(4)
予想通り、早桐社長の反応は厳しかった。
「逃げるのか!」
社長長専用応接室で退職願を渡した途端、怒声が飛んできた。
「恩知らずが!」
鋭い目で睨まれた。
その強い視線に一瞬、怯んだが、必死になって視線を社長にとどめた。
「今までご指導いただき、本当にありがとうございました」
礼を失しないように丁寧に声を出した。
しかし、社長は口を真一文字に結んで、わたしを睨みつけた。
その瞬間、場が凍ったように感じた。
体が固まってしまった。
それでも耐えるしかなかった。
退職するのはわたしの我儘でしかないからだ。
どんな理由をつけても、恩を仇で返すことに違いないのだ。
それでも、次の一歩を踏み出さなければならない。
ここにとどまるわけにはいかない。
「本当にお世話になりました」
思い切り頭を下げたが、どやしつけるかのように恐ろしい声が降りかかってきた。
「二度と俺の前に面を見せるな!」
怒気が強まっていた。
驚いて顔を上げると、席を立って物凄い形相で睨んでいた。
「クソが!」
吐き捨てて、部屋から出た途端、これでもかというほどの音を立ててドアを閉めた。
完全に喧嘩別れになってしまった。
後悔したが、もうどうしようもなかった。
仕方なく社長の残像に頭を下げて、応接室をあとにした。




