表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/102

(7)

 

「残念ですが」


 1週間後にかかってきた電話の声は明るいものではなかった。

 個人向けとしてではなく、美容室事業や女性向け事業という観点から検討したが、投資という判断には至らなかったという。


「例えば、東京で人気ナンバーワンの美容室が全国展開するというなら十分可能性があるのですが、有名でもなく、実績もない美容師となると、会社の投資基準を満たせないのです」


 申し訳なさそうな声だったが、それは十分理解できた。

 無理を承知で頼んでいるのだ。


「ありがとう。検討してもらっただけでもありがたいと思ってる。でも、彼女の夢はなんとしても実現させたいので、これからも相談に乗ってもらえないかな。よろしく頼みます」


 それで電話を終えるつもりだった。

 未練たらしくグチグチ言ったところで、どうにもならないからだ。

 しかし、神山は通話をOFFにはしなかった。

 役に立つかもしれない情報があるというのだ。

 それは、美容室の開業や改装、経営指導などを行う専門業者からの情報だった。


「『面貸(めんか)し』という制度があるそうなのです。それをやってみてはいかがでしょうか」


 彼の説明によると、人手が足りない等で空席ができているサロンが、空いているスペースと鏡やシャンプー台などの設備をフリーランスの美容師に有償で提供することを言うらしい。


「新規で開業するとなると多額の資金が必要となりますが、これを利用すると家賃をぐっと抑えられますし、色々なことを試せるらしいのです」


 1日に集客できる人数や、施術にかかる時間、お金の管理のやり方など、開業時に直面する問題を事前に試すことができるのだという。


「但し、給料が保証されるわけではありませんので、集客がうまくいかなければ収入は厳しくなります」


 それでも、初期投資が要らない分だけリスクは小さいという。


「小さく生んで大きく育てる、という言葉もありますからね」


 その通りだと思った。

 事業はギャンブルではない。

 一か八かでやるわけにはいかない。

 堅実に段階を踏んでステップアップしなければならないのだ。


「ありがとう。ぐっと現実味が増してきたよ。早速、彼女に伝えます」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ