第14話 自分が教えるよ
書き貯めがなくなったので隔日となります
すみません
「さってとちゃんと時間通り来て関心関心」
「それは依頼ですし」
「まぁそうだけど、これだけの美人さんに囲まれたらね……」
そう言っていやらしい目つきになる、要するにそういうことだ。
「いえそんなことは」
「またまた、ねぇ」
「はははははぁ」
時間がかかりそうだ。
「まぁそういったことは若いもんに任せて仕事だよ、あいつらの代わりに村の自警団を鍛えてほしいんだ」
「自警団、ですか」
「それならあの元冒険者たちに習えばいいのではないでしょうか」
「あいつらはだめなんだよなぁ、教え方が致命的に下手だし」
「いえ自分たちも」
「あいつらよりひどくなければいいよ、まぁ気楽に教えてやっておくれよ」
「それで依頼料は」
「宿代をただにしたうえでいくばくかの金貨だね、安いけどあいつらより教え方が下手でも払うよ」
要するに失敗してもいい依頼らしい。
「なら受けます」
「そうかいよかったよ、それじゃ今日のお昼頃から頼んだよ、まっその前に朝食だね、ちょっと待っときな」
どうせ暇なのだ、体を動かすことぐらいはできるだろうと依頼を受けることにした。依頼の前に何をだれに教えるかを確認しなければならないだろうが。
「それで自警団って」
「タナカそれも分からないで受けたの」
「一応見当は付くんだけどさ、聞いておきたいじゃん」
「………村人で構成される警備隊」
「基本的には村の警備ですけど、盗賊に襲われた時に戦うとかでしょうか」
「襲われるのか、それ」
「それは」
そう言ってリズはエレナの方を見る。そうだった彼女は奴隷商人に襲われていたし、イリアもまた奴隷になりかけていた。要するに襲われるときには襲われるのだろう。さらに言うなら自警団も想像してたように村人を武装化しただけの存在らしい。
「教えるって言ってもなぁ」
「銃くらいじゃないかしら、魔術は滞在中に教えられるものでもないし」
「私は教えられることないです」
「………私もイリアと同じ」
「はぁわかったよ自分が教えとくよ」
と言うわけで講義は自分がすることとなった。




