表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/232

エピローグ

今回の騒動で私たちの街は魔法に対する受け入れ体制ができた。この町にぐるりと貼られた結界によってまず1つ目として魔法の力が抑えられることになった。魔法国の住人がこちらに来て何かしらの魔法を使おうとしてもその魔力は街の結界に吸い取られ、街を守ることに使われるようになった。2つ目として、3つあるスポットには今まで以上に厳重に警備体制が敷かれるようになった。3つ目は魔法の目撃者に対しての記憶の操作は取り下げられ、この街を出る時やこの街の携帯電話などのメールなどに制限がかかるようになった。


「にゃはは☆ほのかまた話そうにゃ☆」


「また魔法教えてね」


「にゃは☆また学校でにゃ」


「うん!・・・え?」


また学校で??


「今回私は骨折り損のくたびれ儲けっていうところだよ。しっしっし」


「でも、かおりちゃんは六駆さんと両想いってわかったんだから、儲けてはいるんじゃない?」


一瞬の沈黙のあとみるみるうちに赤くなっていく。


「ばっ、おま、えっと、まぁそうだな」


この先輩魔法少女もすこしは素直になれたのだろうか。


明日からはまた学校がはじまる。魔法国の住人がくることでこの町がどうなるか分からないが、まぁなんとかなるだろう。


私は新しい杖を握りしめ、家路についた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ