表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

静かな木漏れ日の差す庭先で俺はふと昔のことを思いだしていた。

   ・・                 ・・

八歳で不慮の魔力暴走の事故にあってこの世界の裏側に飛ばされて以来本当に様々なことがあった。

この世界の歴史の中で決して終わることのなかった戦争、またその戦争を止めるために共に戦った

戦友達。それらを思い出すたびに、もはやとうの昔に乾ききったはずの眼帯のしたから涙があふれてくるような気がしてくる。こんなところを見られたらあいつらに笑われそうだ、、、もっともそんな戦友たちはもはや一人として残っていない、残っていないといえば俺のこの世界に対するやるべきことも残っていない。ただ一つあるとすれば最後の弟子たちの将来への杞憂だけだろう。


もしも、運命のレールの上を走るのが人の人生だというならば、俺の転移も一つの事実であり、そして、この世界の戦争の終結も俺に課せられた運命の試練だったのだと思う。


そして、このことに思いふけった後、いつもの通りに弟子たちの来る時間までの昼寝が俺の人生の最後であるということも、

そう、俺こと「東条 春樹」この世界での英雄としての人生は終わるのだ。


「あぁ、もう一度だけでもいいから故郷のあの風景が見たかった。」


齢80にしてこんな弱音をはくのも笑いの肴なのだが、それでも自然と今まで言えなかった本当の自分の願いは思いのほかすっと出てきた。

さて、そろそろ自分でも迎えが来たのがわかる、逝くとしよう。

俺は自分の瞼がもはや自分自身の意思では動かないのがわかると、最後に肺の息を吸い込むと静かに死んだ。

、、、、、、はずだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ