表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/294

りんけーじ231 湖の巨大なヘビ

りんけーじ231 湖の巨大なヘビ


 やがて、ロック鳥は見えなくなった。

「かわいそうに…」鈴乃は憐みの視線を送った。

溶岩は更に降り注いでくる。

「早くここから脱出しないと、我らもロック鳥の二の舞じゃ」凜がえるを上手く操縦しながら言った。

えるとマリスも巧みに、溶岩を避けていたが、大量に降り注ぐすべてよけきれるはずもなかった。

あかねも、防御シールドを展開していたが、それをすり抜けてくる火山弾もあり、えるもマリスも羽根に傷を負っていた。

俺たちは、次々と落下してくる溶岩を潜り抜けながら、命からがら危険地帯を突破した。

火山地帯を抜けると、大きな湖に出た。

「あそこで、一休みしましょう」鈴乃がみんなに声を掛けた。

ちょうど、湖のほとりが砂浜になっている場所があった。

えるとマリスはその砂浜にゆっくりと舞い降りた。

俺たちは砂地に降り立った。

えるとマリスの羽根は溶岩で焼かれ、痛々しそうな傷があった。

あかねは、その傷の手当をした。

あかねのヒーリングを受けるとえるも、マリスも気持ちよさそうに、羽根を休めていた。

「それにしても、静かなところだな」俺は、あたりを見回した。

寄せては返す波の音のみが響き渡る場所だった。

「静かすぎるわね」鈴乃は奇妙な静寂感を感じ取っていた。

と、後ろの茂みがガサガサとなった。

みんなびっくりして振り返ると、一頭のシカが現れた。

「なんじゃシカか、驚かせおって」凜は安堵のため息を漏らした。

シカは恐る恐る警戒しながら、湖のほとりまで来ると、水を飲み始めた。

すると湖の中央の方から波紋が広がった。

次の瞬間、水中をうねる巨大な影がもの凄い速さでこちらに近づいてきた。

そして、水面が盛り上がったかと思うと、シカを湖に引きずり込んだ。

辺りは何もなかったかのように、静けさを取り戻した。

ほんの一瞬の出来事で一同あっけに取られた。

「何あれ?」ヴァールが叫んだ。

一瞬見えたそれは、黒光りする体に、緑の模様が入った巨大なヘビだった。そのヘビは湖に入る時に俺たちを一瞥した。

「あれは、バナコンダやな」マリスが答えた。

「あいつも魔獣や。確か湖に住むという。しかも、厄介なことに一度見た獲物は絶対に逃さないという、習性をもっとるんや」

「と、言うことは」「わたしたち、見られたじゃないですか」あかねが泣き叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ