表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

初めてのスキル発動

街への道のりで、僕は何度も立ち止まってしまう。


「これ、本当に道なの…?」


目の前では、石畳の道が螺旋を描いて宙に浮かび、その先では滝が逆さまに流れ落ちている。空には巨大な歯車が低速で回転し、時々、緑色の雨が降っては消えていく。


「もちろんです!ここでは、こんなのが普通なんですよ」


アリスは、まるで当たり前のことのように笑う。彼女の頭上に浮かぶ「NPC」の文字が、この状況の非現実性を更に際立たせる。


「でも…」


話しかけながら歩を進めると、突然、道が透明になった。足元に広がる景色に、思わず悲鳴を上げる。


「うわっ!」


「大丈夫ですよ。ちゃんと歩けますから」


アリスの言葉通り、確かに足は地面を捉えている。ただ、何もない空間を歩いているような感覚に、胃が痛くなる。


「あ、そうだ!さっきのスキル、試してみましょう!」


アリスは道端の屋台を指さした。看板には「異世界の味 移動食堂」と書かれている。屋台自体が時々、霧のように消えては現れる不安定な存在だった。


「え、ここで?でも僕…」


「大丈夫です!スキルがあれば、体が覚えていますから」


半信半疑のまま、屋台の中に入る。店主らしき男性の頭上にも「NPC」の文字が浮かんでいた。


「いらっしゃい!新人プレイヤーかい?」


店主は温かい笑顔で迎えてくれる。その自然な対応に、少し安心感を覚える。


「あの、料理を…させてもらえませんか?」


「おお!腕試しかい?いいとも!」


店主は快く承諾し、キッチンを案内してくれた。


「さあ、スキルを使ってみてください!」


アリスの声に促され、僕は恐る恐る包丁を手に取る。


「でも、どうやって…」


その瞬間、体が微かに光り、意識が変化した。まるで長年の経験が一気に流れ込んでくるような感覚。


「これは…」


包丁を握る手つきが、自然と変わっていく。食材を見る目つきも、まるでプロのようになっていた。


「すごい…」


驚きながらも、手は止まらない。野菜を切り、肉を焼き、調味料を計る。全ての動作が完璧な流れで進んでいく。


「へえ、なかなかやるじゃないか!」


店主が感心した様子で見ている。その横でアリスも目を輝かせていた。


完成した料理を前に、僕は少し誇らしい気持ちになる。今までこんな経験はなかったはずなのに、なぜか懐かしい感覚さえある。


「ふむふむ、これは面白い!」


店主が料理を味わいながら言う。


「腕前はプロ級だね。でも、ここで一つアドバイスを」


「はい?」


「スキルは確かにすごいけど、それだけじゃない何かを加えられると、もっと良くなるはずさ」


「それだけじゃない、何か…」


考え込む僕に、店主は優しく微笑んだ。


「あんたの『個性』さ。機械的な完璧さじゃなく、自分らしさってやつをね」


その言葉が、妙に心に響く。


(自分らしさ、か…)


ふと、母の作る料理を思い出す。技術的には完璧じゃないかもしれないけど、あの温かみのある味…。


考え込んでいると、突然、警報が鳴り響いた。


『警告:システム異常を検知。エリア再構築を開始します』


「まずい!」


アリスが慌てた様子で叫ぶ。


「店主さん、ありがとうございました!」


「ああ、また来てくれよ!」


店主は慌ただしい中でも、穏やかな笑顔を浮かべている。その姿を見送る間もなく、アリスに手を引かれて外に飛び出す。


振り返ると、屋台が光の粒子となって消えていく。その光景に、どこか切なさを覚える。


「あの店主さんは…」


「大丈夫です。この世界の住人である私たちNPCは、世界の再構築の影響を受けません」


安堵する反面、その言葉に違和感を覚える。アリスの表情や言動は、あまりにも人間らしい。それなのに、彼女は自分のことを「この世界の住人」と言い切る。


走りながら、街並みが崩壊していくのを目にする。建物が砕け、道路が歪み、空間そのものが引き裂かれていく。


「安定区画まであと少し!」


アリスの声に従って走り続けるが、頭の中では様々な疑問が渦巻いている。


(これが現実なのか?それとも夢?)

(僕は本当に死んでしまったのか?)

(それとも、意識だけがここに…?)


そんな思考の中で、不思議なことに気がついた。最初は恐怖で固まっていた体が、今は自然に動いている。異常な光景も、少しずつ「日常」として受け入れ始めている自分がいた。


(この感覚…まるで、ここが本当の世界みたいだ)


その気づきに、僕は少し戸惑う。元の世界での記憶は確かにある。でも、この世界での体験が、どんどんリアルに感じられていく。


巨大な光の壁が見えてきた。そこが安定区画—正常な法則が保たれている場所らしい。


しかし、その一歩を踏み出す前に、僕は一瞬、立ち止まった。


(これで良いのだろうか…)


この歪んだ世界を受け入れることは、元の世界を手放すことなのか—。


そんな迷いを抱えたまま、僕は光の壁へと走り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ