表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

1 登場人物紹介 、設定など

今回はキャラ設定の説明です

概要は経歴みたいなものです。


世界名「ゲベート」

3つの島に別れていて、1つは人族が7割で獣人やエルフなどの種族が住む「バーニア島」。2つ目は魔族などが住む「ヘルガル島」。そして最後に未開拓地域の「ワルドグラン島」。ここは危険な魔物が住み着いているらしく、別名「死の島」とも言われている。


所々発展してますが、ほとんどは中世ヨーロッパの世界観です。

レン以外にも異世界人はいて、勇者召喚や迷い人、転生や転移などがある。


※異世界人の作った国もあり、色んな娯楽などを輸出しており、その中でもたくさんなのが童話や歴史なのが記された本です。


名前 神月 蓮 年齢 17歳 職業 冒険者 種族 人種


スキル

・鑑定

・暗殺術

・銃短剣術

・魔力操作

・並列思考

・全耐性

ユニーク

・魔眼

・魔具召喚

・狂人化

・鮮血魔法

・虚無魔法

称号

・狂人

・殺し屋

・愛欲者

・魔具の主

・イカれた美学


容姿

・黒髪(癖のある短髪)

・黒眼(魔眼使用時に右眼が深紅色になる)

・整った顔立ち

・175cm

・Tシャツ

・黒革の長ズボン

・黒革のコート


概要

小さい頃母親が他界し、父親はレンと妹を置いてどこかへ行ってしまったため、親戚の家をたらい回しされ、途中で妹とも別れ6人目の親戚はレンに酷い体罰与えてきた。1年経った時、師匠に救われ、その際に衝動に駆られるまま、……………殺人に魅了され、弟子入りし、数年で裏の業界のブラックリストに乗るほどに成長したが最後師匠に殺される。


今後のピックアップ!!

◎家系図

◎性格

◎衝動

以上の物がレンの力に関係してます!

ヒントは殺人鬼です!


名前 アリス・マギア・レルフォード 年齢 17歳 職業 冒険者 種族 人族


スキル

・細剣術

・軍団指揮

・氷魔法

・魔力操作

・奉仕術

ユニーク

・完全記憶

称号

・亡国の姫

・復讐者


容姿

・金髪(腰まで伸びた髪)

・翡翠眼

・幼い少女

・160cm

・茶色メインの街娘の服

・黒のローブ


概要

マギア王国第2王女。元々は朗らかで子供っぽい性格出会ったが、盗賊の襲撃の際心が病みかけた所をレンに救われた。だが、自分の大切なものを失うのを危機している。殺人に関しては忌避することがなくなった。そして、助けてくれたレンに対してはかなり信頼が高く、絶賛片思い中。


名前 ノーラ 年齢17歳 職業 侍女(メイド) 種族 人種


スキル

・拳闘術

・奉仕術

・直感

ユニーク

・獣化

・マーキング

称号

・孤児

・仕えし者


容姿

・白髪(肩まで伸びた髪)

・白眼

・犬耳と尻尾の生えた少女

・168cm

・茶色の町娘の服

・黒のローブ


概要

獣人にとって白は忌避される色で大体は処刑か迫害されるほど差別されている。ノーラは迫害された。まだ子供のノーラには1人で生きるのも出来ず、倒れていたところを奴隷商人に見つかり、奴隷化された。その後、貴族に買われ王族に献上された。そして、アリスとリンに出会い大切な友ができ、忠誠を誓った。


名前 リン・ベルモット 年齢 24歳 職業 騎士 種族 人種

スキル

・剣術

・雷魔法

・乗馬

ユニーク

・心眼

・最後の忠誠

称号

・騎士

・心眼使い

・真の忠義


容姿

茶髪(ポニーテール)

・茶色眼

・男まさかりな女性

・174cm

・旅人の服

・黒のローブ


概要

特殊なユニークスキルを持っていたため、騎士として育てられた。そのため義理難く、忠誠心が高い。周りには男だらけだったため、女性の嗜みがわからない。第1王女にはリンの姉が付き、リンはアリスに付いた。


今後増えてきたものがあった際こんな感じて紹介していきます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ