表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/35

家が貰えた

「うーん……まず何からやっていくかな」


 老婆から貰った家――高床になっているそこへと入り、ラルフは小さく溜息を吐いた。

 ひとまず全体的に確認したが、造りそのものは立派であり、今のところ補修が必要そうなところはない。仮に寝たとしても、隙間風は入ってこないだろう。

 だが問題は、その家自体がほとんどがらんどうだということだ。家具の一つもなければ、今晩眠るための寝台すらない。


「ラルフ。タリア、何するタフゥ・クロゥ?」


「いや……えーと」


大丈夫トフギル・ッラ。タリア、ラルフの世話するエラク


「……そもそも、ここ俺の家だよな?」


 当然のように、一緒に家の中に入ってきたタリア。

 少し休もう、と腰を下ろした、すぐ隣にタリアも腰を下ろす。エラク、と言っていたが、その単語は今のところラルフが学んでいないものだ。


「……タリア、エラク、タフゥ?」


世話エラク? 料理するグニコォク掃除するプナェルプ服を洗うフトルク・フサゥ体を拭くィドブ・エピゥ暑ければ仰ぐトフ・ナフ寒ければ添うドロク・テェム近くで何でもラエン・ッラ命令を聞くレドロ・ラェフ


「……」


 タリアの仕草から、単語単語を抜き出して考える。

 グニコォク――鍋をかき混ぜるような仕草をしていたことから、料理だと思われる。

 プナェルプ――何かを捨てるような仕草をしていた。石を拾って投げることだろうか。

 フサゥ――手と手を合わせて擦っていた。何かに祈るということだろう。

 エピゥ――片手で何かを撫でるような仕草。つまり、動物の世話ということだろう。

 今のところ、ラルフに聞き取ることのできた単語は、それだけだ。


「タリア……えーと、言葉ドロゥゆっくりウォルス


「ア! ごめんィッロス、ラルフ。喋るクラト早かったィルラェ


「うん、うん。それくらいで……えーと、それでタフト


分かったセイ。アー……私は、ラルフ、近くでラエン……見るエェス近くにラエンいる


「ああ!」


 そこで、ようやく理解できた。

 タリアは、あくまで部族の一員として不慣れなラルフに対して、色々教えてくれるために近くにいてくれるということだ。

 恐らく、部族のことを何も知らないラルフを、一人で放逐するわけにはいかないと老婆が気をきかせてくれたのだろう。そしてそんな説明役として、最初から一緒にいたタリアの方が変に別の人をあてがうよりも自然だから、選ばれたのだ。

 ラルフとしては、気を利かせてくれたことに感謝するしかない。


「ええと……タリア。これからトスジよろしくドラゲル


「――っ!! ラルフ、タリア、いいドォグ? 他の女レゥトナ・ナモゥいるエブ。タリア、選ぶトセレス?」


「レゥトナが確か、他のって意味で……トセレス……えーと、何か選ぶって意味だったよな。他の人? 選ぶ……説明役に別の人の方がいいんじゃないかってことか? えーと……違うオン。タリア、いいドォグ


「――っ! ありがとうゥオィ・クナフト、ラルフ。タリア、頑張るトセブ


「あ、ああ」


 何故か、真っ赤な顔をして喜んでいるタリア。

 異邦人の説明役というのは、そんなにも栄誉なことなのだろうか。

 とりあえず、今後部族の中で分からないことなどは、タリアに聞けばいいということだろう。

 すると、もじもじと指先をくるくる回しながら、タリアが尋ねてくる。


「ラルフ……私もこれからトスジここレェフ住むエヴィルいいドォグ?」


ここレェフ住むエヴィル?」


うんセイ。ラルフ、タリア、いいドォグ言ったエェス


「まぁ……」


 タリアは、タリアの家があるのではないかと思うが。

 若い娘が、いくら説明役であるとはいえ、男の家に住むというのは大丈夫なのだろうか。それとも、そういうのは問題ない文化なのだろうか。

 だが、下手にここで断るのも不味い気がする。

 どうしてもラルフはまだ言葉が拙く、本音を伝えることができない。この状態でラルフがタリアに、「エモゥ帰れクキャブ・エブ」と言うと、それこそ突き放しているように聞こえると思う。

 それに、朝にどうすればいいかとか、この部族における風習なども知らないし、言葉もまだまだ覚えたい。そして同時に本人も納得しているのならば、ここで一緒に暮らすのは問題ないだろう。


分かったセイ一緒フティゥ住むエヴィル


良かったィッパフ! ありがとうゥオィ・クナフト!」


ありがとうゥオィ・クナフト言うエェスこれからトスジよろしくドラゲル


ああセイ勿論だセスルォク・フォ! 族長の妻としてエビルト・レダエル・エフィゥこれから・トスジ、ラルフの力になれるレウォプ・テグように頑張る・レヴェル・トセブ!」


「ちょ、後半早い!」


 勿論セスルォク・フォ、と聞こえたから、これから一緒に暮らしていくことには間違いないだろう。だけれど、タリアは興奮すると言葉が随分早くなるらしい。後半はほとんど聞き取ることができなかった。

 まぁ、タリアのことだから変なことは言っていないだろう――そう信じて、小さく溜息。


「えーと……タリア」


どうしたタフゥ・メルボルプ、ラルフ?」


言葉ドロゥ少ないウェフこれからトスジ教えてフキャエト


ああセイ私が教えるイ・フキャエト分からないドナツスレドヌ・オンあれば聞いてエブ・ラェフ


ありがとうゥオィ・クナフト


 分からないこと――正直、分からない単語だらけだ。

 だけれどそれも、繰り返し繰り返し聞いて覚えていくしかない。そして、今のところラルフは帝国の共通語が主言語になってはいるものの、タリアを含めて今後、周りではこの言葉を喋る者ばかりなのだ。部族の皆との交流を深め、分からない単語をタリアに教えてもらうことで、覚えていくことができるだろう。


「あー……タリア」


うんセイ


「婆さん……長老レドレ話すクラト……えーと、タリア、名前エマントノルフ何かあったタフゥ・エブ


「タリアの名前エマン前にあったトノルフ・エブ……ア! 青い目のエビルト・エィエタリア?」


そうセイ言葉ドロゥタフゥ?」


青い目エビルト・エィエこれシフト


 タリアはそう言って、自分の目を指す。

 その瞳は、鮮やかな青だ。透き通るような海の色に近い、綺麗な青い瞳である。

 そんなタリアが自分の目を指差したままで。


エィエ


「エィエが目か。じゃあ、エビルト……そっか、青いってことか?」


「タリア、エィエ青いエビルトだからオス青い目のエビルト・エィエタリア」


「名前の前に、そういう特徴を言う文化なのか……? えーと、タフゥ?」


「ラルフ、黒い目クキャルブ・エィエ黒い髪クキャルブ・リアフ名前エマン言うヤス黒い目のクキャルブ・エィエラルフ、黒い髪のクキャルブ・リアフラルフ」


 リアフ、のときに自分の髪を指差すタリア。

 つまり、リアフとは髪。そしてクキャルブというのが、黒いという意味だろう。クキャルブ・エィエは黒い目。そう聞いて、よく分かった。


部族の人間エビルト・ナモゥエィエリアフ名前の前エマン・トノルフつけて名乗るツプ・エマン・ヤス。タリア、黒い髪クキャルブ・リアフ黒い髪クキャルブ・リアフ多いィナム青い目エビルト・エィエ少ないウェフだからオス青い目エビルト・エィエ


「はー……つまり、自分の特徴の珍しい方を名乗る文化ってことか。ん……?」


 そこで、ラルフに浮かぶ疑問。

 集落に入って、何人か大人も子供も見た。その中には、黒い髪や黒い目をした者も何人かいたはずだ。

 それなら、ラルフの特徴として黒い目と黒い髪は珍しくないだろう。

 むしろ、それより。


「タリア、エィエリアフ違うオン名前エマンあるエブ?」


目と髪以外で名乗るエィエ・リアフ・トペックセ・エマン・ヤス? 人によるナムフ・ドネペド腕一本のムラ・ネオムシェル、片足のゲル・ネオタエザ……色々スオィラヴいるエブ髪と目リアフ・エィエ特徴ない者が言うレトカラフク・オン・ナムフ・ヤス


「別に髪と目じゃなくてもいいのか……? それだと、俺の特徴って」


 今まで見てきた、部族の人間たち。

 老婆、それに目の前のタリア、腰を抜かしていたジェイル。

 彼らは総じて肌が褐色であり、ラルフは白い。

 つまり、ラルフはむしろ『白い肌のラルフ』と名乗った方が、特徴になるのではなかろうか。


「タリア、名前エマントノルフこれシフト違うオン?」


これシフト?」


「えーと、肌って何って言うんだ? これシフト言葉ドロゥタフゥ?」


ムラ?」


 ラルフはひとまず、自分の右手――その皮を引っ張ってみる。

 これで伝わるかどうかは分からないが――。


「……ニクス? 白い皮エティフゥ・ニクス?」


「エティフゥ・ニクス……? ニクス、これ?」


そうセイニクス白いエティフゥ……ロロクないオン白いエティフゥ……雲の色ドゥオルク・ロロク


「ドゥオルク……? ええと……ニクスが肌でいいんだよな? つまり白い肌が、エティフゥ・ニクスってことになるんだろ。だから……俺、白い肌のエティフゥ・ニクスラルフ、大丈夫?」


駄目オン


 だけれど、ラルフのそんな言葉に首を振るタリア。

 珍しい方の特徴を言えばいいのではないかと、そう思っていたのだが――。


白い肌はエティフゥ・ニクス名前エマン駄目オン


駄目オン? どうしてィフゥ?」


部族エビルトあるエブ白い肌の一族エティフゥ・ニクス・エビルトいるエブ


「……え」


 白い肌の一族エティフゥ・ニクス・エビルト

 それは、タリアの部族――東の獅子一族とは、また異なる部族の名前。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 仔牛スケルトンに『モレク』と『アルデバラン』が採用されてたから前科3犯でしたね…(挨拶) でもなぁ…マンモスの名前なんてビッグコンボイ(ビーストウォーズネオ)とジャック(ONE PIECE)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ