オリガン家の落ちこぼれ
ミズドエル大陸の南には、古い時代に作られた街道沿いにいくつもの王国が並んでいる。大陸中央部にはいくつもの高山を持つシュバレード山脈が東西に連なっており、山脈の北は魔族の支配する土地だ。南の王国は、度々シュバレード山脈の峠を越えてくる魔族の脅威に晒されていた。
どうにか魔族の脅威を凌いでいたブリガンディ王国。その王国に代々に渡って優秀な軍人を送り出してきたオリガン家の次男は、いくら訓練を積んでも剣の腕は上がらず、魔法すら使うことも出来ずに成人の日を迎える。
全くの無能というわけでもなく、弓や近頃使われだした銃の腕は誰も驚くほどだ。
だが、貴族の男子であるなら弓より剣が貴ばれる。それが出来ねば魔法で才覚を出すことになるのだ。
16歳を過ぎた春分の日。父親の勧めにより辺境の砦に仕官するため、レオンはオリガン家を後にする。
不思議な縁で従兵を手に入れたレオンが到着した砦で、獣人族で構成される弓兵部隊の副官に成れたのだが直ぐに魔族の襲撃を受けた。
どうにか撃退したものの、新たに出城を作る指示を受けた。
出城の位置もレオン達に任せるということを不審に思ったレオンが砦に偵察部隊を派遣すると、砦にいたのは傷だらけの開拓民達だった。
どうやら、ブリガンディ王国内に獣人族の排斥が行われているらしい。
このままでは、出城さえ襲撃されかねないということで、安住の地を求めてブリガンディ王国を旅立つことにした。
安住の地は求めるのではなく、作ることになるだろう。
仲間達と力を合わせ、何とか王国軍と魔族の脅威を退けねばならない。
さて、どこに、どうやって作ろうか。
どうにか魔族の脅威を凌いでいたブリガンディ王国。その王国に代々に渡って優秀な軍人を送り出してきたオリガン家の次男は、いくら訓練を積んでも剣の腕は上がらず、魔法すら使うことも出来ずに成人の日を迎える。
全くの無能というわけでもなく、弓や近頃使われだした銃の腕は誰も驚くほどだ。
だが、貴族の男子であるなら弓より剣が貴ばれる。それが出来ねば魔法で才覚を出すことになるのだ。
16歳を過ぎた春分の日。父親の勧めにより辺境の砦に仕官するため、レオンはオリガン家を後にする。
不思議な縁で従兵を手に入れたレオンが到着した砦で、獣人族で構成される弓兵部隊の副官に成れたのだが直ぐに魔族の襲撃を受けた。
どうにか撃退したものの、新たに出城を作る指示を受けた。
出城の位置もレオン達に任せるということを不審に思ったレオンが砦に偵察部隊を派遣すると、砦にいたのは傷だらけの開拓民達だった。
どうやら、ブリガンディ王国内に獣人族の排斥が行われているらしい。
このままでは、出城さえ襲撃されかねないということで、安住の地を求めてブリガンディ王国を旅立つことにした。
安住の地は求めるのではなく、作ることになるだろう。
仲間達と力を合わせ、何とか王国軍と魔族の脅威を退けねばならない。
さて、どこに、どうやって作ろうか。
E-300 抜け道を通れる魔族と通れない魔族
2022/12/10 09:00
E-301 王宮を前にして
2022/12/11 11:27
E-302 溢れ出る魔族と宮殿の崩落
2022/12/13 10:54
E-303 勝鬨を上げよう!
2022/12/15 10:30
E-304 掃討戦(お宝さがし)を始めよう
2022/12/17 10:21
E-305 少数だが生存者がいるようだ
2022/12/19 10:22
(改)
E-306 戦後処理は課題が多い
2022/12/21 10:35
(改)
E-307 後は分配を残すだけ
2022/12/23 09:56
E-308 父上との再会
2022/12/25 10:25
E-309 マーベル共和国に帰ろう
2022/12/27 10:53
E-310 帰還報告は簡単に
2022/12/29 10:01
E-311 気持ちだけは若い
2022/12/31 10:24
E-312 今の故郷、かつての故郷
2023/01/02 10:35
E-313 レンジャー達も自由では無いようだ
2023/01/04 10:33
(改)
E-314 デオーラさんの戦略とティーナさんの戦術
2023/01/06 10:41
E-315 秘密組織が動き出した
2023/01/08 10:02
E-316 ビーデル団への依頼
2023/01/10 10:00
E-317 厳冬期に訪ねてきたのは
2023/01/12 10:23
E-318 指揮所まで寒くなる2人の視線
2023/01/14 13:37
E-319 レビル団長の講演
2023/01/16 11:22
E-320 デオーラさんからの相談事
2023/01/18 09:51
E-321 需要と供給の均衡
2023/01/20 09:46
E-322 手伝いに行くしかなさそうだ
2023/01/22 10:11
E-323 侵出点の推定位はできそうだ
2023/01/24 10:11
E-324 ビーデル団との相違点
2023/01/26 10:39
E-325 子供達への依頼
2023/01/28 10:00
E-326 大人達への依頼
2023/01/30 10:19
E-327 会談を終えて
2023/02/01 10:00
E-328 教育は統治を変える可能性がある
2023/02/03 10:03
E-329 砦の移動も考えないと
2023/02/05 10:00
E-330 能力重視の階級社会
2023/02/07 10:06
E-331 神と法の下では誰もが平等であるべきだ
2023/02/09 10:39
E-332 変人集団を本当に集めるのかな?
2023/02/11 10:19
E-333 武器屋で出会ったのは
2023/02/13 10:31
E-334 グラムさん達との会食
2023/02/15 10:10
E-335 露店の品が安物とは限らない
2023/02/17 10:07
E-336 グラムさんの同期生
2023/02/19 10:02
E-337 嵐の備えは必要だ
2023/02/21 09:51
E-338 政庁市からの帰還
2023/02/23 09:35
E-339 対魔族戦の準備は出来ている
2023/02/25 10:29
E-340 倍の魔族が侵攻してきたら
2023/02/27 10:26
E-341 東と西に魔族が現れた
2023/03/01 10:04
E-342 東はレイニーさんに任せて西に向おう
2023/03/03 10:06
E-343 魔族への嫌がらせ
2023/03/05 09:04
E-344 ヴァイスさんがやって来た
2023/03/07 10:04
E-345 爆弾が足りない
2023/03/09 09:46
E-346 戦の最中に倒れるとは
2023/03/11 11:00
E-347 さらに1個中隊を増やそう
2023/03/13 09:14
E-348 エクドラル王国の王都へ行ってみよう
2023/03/15 09:51
E-349 打てば響く関係になってきた
2023/03/17 10:09
E-350 増兵の規模は2個中隊
2023/03/19 09:49
E-351 士官達は未だに頭が固いようだ
2023/03/21 13:53
E-352 士官達への教育はグラムさんの仕事の1つ
2023/03/23 10:21
E-353 寄生は容易だが共生は難しい
2023/03/25 10:04
E-354 マーベルをもう1つ
2023/03/27 10:03
E-355 覇王はもちろん、その片腕にもなりたくない
2023/03/29 09:24
E-356 エクドラル王都へ向かう
2023/03/31 10:21
E-357 エクドラル王国の宰相
2023/04/02 10:19
E-358 エクドラル王国第1王子
2023/04/04 09:49
E-359 第1王子との会談
2023/04/06 13:18
E-360 宮殿に向おう
2023/04/08 10:00
E-361 これって、あれだよなぁ
2023/04/10 10:42
E-362 謁見の間を血で汚すことなく決闘を終えた
2023/04/12 09:59
E-363 友好を深められそうだ
2023/04/14 10:22
E-364 もう1つのマーベル国
2023/04/16 12:10
E-365 辺境伯領の防衛方法
2023/04/18 09:45
E-366 新たな砦の詳細を詰めよう
2023/04/20 13:55
E-367 新たな砦の詳細を詰めよう (2)
2023/04/22 13:31
E-368 反旗を翻すのは無理だろう
2023/04/24 10:42
E-379 ようやく開放して貰えそうだ
2023/04/26 10:21
E-370 副官達への宿題
2023/05/04 10:15
E-372 デオーラさんの友人達の頼み事
2023/05/08 09:55
E-372 変革はすでに始まっている
2023/05/12 19:37
E-373 帰国挨拶
2023/05/19 13:29
E-374 マーベル共和国への帰還
2023/05/24 15:59
E-375 騎馬隊が欲しいらしい
2023/05/29 11:37
E-376 近距離特化の大砲
2023/06/01 09:43
E-377 ご婦人部隊部隊ができそうだ
2023/06/04 12:32
E-378 春分を過ぎると忙しくなる
2023/06/10 09:31
(改)
E-379 マーベルの女性は皆たくましい
2023/06/14 11:24
E-380 競争相手を育てる為に
2023/06/21 12:23
E-381 長距離射撃場を作らないといけないようだ
2023/06/29 15:50
E-382 石火矢と大砲の良いとこ取り
2023/07/05 10:23
E-383 二重の陽動かもしれない
2023/08/29 13:13
(改)