臍チェックふたたび!!
ヒマヒマな1日。
午後からは、そこそこ不味い下剤を飲み、手術前採血。
採血とか注射をする時はガン見します。
吹き出し貯まっていく自分の血をガン見します。何回見ても自分の血濃いなと思います。白血球は昔から多め。
腹部の触診もされて、臍チェックふたたび。
フェチなんだろうか?(←絶対違う)
夕飯を18時過ぎに終えたら絶食スタートです。下剤をまた飲まされます。これは錠剤なのでウンザリする不味さではなかったです。神に感謝を。
あとは歯磨きして寝るだけですね。
手術前に睡眠をしっかり確保するために睡眠導入剤が出されています。
ぐーすか寝てやります。
さて、明日は朝から手術です。
予定として、手術着に着替えて弾性ストッキング(エコノミー症候群予防)を装着。
目がめを外し看護師さんに連れられて徒歩でオペ室に移動。
裸眼なので壁に衝突しないよう気を付けます( ・`д・´)
オペ台ですっぽんぽんになり、心電図・血圧計・酸素測るやつやら装着し、点滴スタート。
マスクを口にあてたらカウントスリーで麻酔が効くそうです。
眠ってから口から気管や胃へのチューブ挿入。
ここからは呼吸も全部医師任せ。
次に目覚めるときは術後ですね。
寝たきりの1日になるかな?
つーか今、下剤のせいでお腹いたい……(ーдー)
あ、担当看護師さん出産時の担当看護師さんと同じ人やん。
キラキラネームだったから覚えてる。
なるほど、キラキラネーム確かに人に覚えててもらえるな。
入院2日目の夜…本人にはまだ会っていないがな。