『なろうのテンプレ展開が大好き!』な人に、心から伝えたいこと
最近【『なろうのテンプレ展開が大っ嫌い!』な人に、心から伝えたいこと】という作品を読んだ。
そして思った。
私も、こんな作品を書きたい、と!
さて、私はテンプレが大好きだ。
テンプレだらけの作品を書きたいと思い二年ぐらい前から『異世界金融 〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件』という作品を書き続けている。書き始めたきっかけはただの酔った勢いだが。
この作品、通称『いせきん』には様々なテンプレが溢れている。溢れかえっている。
例えば。
・現代日本人が事故って死んだら転生する。
・転生する先は剣と魔法の世界。(色々選べたはずなのに主人公はそこを選択する)
・母親は美人。父親はイケメン。
・主人公は幼くして魔法の才能を開花させ、母親から天才と称される。(半分は教育のためのリップサービス)
・魔物がたくさん。人類の領域って狭い。
・主人公の身分は貴族。ただし下級。
・ギルドがある。ギルドの成り立ちなど一切無視してとにかくギルドがある。
・主人公がギルドや酒場に行くとしょっちゅう絡まれる。当然絡まれるからには理由があるが割愛する。
・主人公は最強!(ただし魔力量のみ、ゲームで言うMPがバカ高いだけ)
・ヒロインは金髪美人。しかも身分が高い!
・実力者は良くしてくれる。雑魚は良くしてくれない。
・メイドが訳あり。不思議なメイドがいる。
・主人公を狙った貴族は不幸になる。狙ってないのに一家皆殺しにされたことも。
・エルフとダークエルフがいる。
・辺境伯がいる。国王もいる。
・勇者がいる。魔王もいる。
・聖女がいる。神官もいる。
・怪しい宗教組織がある。異端とか言っちゃう。
・東の島国がある。きっと日本っぽい。
たぶん探せばまだまだあるだろう。
私はテンプレが大好きだ。
テンプレ通りに進めて魔王を退治したりハーレム作ったり、スローライフをさせようとしていた。
とにかくテンプレに沿って物語を進めようとしていたのだ。
なのに……
登場人物達が言うことを聞かない……
どいつもこいつも好き勝手に行動するのだ……
例えば、主人公の母親『イザベル』
【慈愛の聖女】とまで言われる美しき魔法使いなのに……強い男が大好物なのだ。もちろん主人公の父親である『アラン』をこの上なく愛しているのは間違いない。
なのに……
しょっちゅう浮気のつまみ食いをしている。いや、これはアランだって悪いんだ。ネトラセ好きだから……
そんなアランだが、酒に酔うと何度でも同じ話をするという悪癖を持っている。しかも、毎回微妙に話が変わっており、どれが本当なのか誰にも分からないという訳の分からなさ。騎士なのに。
はたまた、テンプレ通り主人公にハーレムを作らせようとしていたのに!
作者の意見を拒否しやがった!
意地でもハーレムなど作るものかと抵抗しおったのだ!
くそ……登場人物のくせに!
チートでヒャッハーしてハーレムを作らせてやろうと思ったのに!
そのせいなのかは分からないが主人公の長兄ウリエンがハーレムを作るハメになってしまったではないか。主人公と違って父親によく似た顔、つまりイケメンフェイスを持ち、模範騎士と呼ばれ、首都でもどこでも大人気で姿絵がバカ売れ。そんな長兄ウリエン。心に秘めた想いがあるくせに作中で語られることのない悲しき男。
彼を巡って数多の女が争奪戦を繰り広げたと思ったらハーレム要員選抜戦だったこともある。
そうして絶世の美女達に囲まれたウリエンだが少しも幸せそうに見えないのはなぜ?
さて、この異世界金融だが、2020/8/17時点で1152話。
本当はとっくに主人公は金貸し無双をしているはずだったのに!
いや、そもそもこんなに長く続くだなんて思ってもみなかった!
だって初めて書いた作品なんだぞ!?
習作のつもりだったんだぞ!?
とりあえず書くだけ書いてみて『小説を書く』とはどういう事なのか感覚を掴んでみようとしただけなのに!
主人公は『双方の合意を得て約束したことは必ず守られる』という魔法を持っている。
つまり、金を貸す時に無茶な利率でも約束さえしてしまえば!
取り放題!
そんな魔法なのに!
作中では!
あんまり活躍してない!
むしろ自白させたり行動を操ったり極悪人を更生させたり!
主人公には働かず利子だけで生活させてやりたかったのに!
どうしてこうなった!?
テンプレが大好きな皆さん。
テンプレだらけの作品『異世界金融』を読んでみてください。
そしてこんなテンプレがあるぞ、もっとこんなテンプレを使え、と教えてください!
もっともっと!
テンプレを使った作品を盛り上げていきましょう!
はっ!?
しまった……
最も定番と言っていいテンプレ……【学園編】がない……
だってうちの主人公……友人達は小学校から次の学校に進学したのに……自分だけ進学してない……
しまった……なんてこった……
『なろうのテンプレ展開が大っ嫌い!』な人に、心から伝えたいこと
https://ncode.syosetu.com/n6682fn/