表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

~ 漆黒の台帳 ~ その他編

その3

魔 : 悪しき心。

大きくなりすぎた負の心。

具体的に言うなら、大量に人を殺したい。

とか、国を乗っ取りたいとか・・・?


誰でも少なからずは持っており、人の心を徐々にむしばんでゆく。

誰がどれほど蝕まれているかを判別するのは難しい。

王や大貴族などが心を魔に浸食され過ぎた場合、

周辺国まで荒廃こうはいしその国は消滅するなど、最悪の事態を引き起こす事もある。


異世界の人を召喚するのは、魔を払うため。

異世界の人がいるだけで大きな魔は存在できなくなる、・・・らしい。

事実、神子と呼ばれる異世界の人がいるだけで、大飢饉やら自然災害等々は発生しない。


元が元なので、完全になくなることはない。

具現化はできないと言われている。




神 : 信仰の対象・・・。


この世界は光と闇の神を主に信仰している。


光神こうしんは国を治める者→国王。

闇神あんしんは世界を作りし信仰すべきもの→神様。


神殿などで祭られているのは闇神。


国王は太陽・星・光の象徴と言われており、

髪や瞳の色が光の色に近ければ近いほど、偉大な王になると信じられている。


勿論、光の色をしていない王族もいるし、

共和制をとっている国もあるため、光神の信仰は絶対ではない。


闇神も絶対ではなく、信仰すべき神様はいろいろ。




神子 : 異世界の人。


異世界から招かれてしまった人のこと。

闇神の神子として影や夜に例えられる。


この世界に黒い色素をもった人間は生まれないため、

黒髪や黒い瞳の人間は異世界から招かれてしまった神子。

神子の子孫にあたる人が先祖がえりをした場合は、子孫かれらも黒い色素を持つ。


神子はいるだけでも世界を浄化するが、それぞれ1つは何かしらの力を持っていると言われる。




召喚術 : 神子を召喚する術。


神子を召喚するためには、最低でも5人の人間が必要とされる。


光と例えられる王。

火・風・土・水に例えられる4人の従者。


召喚に成功すれば国は豊かになり、失敗すれば、国が滅ぶ可能性がある。

勿論、失敗することのほうが多く、過去には滅んだ国もいくつかある。


魔術の一種ではあるが、魔力だけが必要なわけでもない。


ちなみに下記の容貌の人間が召喚すると、成功しやすい。


光は白や黄色系統の髪や瞳(王族でなくても可)。

火は赤系統の瞳。

風は瞳が緑か青系。

土は瞳が茶や黄色。

水は青系統の瞳。

設定話終わり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ