表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほ~げん  作者: 達未了
1/2

プロローグ

 「なまら好きです!付き合ってほしいべさ。」

 「めっちゃ好きさ!」

 「好いとーよ。」

 「す、好きだっちゃ…」

 「好きやねん。付きおうてくれへんやろか。」

 「好きじゃけ、付き合ってほしいんじゃけど。」

 「むっちゃ好きやねん!付き合ってほしいんや!」


 

 元始、『方言』は多様であった。

 地方の民は自分の方言に誇りを持ち、都会の民は様々な方言に憧れを持った。

 しかし21世紀以降、それらの方言は衰退の一途を辿ることになる。

 地方の若者は標準語に憧れ、方言使用者は急激に減少した。

 国も方言に文化的価値を見出し、『方言活性化プロジェクト』を打ち立てた。


 そして2030年春、そんな世情の煽りを受けてここ、都立氷巡高校に新たな部活動が誕生する。

 

 ーー『方言復興部』通称『方言部』ーー


 つまりは俺が入部することになる部活であり、さらには活動内容不明の緩い団体だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ