表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オークの転生騒動記  作者: クマ
2/3

 さて、ここまでが俺の呪印の話しの全部だ。次に話すのは、俺の種族の話しをしよう。


 俺達鬼人オーガと呼ばれる種族は、成長段階で呼ばれる呼称が違ってくる。

 まず始めに生まれてきたばかりの赤ちゃん(人間で言えば大体2~3歳時の体格で生まれてくる)のことを小児と呼び、それから2年たち人間で言うところの5歳時の体格に成長した状態を小鬼ゴブリンといい、其れから更に5年の月日を掛けて身長165~170位の体格に成長した姿を中鬼オーク身体的特徴は、やや胴長でがっちりとしていて、手は比較的に長く、代わりに足はやや短足で、鼻は少々豚鼻で肌の色は緑色をしているのが中鬼オークである。

 そこから更に5年の月日を掛けて身長が180~2mぐらいの体格になり、身体的特徴としては、額に2本の角が生え、顔は美顔に整えられ、それ以外はふつうの成人男性のと変わらない体格に変化する。此の状態のことを大鬼オーガと呼び、此の状態になって初めて俺達鬼人に一人前として認められる。

 そして、これこそが2つ目の忌み子として奴隷に売り飛ばされた原因になる。

 つまり、俺は本来大鬼になる年齢に到達しても中鬼から大鬼に達する事がなかったのだ。

 そして、3つ目の原因は、鬼人の性質に由来する。

 本来鬼人達は、接近戦を狩りの花形として考え、遠距離戦を卑怯者がやることと下に見ている風潮があった。たが、本来鬼人達は派手な戦いを好みにしていたので、魔法には憧れを抱いていたのだが、鬼人達の多くは、強化系統の呪印もしくは、生産系統の呪印しか刻まれることがなかった。

 その憧れを形にした物が出てきたのが、今から約五百年前のことだ。その頃の魔導具は威力が余りにも低く戦闘用には向かないうえに、値段もべらぼうに高いため人気なく、直ぐに廃れるものだと考えられていた。

 だが、この大陸の東南に位置するイタリス騎士小国を治めていた人族は、その北に広がる森から溢れだした魔物によって国の規模を削られていった。

 その事態に焦ったイタリス騎士小国の王は、自国の奴隷2千人を犠牲にして、異世界よりガクセイと呼ばれる者2百人と、キョウシと呼ばれる者2十人が召還された。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ