたのかね、有栖川君」

「御旗君、死んでます...」

「え?」


有栖川が指摘した時には、俺は心臓麻痺で死んでいた。

「...一体何がどうなって」

その時、俺の死体から木の棘が零れ落ちた。

そして木の棘は俺になった。


「んじゃ、さよなら」

俺は何か言われる前にその場を去った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ