表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第2話

「旦那、あれはそれはそれは冷たい雨の降る日のことでやんしたな。旦那はある女性と待ち合わせをしていたはずでやんす。しかし、その女性は姿を現さず、旦那は一人、帰路へとその歩みを進めたはず」

 美有(みゆ)のことか、こいつが言っているのは。

そうだ、俺はあの日に美有と待ち合わせをしていた。だが、彼女は現れなかった。それだけではない。彼女はその日から、その姿を消した。俺だけではなく、この町からその存在を消した。後に彼女のアパートへ行って確認したが、部屋の荷物は何一つ残っておらず、手紙が一通だけ、申しわけなさそうに俺を待っていた。

  書かれていたのは一言だった。


隼人(はやと)君、ごめんなさい。さよなら』


 アパートの大家さんに確認したが、引越しは一週間前に済まされ、どこへ越したのかもわからないとのことだった。

  それに、あの日に俺はある決意をしていた。正確には俺達二人の大切な将来のことだ。大学に入学してからの付き合いだが、伝えたい言葉があった。共に過ごした月日が、俺には大切な日々で、幸せな日々でもあった。そして、それが今後の将来にも続くと確信していたからだ。

「思い出しやしたか? 旦那」

「ああ、記憶の片隅に追いやり、隠していたことだが、お前の言う通りだ」

「あっしにお任せ下さいな」

「何だ? 美有を連れ戻してくれるとでも言うのか?」

「とんでもない話しですぜ、旦那。あっしはこれ以上、旦那を不幸にすることは出来ませんぜ。それをした時には、そこら辺の虫にでも神に姿を変えられてしまいますぜ」

「ちっ、役に立たないな、貧乏神のくせに」

 俺の皮肉をものとも介せずに、貧乏神はある衝撃的な事実を俺に告げた。

「美有さんでしたな。あの女性ですが、ありゃ、駆け落ちってえものですぜ。しかも、今は一児の母親になっておりやす」

  何だって? 美有は俺と付き合っていたのではないの? それだけではなく、他に付き合っていた男がいた。しかも、そいつの子どもを産んでいるだと?

「おい、貧乏神、その話しは本当なんだな?」

「へい、神に誓って、本当でやんす」

「少し考えさせてくれ。気持ちの整理が出来ない」

「それはいけませんな、旦那。これから旦那は、学び舎、今は大学というのでしたな。学んで知識を得ることは、幸せへの第一歩でやんす。今の旦那のお努めというものでやんす。遅れてもいけやせん。参りましょう。急いで仕度をして下され」

  こやつは、一体何を考えているのだ。だが、言っていることは真実であり、正しい。こうなったら、考えても仕方あるまい。今日のゼミも大切だ。俺は貧乏神の勢いに押され、急ぎ身支度を整えた。

「あっしを信じて下さいな」

「信じられるか」と言いたかったが、これは暫く、俺の胸の内に秘めておこう。

「ささ、参りやしょう」

「そうだが、お前のその時代劇の商人口調はどんな設定なんだ?」

 思わず、気になっていたことが口から出たが、

「へい、まあ、何となくでやんすな。気分でやんす。お気になさらないで下せえ」

 俺はそれ以上追求するのを諦めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ