black coffin―黒棺― 説明
どうも~今回は説明を書きました~舞台がどこであるとか人物紹介など書いたのでどうぞ見てください。
説明
・舞台
(英国・ドイツ)
・埋葬屋…殺し屋と似ているが死体さえも残さず肉片、証拠も消し去る《埋葬》をする者たち。
・コードネームはすべて動物で例えている。
・プロローグを超えてからは赤い朱月が見える日は多くの者が死ぬと言い伝えられる。
人物紹介
・《兎》
年齢 27 性別 男
《棺》の種類・《黒兎の過去時計》・《不明》
礼儀正しく装っているが昔にボスを殺害してしまい似ているものを見かけるか能力を使えば性格が変わる。
ボスとしての能力があり皆に慕われている(元・ボスの部下を除いて)。
・《毒蛇》
年齢 25 性別 男
《棺》の種類・《闇夜の毒蛇》
荒々しく《兎》以外にあまり信頼されていない。能力のせいでもあるが自らも嘘を吐くからだ。
ボスを殺害したところを見た数少ないものであり《兎》の親友。自らの名前を気に入っておらず、《兎》以外に呼ばれるとキレ気味に返事をする。
・《魅蝶》
年齢 29 性別 女
《棺》の種類・《屍舞蝶》
几帳面で《兎》の姉であり埋葬屋を作った人物。ある事件によって騙され弟《兎》の手によって殺害された。殺されたことを悔いておらず『この、弱肉強食の世界で生き残れ』と言いボスの座を弟《兎》に受け渡し息を引き取った。
まだ、ここまでしか紹介できていませんが小説を書いていくごとに更新していくので楽しみにしててください。
どうでしたか?まだまだ、更新していくので楽しみにしてくださいね。