表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/95

第84話 これでもドワーフだから

「はぁ」

「まあ落ち着けよ、でここのテントがお前らのだ出撃前の語らいでもしててくれ」

「なんか死にそうな」

「万が一があるかもしれないしな」

 その万が一すらできれば避けたいのだが、避けられないこともある。ここまではのんびりと冒険できていたがいつなんどきあるかはわからない。わからないがなければ無い方がいい。そう思いながら中に入ると。

「バカっ」

 いの一番にビンタされた。

「なんで来たのよ」

「おいおい来るって言われたが」

「タナカさんなので仕方ないですよ」

「………リズもしっかり止めればよかった」

「けどいないよりいる方が」

「と言うかお前らもついてくんなよ」

 懐かしかった、そんなに時間はたっていないはずなのだが懐かしい。

「タナカ」

「………イリアのビンタ痛いから」

「そうだったんですか」

「へぇ」

「違うから、違うよね」

 涙を浮かべてしまっていたようだった、その涙を拭き取り、わざとらしく痛がる。

「いてててて」

「うわぁ」

「ひどいですねイリアさんは」

「………さすが学園一のビンタ女」

「メリベル、それ本当なの」

 まあそんなことはおいておくとして、まずはこれからどうするかを決めなくてはならないかだろう。

「でだ、アルフ達はボスのところまでいきたいんだろう」

「ああ、出来れば手を出さないでほしい」

「それはいいんだが」

 急に座り込み、真面目に話し出す。

「勝てるのか」

「倒すさ」

「そっか」

 アルフの目には何かしらの決意が宿っていた。多分相討ちでも殺す覚悟だろう。それでは意味はないのだが、言葉で止めることすら不可能な目つきだ。多分止められるとしたら、マリアさんくらいだろうが、彼女はアルフの考えを理解しているのだろうか、止めることはなかった。

「それじゃあ時間稼ぎは任せとけ」

「………そう、男なら決めるときは決めるべき」

「アルフさん頑張ってください」

「みんな、俺はっ」

 アルフが感極まって涙を流す。

「アル君いい仲間じゃない」

「ああ、俺の自慢の」

「じゃこの例は酒場代お前のおごりな」

「………前から気になってた高いお酒がある」

「メリベルお酒飲めるんだ」

「………これでもドワーフだから」

「おいっ」

 だが自分達のパーティーで真面目な話は出来るだけしたくないし、アルフが生きて帰る理由が必要だ。だからふざける。辛いことを遠ざけるように、重い空気を吹き飛ばすかのように。そうして時間だけが過ぎていった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ