表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

ネットデビューしていた。

なんと、シエル。


トイレをしない!


シエルは、取り込んだご飯からエネルギーを貰い、体内でなんか、成長の糧になるってよ!


その時排出物とかは、ないけど、空みたいに空気や大気になるみたい。

空気清浄機みたいだな。ありがたいかもしれない。


ちなみに、親父はシエルの思考は流れてこないとの事。

大体反応で感情は分かるらしい。

昔犬を飼ってたから、割とそれでイける。との事だ。


色々手探りで、シエルについて質問してきたが、シエル自身のことは分かるけど、なんでこの世界に来たのか、

正月に川先駅にいたのかもわからないと。


とにかく、俺に出会えて安心した。嬉しかった。

ってことがわかった。

照れちゃう。嬉しいね////////


そう考えると、情報が欲しい。


シエルのことや、他にドラゴンが日本にいるのか。

俺のようにドラゴンを保護している人間が、いるかもしれない。

最悪な場合、捕獲されてしまっているかもしれない。


とにかく情報だ。


他のドラゴンに会えば、シエルの事を教えてくれるかも。



なんて期待を込めて、ネットサーフィンだな。


とりあえず、SNSで…

「ドラゴン」「実物」「リアル」とかで色々検索してみた。


うん。片っ端から俺とでかい方のシエルの画像出てきてるわ。


嘘だろ?え?めっちゃ有名人?

と言っても、拡散されまくってる訳でもないみたいだが。

SNSで、俺のことを知ってる人達からは、ダイレクトなコメントが付いていた。


そういや、俺、昨日の夜からスマホ見てなかったわ。


あらー。友人から凄い件数のメッセージ来てる。

やべー。会社にはバレてないかな、次の出勤の事を考えないようにしよ。


とりあえず、自分のSNSのアカウントで、謝罪報告だけしておくか。

『プロジェクトマッピングの作品を作っていましたが、先日川先駅の前で謝って出力してしまい、大変ご迷惑をおかけしました。今後は無いように努めます。なお、この作品についての質問や、どうやって出力してしまったか等のご質問は答えられませんので、ご了承ください。』


っと。つぶやいておこう。一応、本人ってわかりやすいように、シエルの写真も加工して載せておこうかな。

イラスト風に加工しておけば美術生とかの作成物だって、勝手に誤解してくれるだろう。


しかし、こんだけ顔が割れてるんだったら気をつけないとな。

マジでプロジェクトマッピング作ってる人とかにこれが目に入ったら探りを入れられると思うし。


駅とかにも連絡入れた方がいいかな。

多分駅の外だからあんまり損害賠償とかないと思うけど。

駅の前で、パフォーマンスしてる人とかいるし、事故だって分かってくれるもんかな。後で連絡してみよう。


しばらく探してみても、

俺とシエル以外のドラゴン関連の情報は一切見つかっていないみたいだ……。


まぁ、難しいか……


呟く為の、小さい姿のシエルの写真は撮ってなかったな。


「シエル。お前の写真撮っていい?」

シエルに呼びかける。

「キュー?」

首を傾げている。写真がわからないみたいだ。

「ごめん、説明してなかったな。お前と会った時に、周りの

人がお前に向けてこのスマホを向けていただろ?」

「グルルルル……」

理解したシエルは、少し不機嫌そうに唸った。


「ごめんな、嫌な事を思い出させて。実はこれ、お前の事を保存するための機械みたいなものなんだ。」


俺は、フラッシュをたかないで、写真を撮り、シエルに見せた。

自分の姿を見て、少し興奮していた。


『姿を客観的に見れるんだ。凄いね。』


シエルから、感想が流れ込んでくる。

驚いているみたいだ、自然界には、鏡とか無いもんなぁ。


先程のつぶやきに、大きい姿と小さな姿のシエルを載せた。


身体の色が変わっているが、

まぁ、そういうものなので、いちいち説明するのも面倒だ。


バレないくらいのそれっぽい加工して載せちゃえ。一応本人から発信しておけば後々なにかしら突っ込まれる事は少なくなるだろ。


――――――たぶん。


ちなみに先日の件で駅に連絡を入れたが、厳重注意をされた。

さすがにやりすぎとの事。

申し訳ないが、それしか言い訳が思いつかなかったので、ちゃんと謝った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ