表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/292

りんけーじ110 3つの光

りんけーじ110 3つの光


 突然の突風はつむじ風となり、ゴウゴウとガラクタを巻き上げた。

みんな砂埃を避けるために目を掌で覆った。

「お、お兄ちゃん..」英美里が必死にしがみ付いてきたので、「英美里大丈夫か!?」と飛ばされない様に、俺は英美里の手をしっかりと握った。

 つむじ風が治まると、それがあった辺りが輝き始めた。

「何でしょう?」とあかねが訝し気に注視した。

光は最初、野球のボールほどの大きさだったが、やがて人間ほどの大きさとなり3つに分離した。

嫌な予感がする―、俺の直感が心の中で叫んだ。

光が徐々に消えると、そこから姿を現したのは―――

「やーハロー!親分―」と、聞きなれた声がした。

「マリス、何であなたがここにいるんですか!」えるがマリスを睨みつけた。

「そんなー、冷たいこと言わんといて、親分ー!!」マリスは涙目で訴えかけた。

「泣き真似しても、ダメです!」えるはぷんすか怒って帯に両手を当てた。

「今日はこの2人も連れてきたんや」マリスは自分の両サイドに手をやった。

「あーっはっはっはっ!久しぶりだな、われこそは、深海の魔王…」ドンっと、凜はリヴァイアサンを突き飛ばし「おおっ!ローリィーではないか!元気だったか?」とローリィの元に駆け寄った。

「うわーっ」と言う叫び声と共に、リヴァイアサンは彼方へ飛ばされて行った。

「久しぶりだっぽ!」とローリィはうれしそうに微笑み凜の両手を掴んだ。

突き飛ばされた、リヴァイアサンは、戻ってくると「お、おのれー」と、凜の前に立ちはだかった。

「鈴乃―、ローリィじゃー!」と、凜は鈴乃に声を掛け、鈴乃の方にタッタッタッタッと駆け寄った。

再び、凜はどーんと、リヴァイアサンを突き飛ばした。

「うわーっ」っと、リヴァイアサンは再び飛んで行った。

鈴乃は、ローリィを認めると「あら、ローリィいつも雰囲気が違うと思ったら、足で立ってるの?どうしたのよー!?」と、ローリィに近寄った。

「えへへへ」とローリィは嬉しそうに笑い「マリス様に、尾びれを足に代えてもらったっぽ~♪」と、くるくると回った。

その話を聞いていた、えるは「マリス!」と声を掛けコホンと咳払いをすると「あ、あなたもたまには、良い事をするのですね」と、マリスの方をちらっと見た。

「せやろ、親分~、わらわをもっと褒めて、褒めて~!!」と、えるに抱き着きキスしようとした。

「マリス!調子に乗り過ぎです!」と、えるはマリスをサッとかわした。

「あーん、親分のいけずー!」マリスは、体を起こしながらえるに呟いた。

「お、おのれー、一度ならず二度までも…」よろよろしながら、リヴァイアサンは凜に近付いて行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ