表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

第三話 あ〜ん

引き続き街デートです。

タイトルからしてもうあれですが、楽しんでもらえたら嬉しいです。

「ここだよ〜。美味しいお店〜」

「まぁ、素敵ですわ」


 あー、『キャンドルドルチェ』かー。

 貴族には普段使い、庶民には特別な日の一品として絶妙な価格帯の菓子店。

 素材の良さから考えると、利益はそんなに出てなさそうなんだよな。

 薄利多売、にしては大々的な宣伝もしないし。


「どうしたの〜?」

「いえ、美味しそうな匂いを楽しんでおりましたの」

「う〜ん、ほんとだ〜。いい匂〜い」


 いかんいかん。

 三歳から商人としての英才教育を叩き込まれてきたせいで、つい思考が商売の方に傾く。

 今は婚約者ルースのご機嫌を取らないとな。


「あ、中で試食もできるみたいだね〜。入ろ入ろ〜」

「はい」


 散歩にはしゃぐ犬かお前。

 ご機嫌を取らないとと考えている時間の意義が疑わしくなってくるだろうが。


「これ、食べていいんですか〜?」

「えぇ、どうぞ」

「いただきま〜す」


 あーあー、試食に無遠慮に手を伸ばして。

 貴族の子息としてどうなんだそれは。

 お付きの連中も何とか言え。

 「またですか」「やれやれですね」って顔で笑ってる場合か。


「シビーラちゃんも食べる?」

「……はい、いただきますわ」


 ここで指摘して恥をかかせるのは愚策だ。

 適当に調子を合わせよう。


「あ〜ん」


 !?

 何考えてんだお前!

 周りの目とか考えろ!


「あの、それは……」

「……やだった……?」


 うぎ。

 濡れた子犬みたいな目をするな!

 全然悪くないのに私が悪いみたいな気分になるだろ!

 ……仕方ない。こいつの機嫌を損ねないためだ。


「……あ、あーん……」

「! はい! あ〜ん! ……おいしい〜?」

「はい……」


 味なんかわかるか!

 こいつの犬みたいな反応、返しに困る!

 あぁ、犬みたいに躾けられたらどんなに楽か……。

読了ありがとうございます。


周りの気持ちは「あらあらうふふ」で統一されてますね間違いない。


やさぐれているようでチョロいシビーラの明日はどっちだ。


次話もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ