第六話 ボケが多い日は、突っ込みの腕の見せどころ
トチです。前書きは短い方が良いと思ってます。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
ウチの暖房は、こたつと温風ヒーターなんですが
灯油が切れると給油しに行くの大変ですよね?
深々と冷えてきた頃は特に行きたくない。
誰かそんな私の所に、灯油入れに来てくれないかな?
別に灯油とトゥーユーの音が似てたから、
思い付いたんじゃないです。ごめんなさい。
それでは 第六話です。
このまま眺めてはいたいが、今後の俺の扱いが下降して行くのが分かる。
今の俺は頼りないし、ここのところ店任せっきりだったし。
こんな所に来て、なに正論論破かましてんだと思うけど。
そろそろ許してあげようかと思う。
ン゛ン゛ン゛~ ン゛ン゛ン゛~ ン゛ン゛ン゛~
うわっ!腕輪が震えてる!バイブしてる!
背中を向けてるミシンさんもビクッ!となった。
ミシンさんの腕輪も震えてるのか?
恐る恐る腕輪を触れてみると、コッンッと音が鳴り。
… ハロー アロー もっしー! アレ?聞こえてないかな?
あたしなんですけど?海ちゃんなんですけど~聞こえてないの~
もしししぃ~ 千代田く~ん ミシンちゃ~ん お取込み中なの~?…
これアレだ、オーナーの声だ。
腕輪から聞こえる、声の若さアピールが激しいから間違いない。
慌てて腕輪に話しかける。
…も、も、も、しもし!オーナーっスか!?…
…その声 千代田君ね!生存確認ひとまず無事みたいね
ミシンちゃんは?いるの?無事なの?…
ミシンさんは腕輪を着けた右手を、香水でも嗅ぐかのようにして話す。
…オーナーですか?はい、えぇ大丈夫です、、汚されてないです…
…よくないけど良かった!セバスのヤツ~
渡すなら連絡入れろって!あれほど言っておいたのに!
とりあえず千代田君、今の状況を教えてくれる?…
…最初に言っておきますが、やましい事は一切ありません
"お取込み中"とか"汚されてない"とか、二人とも止めて下さい…
銀行でのセバスチャンとのやり取りやら、砂漠で死にかけた事やら、
俺の貧弱つらつら話やら、スライム美味かった!何それ!の話しをした。
オーナーは"セバス"と呼んでるから、知り合いなのだろうか?
なんでこの異変に気付いたかと言うと、来週の入庫予定日が変わって、
連絡入れたのに、二人ともスマホに出なかった事から判明したらしい。
ミシンさんの祖父に連絡入れたら、ミシンが"渡る"と言って出ていったよと。
すぐに比翼銀行のセバスに連絡を入れたが、先ほど"渡った"と。
今はフランスの空港にいるらしく、急いで帰国する予定となってるみたいだ。
渡った人と連絡が取れるように、オーナーも輪転の腕輪を持ってるとの事。
彼の世に行くことを"渡る"と言うらしい。
…でもまさか聖者が、千代田君だったとはね、プッ…
ゲラゲラ笑っている。楽しさに若干の殺意が芽生えた。
…でも困ったな~それじゃあ、お店当分閉めなきゃダメじゃん~…
心配はそっち?俺らの命は?行く末は?先見えないし!
…まっいいわ~その代わり、そっちで働いて貰うから~…
…これ以上なにするんですか!頼みの通帳も残高増えないし…
… いやねぇ~お給料は出すわよ、ウチの大事な従業員でしょ?
そっちの珍しい物、片っ端から離受盤で送りなさい、
あたし価格で買い取ってあげるから ダコーウィ?
そしたら千代田君の世金通帳に、その額振り込むから。
振り込みは日本に着いてからになっちゃうけど、平気よね?
それから、あなたたちはウチの従業員なんだからね、
ちゃんとお給料も今まで通り、振り込むから心配しないでね、
ミシンちゃんは世金通帳が無いから、千代田君の方へ入れるわよ、
これなら離受盤も成長するでしょ! …
マジっスかオーナー!ちょっと希望が出てきた!!ダコーウィ?ってナニィ?
…それから、そっちで必要な物はもう決まったの?
一日一個までなんでしょ?今日分を決めないと、日が変わるわよ …
離受盤の転送は、一日一個で送るも受けるも相互に一個だという事。
、、、えと、なんだ?何が必要なんだ?
思い付かない。今すぐ必要で、離受盤より小さくて、買った事がある物。
沢山ありすぎて、分からなくなる。
、ライターとかか?周りに枯れ木とか燃やす物ないし!
…あと離受盤と世金通帳の使い方教わった?…
…あっ、、、まだです、、、…
ミシンさんがキッと睨んできた(泣
ごめんよ~教わる前に話し逸れたからね、あの続きあったんだよね。
でも俺はその睨みに、答えられそうにないし耐えられない。
こういう時、防御システムってシグナル作動しないよね。
「今から教えるから、遮るのはナシ」
ちょっと怒った顔をしながら、ミシンさんは寄ってきた。
「まず世金通帳の買った物のページから、欲しい物を探します
年ごとのタグが付いてるから目安にして
次に欲しい物の商品名を、指で触ります
触るとその行の色が変わるので、それで良ければ世金通帳を閉じます」
「次に離受盤を取り出して、地面に置いた世金通帳の上に重ねる
そのまま5分ほど待つと、離受盤の上に物が届きます
5分以上経っても届かない時は、
残高不足かオーバーサイズで、取り消しになってると思う」
…はい!ミシンちゃんに拍手~!
えらい!エライ!よく出来ました~!!…
なんだこの茶番、、これ普通にミシンさん怒るヤツだろ。と?
ミシンさん両手で顔を隠して、プルプルしてる。
尖った耳先まで真っ赤だ、照れ隠しきれてないよ。
ミシンさんのミシンちゃん駄々洩れちゃってる。
オーナーの褒め言葉に感情が無いけど、コレ正解なんだ。
コレは分かっていても、いじっちゃダメなヤツだ。
俺は拍手をしながら存在を消す事にした。
そして数分後、離受盤の上にファ〇リーズ詰替え用が届いた。
-------------------------------------------------------------
俺のターン!手札のクーリングオフを発動する!コレ違うもん、
俺が必要としてる物じゃないもん、まって離受盤ダレでも使えるの?
普通こーゆーのって持ち主しか使えないんじゃないの?
なにこのカラフルな袋、え?遠回しに臭いって言われてるの?
で詰め替え用ってなに?せめてスプレーボトルとかなら使えたのに。
確かに先月買ったけど、コレは今じゃない!
ミシンさんはさっきの勢いで、
どうだと言わんばかりの自信満々のご様子。
腕を組んで上から目線で、俺を見下げてる。
うわ~カッコいいわ~素敵!
離受盤ちゃんと使えたし、欲しかった物きたわ!
っっって、、、アホか!!!
コレ突っ込んで良いよね?ミシンさん泣かせても良いよね?
…あのぉ、オーナー、、…
…海ちゃんで良いわよ!…(うみちゃんってなんだよ)
…届いた物が、その~ミシンさんの手違いで、、交換したいんですが…
岩って頭に岩でも落ちたみたいな顔やめなさい!似合わないから!
岩だけに固まってるって?ほーん(棒
注文の手順はよ~く分ったよ、ほんと偉いよ。
そこ!小指立てない!
でもさ考えナシに最後までやっちゃうの違くない?
右ひざ直角?
普通最後に止めるよね、錦さんどうぞ~ってするよね?
両脇があまい!
下から見上げたら、陽気な縦笛吹いてる人の登場だ!
…こっち見えないんだけど、何が届いたの?…
…ファ〇リーズ詰替え用、、特大サイズ、、、…
鳥の鳴き声みたいな、声になってない笑い鳥が砂漠を闊歩する。
ハゲタカかな?もうボロボロで死にそうな俺を啄みに来たのかな?
死を予期してか、生に抗う為か、そんな事じゃない、ただ叫びたかった、
…、、ん、、ぅ、う、海ちゃんって!なんだぁあぁ!!…
この叫びは俺の精一杯の抵抗だ、的外さないとトゲ出るじゃん?
もうね疲れた突っ込みも体力いるんだよ、間とかさ大事じゃん?
放っておいたらね、あらぬ方向へ行きそうじゃん?
軌道修正?異常習性?そういうとこ、治さないと話進まないじゃん?
なのにさ、あの二人は所かまわずボケるし、ゲラじゃん!
天然じゃなくて真剣じゃん?普段は心に止めて静観スルーしてるけど
今日は総突っ込みしちゃうからね!
俺の妄想決起集会の横では、ミシンさんが何故か震えてる。
…っっゴメン、ごめん 海ちゃんはあたしの名前よ、っぅお腹痛ぃ
その、返品は出来ないし、一日一個が原則なのよ、ヒッフフッ、
、そ、ソレ、あたしが決めた事じゃないからねっ、っ…
…そうじゃないかって薄々感じてましたけど、、
でもまぁ0時越えたら、また注文できるんスよね?…
ミシンさんが本来の姿を取り戻して答える
「だいたい19時から23時までしか使えないから」
「どこのセ〇ン・イレ〇ンだよ!!!」
ついに弁〇だけじゃなく、営業時間まで底上ちゃったの?
もういいよ原則なんでしょ、考えるのも億劫になってきた。
ミシンさん?、、、なにその眼差し、やめてよね怖いよ壊れ始めてんの?
口が真一文字なのに、目を爛々させてるよ!怒ってんの?
「まっ、まぁ、そりゃこっちのルールだから、仕方ないよね、
また明日の19時までに考えるよ~、うん、大丈夫、、」
そうだよココで怒っても、な~んの解決にもならないし、
ココの雰囲気が悪くなる一方だし、何より初日だし。
ミシンさんの様子がおかしいからって訳じゃないし、平気だし、怖くないし。
んん?ミシンさんのオーラ力的気配が、薄れてく感じがする。
俺は別にそういうオカルトみたいなものは信じないけど、
場の空気は感じ取れる素質?あるんよ。
ただこの感じは初めてで、ちょっとの気味の悪さを憶えた。
…ちなみに海ちゃんの名前の由来は~、某魔法騎士から取ったのよ~…
…、放映時もう生まれてたでしょ、、…
声量の無い雑な突っ込みをしてしまったが、
そこは、突っ込まざるを得ないというか、ゆずれない願いがあった。
ミシンさんの目がまたギラっとした。
いかがでしたか?
少しアイテムの説明などが増えて、ややこしくなって来たかと思います。
今から錦に頑張って貰うための、前借りみたいなもので
彼が特別強くなってるのではないので、子犬の成長みたいに
暖かく見守って頂けると幸いです。
造語の書き間違いなど注意してます。
評価・誤字の報告など頂ければ、とっても励みになります。
次回 第7話 サブタイのサブタイ「不思議パワー」
それではまたお会いできるのを楽しみにしております。
誠意執筆中です。