表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
馬鹿真面目  作者: よもぎ
2/10

2

第2話です。誤字脱字、すみません。

「ホント、妹に先を越されるとはなぁ・・・・」


 思わずため息が漏れた。吐いた空気も飲み込みたくて、お酒をあおれば、勝手知ったるマスターが追加の杯をくれる。


 初恋、ではないが、こじらせ具合は妹といい勝負かもしれない。


「・・・研究狂いもいつのまにか成就させてるし、レオ様もいつの間にか隣国のお姫様を妃にしてるし」


 周りはお花畑の住人になっているのに、いまだ自分の花は蕾のままだ。


 これがため息を吐かずにいられようか、いや、いられない。


 ちらりと店内を見渡せば、そこそこ繁盛している。


 ちらちらと伺っていれば、どうも目当ての人物がいない。


 1週間くらいで戻る、って言ってたが、どうかしたのだろうか?


 不安に駆られて、マスターに声をかければ、苦笑とともに答えが返ってきた。


「ああ、ユキちゃんね。帰ってくる途中に、川に落ちた猫を助けてね。そのまま風邪をひいちゃったみたいなんだ」

「なんともユキらしいですね」

「だろ?」


 お互い苦笑が漏れる。


 ユキは、いつもそうだ。


 大荷物を抱えたおばあさんがいれば、その荷物を代わりにもってやる。自分の目的地と真逆でも、笑顔でニコニコたわいもない話を交わしながら送っていく。


 孤児院の子どもたちのために、成人する前からこの店で働いている。成人してからは、昼間は孤児院の手伝いをして、夜はウエイトレスとして働く。


 迷子の子どもがいれば、泣き止むまで付き合い、手をつないで母親を探しに行く。


「でも、もう少し、自分のことも考えてほしいんですけどね・・・」

「全く、ね。最近も・・・・」

「??」


 ふと、中途半端なところでマスターの声が途切れた。


 気になってマスターを見れば、視線が店の入り口に。その先を追うと、そこには若い一人の男が。


 きょろきょろと店内を見回すのは、あいている席を探すためか?


 そう思い、マスターに視線を戻せば、その顔が少々険しいものになっていた。


「・・・・どうかしましたか?」

「!!いや、お客様がいらしたので、少々失礼します」

「あ、はい」


 ウエイトレスがいるのに、マスターが直々に接客に向かうのか。


 そんな常連なのか、あの男??


 疑問が浮かぶが、それを聞く相手はいない。


 ユキ、お見舞いにでも行くか・・・・。


 お勘定を頼み、店をあとにするのだった。

心理描写が苦手です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ