表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2

 

「……死?」

「そうだ。お前は死んでいる……いや、すまん、違うな。魂が抜けかけているが、まだ向こうの世界と繋がっている様だ」


 オスカー先輩は、私のおでこに手をかざしたが、正直何をされているのかさっぱりわからない。


「世界を行き来するには、肉体は枷となる。おおかた、事故か何かで半死半生、もうすぐ時間切れ、って所だな」


「そんな……電車に乗ってただけなんですけど?」

「俺が知るか」


 自分の掌をくるくる回したり、髪の毛を引っ張ってみる。死んだとは思えない。痛覚はある。そもそも、あの世じゃなくて不思議の国に転移って。


 ……でも、まあ、いいか。


「死んじゃったのなら、仕方がないですね」

「まだ間に合わなくもないと思うぞ」


「いいですよ、もう。……別に、生きてる意味、ないですし……」

 死ぬのが怖いから生きているだけだ。別に、私がいてもいなくても、何も変わらない。むしろいない方がいい、まである。


「いかにも暇人のガキが言いそうなセリフだ」

 オスカー先輩は、心底馬鹿にした様な顔で笑った。漢字で表現するなら、『嗤った』かもしれない。


「そんな奴に限って、魔物が出たら真っ先に逃げ出すもんだ。一回、雪山で雪崩にでも巻き込まれてみろ。人生観変わるぞ?」


「そうかもしれないですけど……」

 言われている事は全くの正論なので、私はろくに言い返すことができない。自分だって同じ位の歳のくせに。



「お前、行く所がないんだろう? ついて来い。両替と、茶ぐらいは出してやる」

「知らない人にはついて行くなって言われているんですけど」


 いくら先輩風を吹かせているとはいえ、出会ったばかりの男性、しかも異世界人である。本当に信じていいものだろうか。


「線路沿いに他の町に行くなら止めはしないが、お前の見た目だと、あっと言う間に捕まるだろうな」


「……捕まると、どうなるんですか」


「そりゃ、奴隷にでもされるんじゃないのか。異世界人は珍しいし、色々使い道がある」


「それは、困ります」


 ぽっくり死ぬだけならまだしも、奴隷になるのは嫌だ。


「死んだからどうでもいいんじゃなかったのか?」

 からかうような声がして、さすがにムッとする。でも喉が渇いたし、お金もないのでついていくしかないのかな。


「うう」


 悩んでいると、オスカー先輩はホームから地上へすっと飛び降りた。

「いいからついてこい。この辺りで、俺の助言を素直に聞かないのはお前ぐらいだぞ」


 誰もいないじゃん。そう言いたいのはやまやまだが、この態度を見る限り本当に偉い人なのかもしれない。雰囲気がなんだか、大物っぽいのだ。


 ホームを降り、後ろに見えていた森まで歩く。


「犬がいるが、無害だから驚くんじゃないぞ」


 私は犬が好きだ。いつかは飼ってみたいと思っているけれど、とても言い出せる環境じゃないので我慢している。


「わたし、犬、好きですよ」

「そりゃ幸先が良いことだ」


 森の中には軽自動車が一台通れそうなぐらいの道があり、そこを5分ほど進むと二階建ての大きな洋館が現れた。


 玄関前に、大きな犬が伏せている。こちらを確認すると、がばりと起き上がり、駆け寄ってくる。


「わあ、可愛い! お迎えに来た!」

「……あれ、可愛いか?」


 先輩は私の反応が意外な様だった。どう見てもアニメで見て憧れた、セントバーナードそのものだ。


「わ〜、初めて見た!」

 しゃがみ込み、頭を撫でてやる。大人しくて優しそうな犬だ。首都圏の小さな家じゃ、とてもこんな大型犬は飼えやしない。


 オスカー先輩は首をひねりながら屋敷の中に入っていった。後を追うと、ワンちゃんも一緒についてきた。



 室内は、物は多いけど清潔で、ハーブの良い匂いがする。


 薄黄色のハーブティーみたいなお茶とお菓子が出てきたので、ありがたくいただく。冷蔵庫は見当たらないけれど、ちゃんと氷が入っている。


「ところで、お前の名前は?」

「リコ、です」


「結婚はしているか?」

「しているわけないじゃないですか」


「歳は?」

「17です」



「チビだが、逆にちょうどいいな」


 オスカー先輩は私の周りをぐるぐる周りながら、そんな事を呟く。

 自分だって、どっちかと言うとチビのくせに、とは言わないでおこう。


「オスカー、その子を使うつもりなの?」

 大きなセントバーナードが喋りだした。まあ、猫が喋るんだから今更だよね。


「まあな」



「使う、って何にですか」

「さっき言っただろう。異世界人は使い道がある」


 やっぱり騙された?とりあえず、クッキーをもっと食べておこう。


「ええと……つまり、私はオスカー先輩の奴隷なんでしょうか……」

「嫌なら他の奴を紹介してやるぞ」


 他の人を紹介してくれるんだ。ぶっきらぼうだけど、やっぱり親切な人かもしれない?


「別に奴隷になれって話じゃないぞ。ただ、手伝って欲しい事があるだけだ」

「業務内容にもよります……」


 怪しい薬の人体実験とかなら、できるんだけど。怪しい葉っぱの売人になれ、と言われたらどうしよう。


「1ヶ月の間、俺の指示通りに動いたら帰りの切符を買ってやる。生活費と、身の安全の保証もしてやる」


「高いんですよね?」


 私と同じくらいの歳なのに、そんなの払えるんだろうか。払えたとして、私はそのかわりに何をさせられるんだろう。


「俺を誰だと思ってる?」

 何を馬鹿な事を、とでも言いたげにオスカー先輩は笑った。


「すみません、私、先輩の事良く知らなくて」


「言われてみればそうだったな」


 オスカー先輩は、気まずそうにごほんと咳をした。


「お願いしたいのはやまやまなんですけど、何をすればいいんでしょう?」



「俺と結婚してもらう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ