表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/43

本当に強い子です

 “最果ての入り口はあっても出口はない島”のいたるところを片っ端から探すと、小さな畑があり、ミカエムが収穫したさつま芋ハニーを食べていた。


 自分一人で、こんなところに畑を作っていたとは知らなかった。


 ミカエムは、俺に気づくと立ち去ろうとするが、仕方なさそうに立ち止まる。


「どうして呼び止めないのですか? 僕に聞きたいことがあるはずでしょう」


 ミカエムにそう言われても、俺は何も喋れない。


「紗麻亜ちゃんなら大丈夫です。強い子ですね。……僕なんかより、よっぽど強い」


 まるで廃人になってしまったようなミカエムのことよりも、俺は娘の紗麻亜のことが先に知りたかった。


 それを、ミカエムに見透かされた。自己嫌悪を感じるが、今は紗麻亜の話を聞けた安心感のほうが大きい。


「始めて会ったとき、リストンの丘で、紗麻亜ちゃんは笑っていました。一人ぼっちで心細かったはずなのに……。僕はなんとなく、モンジャーの娘さんだと思いました。だから、『ここでお父さんは暮らしているんだよ』と教えてあげました」


「わかってる。だって、パパの匂いがするもん」


「紗麻亜ちゃんは、そう答えました。そして……」


「あっ、誤解しないでね。加齢臭とか、そういうのではなくて、パパがここで暮らしていた匂いがするの。アハハハハッ」


「とまた笑いました。僕は話を聞きながら、この子は心配しなくても大丈夫だなと思っていました」


「それにね、ここでパパがどんな暮らしをしていたのか、不思議なんだけど頭の中で“見えてくる”の。例えば、夜になってパンツ履くの忘れていたことに気づいたこととか……」


「紗麻亜ちゃんは、喋りながら、石を積み上げて、モンジャーが住んでいた家を直し始めました。本当に強い子です」


 ここに捨てられて来る荒くれ者たちから、「リストンの丘でケーキ屋さんを開いて、稼いでいる女の子がいた」という話を聞いていたので、きっと紗麻亜のことだ。紗麻亜は無事なのだと、自分にいい聞かせていた。


 その子が紗麻亜かどうかわからなかったけど、そう思うしかなかった。


 そうでないと、紗麻亜のことが心配でたまらず、発狂してしまいそうだった。


 この“最果ての入り口はあっても出口はない島”で一度発狂したら、お終いだ。


 田畑を開墾したのも、正直気を紛らわせるためでもあった。


「それから、紗麻亜ちゃんはケーキ屋さんを開いて、あっという間にかなりの人気店にしたんです。ちゃんとご家族に仕送りもしていましたよ。もしも、パパに会ったら、ママとお姉ちゃんには、『パパは電話もできないくらいお仕事が忙しいから、紗麻亜がここに残ってお世話をする』って言っておくから、その点もご心配なくと伝えといて、と言っていました」


 いくら、仕事が忙しくても、もう3年間も連絡をとれていないのだから心配をしているだろうが、まだ中学2年生の紗麻亜が仕送りを続けているおかげで、彩夏も夏希も生活には困っていないようだ。


 紗麻亜も俺と同じように、送金するときに99.999%の手数料をとられているのだろうか?

 ミチェルの奴も、さすがに子供からそんなぼったくりはしていないと思うが……。


紗麻亜に会えたら、何でも好きなものを買ってあげよう。


 宝石でも、お城でも、イケメンと結婚できる権利でも、とにかく紗麻亜が欲しい物なら何でも買ってあげよう。


 そして、俺にはわかる。きっとミカエムが紗麻亜を守っていてくれた。ありがとう、ミカエム。本当にありがとう。


「紗麻亜ちゃん、格闘センスがとにかくすごくて。どんどん強くなって、僕がここに来るときには、確かレベル9899まで上がっていたと思います。紛れもなく天才ですね。噂を聞いて、手合わせにきたエルディも、『私よりぜんぜん強いですのー』と悔しがっていましたよ」


 そ、そうだったのか。自分の身は自分で守る、立派なレディーへと成長していっていのだな。


「でも、すべてがうまくいっていたわけではなくて、トラブルも……」


 そりゃそうだ。俺だって、この異世界に来て最初は苦労したんだ。紗麻亜も辛い思いをすることもあっただろう。多少は仕方のないことだ。


「紗麻亜ちゃん、その、イケメンに弱いみたいで、5股とかしちゃったみたいで、また相手が貴族の息子だったりして、大騒ぎになったこともありました」


 なぬっ? 確かに将来モテるようになるだろうとは思っていたが、もう5股デビューしてしまったのか。早いぞ。早すぎるぞ。お父さんだって、初めて5股に成功したのは、22歳のときだったというのに……。(それがバレたとき彩夏に毒殺されかけた)


「モンジャーのこと、今も、あの丘で待っていますよ」


 ミカエムはそう言うと、本当に微かに笑みを浮かべた。


 するとそこに、キースが姿を見せる。


 たぶん、ずっと前から近くにいたのだろうが、気を使って出てくるタイミングを待っていてくれたのだろう。

 もしかしたら、俺より先にミカエムを見つけていたのかもしれない。


「お、お前は……。お前がどうしてここに?」


 キースを見て、ミカエムは膝から崩れ落ちてしまう。


 そうか、魔王ナコとキースは瓜二つだった。


「ミカエム、この人はそっくりだけど魔王ではないんだ。笑ったときに、目じりにシワができるから、それで違いがわかるぞ」


 ボコッ!! ボコッ!! ボコッ!!


 みぞおちにパンチ3連発。肋骨が何本か明らかに折れている。あとでスーモイの魔法で治してもらおう。

 キースが魔王ナコの母親であることは隠すことにした。ミカエムにとって、魔王の母親は、会いたくない相手だろうから。


 キースは魔法で手鏡を出すと、目じりのシワを確認して、


「元勇者でも、年には勝てないわね。最強の敵だわ。ハァー」


とため息をつく。


「も、元勇者?」


 ミカエムが反応する。


「そうそう、モンジャーのせいで、大切なことを忘れていたわ」


 キースは魔法で、勇者の剣を出すと、それをミカエムに差し出す。

 それ、もっと前に、渡せたよね? 渡すのを忘れていたのは俺のせいではないよね?


「……」


 ミカエムは無言のまま立ち去ろうとする。


「待って! 勇者の剣は、君が持つべきだわ!」


 そうキースが呼び止めると、


「そんな物、見たくもありません!!」


 背中を向けたまま、ミカエムはそう答えて、立ち去って行った。


 やはり、勇者にしかわからない、壮絶な辛い日々があったようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ