表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/40

第二十二話 エスコート

ルースの親戚に当たるトレランス公爵の社交会に、婚約者として招かれたシビーラ。

とはいえ生まれながらの貴族ではないシビーラを良く思わない者もいるわけで……?


どうぞお楽しみください。

「ルース様こんばんは」

「こんばんは〜」

「まぁ素敵なお召し物ですわね」

「ありがと〜。お母様が選んでくれたんだ〜」

「お飲み物を取ってまいりますわ」

「いいの〜? ありがと〜」


 トレランス公爵への挨拶を終えた私達を、いや私はいないかのようにルースを取り囲む三人の令嬢。

 隣にいる私が誰かを聞かない辺り、わかってやっているのだろう。

 スラック侯爵家の一人息子で、トレランス公爵とも懇意にしているルースは、婚約者から強引に奪い取ってでも欲しいはず。

 相手が平民上がりの貴族もどきと思えば尚の事だ。


「あの、私お父様と来てますの。会っていただけますか?」

「? うん」

「あ! 抜け駆けはよろしくないですわ! ルース様、私のお父様にも会ってくださいませ!」

「いいよ〜」

「では私のお父様にも、ご挨拶させてくださいませ」

「わかった〜」


 ルースはルースで意味わかってない。

 こんな事でルースがなびくとは思わないけど、婚約を破棄すると言っていただの、無理矢理手篭めにしようとしただの、はめる手立てはいくらでもある。

 ……私も元々はそうしようとしていた訳だが……。


「あの、スラック侯爵からルース様のお側に着くよう頼まれておりますので、私もご一緒させていただきます」

「あら、貴女は付いて来なくてよろしくてよ」

「ルース様のお世話役、ご苦労様でした」

「後はご自由にお楽しみあそばせ」


 やはり邪魔者扱いか。

 だがここで引き下がる訳にもいかない。

 お前らにとってはアクセサリー感覚かもしれないが、こちとら弟と私の人生がかかってるんだ!

 横からかっさらわれてたまるか!


「え? シビーラちゃんも一緒に行こうよ〜」


 よし! よく言ったぞルース!


「え……、で、ですがそれはちょっと……」

「私達のお父様は皆伯爵でございますので、その……」

「き、きっとシビーラ嬢も困ってしまうのではないでしょうか……」

「そっか〜、わかった〜」


 丸め込まれるなルース!

 まずいな、ルースに付いて来るなと言われたら、ひっくり返す手はない……!


「じゃあシビーラちゃん、手をつないで行こう」


 きゅわ。

 私が何を考える隙もなく、ルースは私の手を取った!

 だから急に手を掴むのはやめろって!


「これなら困った時に、すぐに助けてあげられるからね〜」

「あ、ありがとう、ございます……」

「でも僕がまた間違えちゃったら教えてね〜」

「かしこまり、ました……」


 わかったってそっち!?

 入口でヴァートラさんに言われた事、ちゃんとやろうと考えているんだな……。


「ぐぎぎ……」

「ふぬぬ……」

「ううう……」


 こんなの三人の令嬢からしたら、良い面の皮だろう。

 怒りとも悔しさともつかない、令嬢にあるまじき顔になっている。

 ルースにそのつもりはないだろうけど、私以外と婚約する気はないという意思表示に他ならない。

 ルースにそのつもりはないだろうけど!


「じゃあご挨拶に行こうか〜」

「……ハイ」

「……ワカリマシタ」

「……コチラデスワ」


 死んだ魚のような目をしながら案内する令嬢に付いて、私とルースは歩き出した。

 私は少しだけ、ほんの少しだけ胸を張った。

読了ありがとうございます。


悪役令嬢にいじめられるヒロインを颯爽と助けるイケメン。

ルースだとこんな感じになります。

令嬢達もルースに悪意も害意もないので、リアクションの取りようがないです。

無邪気の大勝利。


次の更新は月曜か火曜になります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ