MILE マイル 22 18年
2020年6/26〜6/29タブレット端末にて執筆し昼過ぎ脱稿 同日臨時投稿
【 あからさまに正体不明な中華系映像制作会社とハリウッドが共同製作したのは まんまインドネシアのジャカルタ思わせる東南アジアの架空国家インドカーの市街地にて一般市民巻き添え上等でやらかしたインドカー特殊部隊vsアメリカCIA直属特殊部隊の仁義なき戦い BIG4の規制入るからアメリカではまず撮れないバイク使ったアクションと中華系市民巻き添え上等な銃撃戦が目当て 唯一の欠点は登場人物の性格がかなりクソな (特に主人公(笑)) 脳筋作品ですので御注意を 続編&テレビシリーズの製作始まってます。 】
★ちなみに撮影場所は2020年現在、リアルに暴動起きてて市内立ち入り危険なジョージア州アトランタと割と最近まで麻薬カルテルと左派ゲリラによる銃撃戦が当たり前だったコロンビア共和国の首都ボゴタ "危ないから本物の銃と弾薬大量に持ち込んで撮影したそうです" 本末転倒だと思います(-.-)
☆そもそも製作会社のHPすら見付からないのよ。 案外マレーシアかインドネシアの中華系企業かも?
原題:MILE 22
日本の旅客機乗ったら貰えるアレ=マイレージでは無く
アメリカ&イギリスのみで通用する距離表記⇒35.406km
敢えてこの表記にしたのは皮肉です。
アメリカ? 劇場公開作品
2019年日本劇場公開
2020年6月後半 家の庭は毎度お馴染み黒アゲハに加えモナーク・バタフライ=オオゴマダラが大量に飛び交い捕虫網持った小学生共が不法侵入繰り返してる今日この頃 何時振り込まれるのか内心やきもきしてた給付金は 固定資産税対策のため家主扱いとなっている母の所に全額振込まれていたらしく 内5万円は甥っ子姪っ子の食費と学習塾の月謝支払いに必要だと巻き上げられる事になりました(苦笑) ちゃんと使って経済回すなら○○年振りにガンプラ作りたいな……おお! ネモやジムⅢもHGで出てるのかとネットでレビュー検索してたの見られたかな? 同じ事考えた奴も多いのか良い酒も軒並み品切れ状態で御座います ど畜生(TT)
ちなみに私は量産機が好きでハイザックやマラサイも大好きだけど 股間モッコリなデザインで見た目悪趣味 しかも出た⇒墜ちたな量産機 "バーザム" がプラモ化されたと聞き爆笑した "Zガンダムファン" ってどれぐらい居るんだろうか?
今月は迂闊にも海岸文学作品 しかも内容真っ暗なジェイムズ・エルロイ作品とエンゼル・ハート (しかも文庫版まで借りて) を取り上げたため精々何時もの半分 まあひたすら暑かったし色々忙しかったってのも有るのですがかなり脳味噌に負担かかるシロモノが多かったので此処等で手間暇掛けた割にはキャラクター設定がおざなりでツッコミどころ満載なポンコツ作品を取り上げてみようかと思い立ちこの作品取り上げた訳ですが 文章に所々Zガンダムネタが混ざるのは此れ書きながら口直しに中々見る機会無かった例の劇場版を見てるから と言う訳で大体お察し下さい 脚本……というか敵対勢力の目的が余りに微妙でストーリーそのものは楽しめなかったのです。
とかくジェリド・メザ (当初Zガンダムで悪役になる筈だった噛ませ犬 映画では見せ場そのものが消えた(笑)) 並みに無能で周囲に当り散らし平然と部下使い捨てにする主人公 ジェームズ・シルバ大尉 に軽蔑心しか抱けなかったのは大きなマイナス点だと思います。 但し、怪しさ大爆発なインドネシア人元特殊部隊兵士 リー・ノア の素手喧嘩アクションや隠す気まるで無しな銃撃戦はそこそこ楽しめました。 敢えてCIAがどうとか核物質がアレとかな取って付けた設定無しで演れなかったモンでしょうか? スタローン映画なら多少の底抜け有ってもOKだったぞ という事でそろそろあらすじ入ります。 独自解釈に多少は辻褄合わせてみました。
【 協調性皆無な天才 ジェームズ・シルバ が研究職や療養施設の実験動物では無く "軍の所有物" となる道を選ぶ事になったのは10代に入った頃に巻き込まれた理不尽な交通事故が原因だった。 両親や弟を失い天涯孤独となった彼は将来軍に入隊し将校過程に進むことを条件に大学生活を送る為の奨学金を手に入れ3度の結婚と離婚を味わう事になる 左手に輪ゴム 激昂すると其れを使い左手を痛め付けることで怒りを抑え込む癖が付いた彼のモットーは "全て合理的に" だが世の中は得てして感情論が罷り通ることも多いのだ。 】
★画面見ててかなり閉口したのは要所要所でアピールされる中共製の菓子や清涼飲料 この原稿書き終えたら綺麗さっぱりダウンロードしたデータは廃棄させて頂きます 怪しい食品なんて金貰っても要らないよ(笑)
悪名高きアルカイダによる9.11=アメリカ同時多発テロ事件以降 激化した宣戦布告無きテロ戦争に対処するため誕生した名前の無い分析管達と軍特殊部隊精鋭メンバーによる混成チーム 監視過程 皮肉にもそう命名されたCIAの精鋭チームが何故政情不安な東南アジアの島国 インドカー に派遣され内乱に巻き込まれる形で壊滅したのか? 物語は上層部から事情聴取を受ける只1人の生き残り 現場指揮官 "ジェームズ・シルバ大尉(仮名)" の回想シーンから 戦いの不文律が変わった 大尉がそんな気配を感じたのはチーム壊滅の16月前の事に遡る。
XMASシーズンにジョージア州アトランタで突如始まった ANTIFA主催による人種差別反対デモ 暴徒となった群集と治安当局の衝突は多数の重軽傷者と15人の逮捕者を出す形で終わるのだが彼等を扇動し支援していたのは FSB=ロシア連邦保安庁だった。 合衆国に潜り込んだネズミを取り押さえ証拠品を押収し映像に収める事で穏便に出て行って貰う 但し万が一の流血事態も有り得るから完全武装で行われたカチコミ仕事 定番のプロレスが大惨事の結末を迎えた原因は偶々UAV(無人攻撃機)の熱源探知を免れたジェームズボンド気取りの素人工作員が始めた銃撃戦。
防弾チョッキで致命傷は免れたものの アリス・カー中尉 が腹を撃たれ軽傷 直後に始まった銃撃戦で グレッグ・ウイッカーズ中尉 が頭を撃ち抜かれ殉職した事で穏便に終わる筈だった作戦は殲滅戦に移行。 建物のガス爆発により置き去りにせざるを得なかったグレッグを含む7名の犠牲者は組織の内部争いによる内ゲバという形で処理され報道により晒し物に FSBは連邦上層部による大ナタが振り下ろされたらしい だが屈辱を味わうだけでなく大切な肉親を奪われた彼等は、コストを度外視した報復攻撃に打って出る。
合衆国 核廃棄物保管施設から何者かに強奪され政情不安定な東南アジアの独裁国家インドカーに持ち込まれた セシウム139 本来は核のゴミで有り使用用途が限定されるセシウム137から精製された其れの使い道は 汚い爆弾 原爆と違い運用が簡単で街の上空から粉末化した其れをばら撒くだけで少なくとも3つの大都市を壊滅に追い込めるブツを求め かれこれ半年以上此処に島流し状態なチーム=お子様は疲れ果てていた。 其れまで多少の負傷者は出ていたものの誰1人欠ける事無く任務達成していた実行チーム初の殉職者 休暇も与えられず補充メンバーも無し 自身も含む7名と現地アメリカ大使館のバックアップだけで行う汚れ仕事
離婚の危機を迎え情緒不安定気味なアリス中尉がスカウトに成功した信頼出来る情報屋で元インドカー特殊部隊隊員 "リー・ノア" から持ち込まれた密輸情報はガゼネタと判明し 元々火病患い激昂すると自分自身を抑えきれなくなる傾向が有る シルバ は辺り構わず喚き散らす。
そんな最中突如大使館に強行突入し警務隊に取り押さえられた当の情報屋 インドカー政府内部の重要機密を提供した事が原因で命を狙われていると漏らし自身の保護と合衆国への政治亡命を求める情報屋の証言により空振りだと思われていた密輸品から発見されたセシウム139 残りの核物質の保管先の手掛かりはノアが持ち込んだUSBデータの中に有るのだが時限信管が仕掛けられた其れを解除するには彼のみが知る解除コードが必要 自白剤も嘘発見器も通用しないノアは亡命が確約された段階で伝えるの一点張り 亡命者の引き渡しを要求し医師として大使館に忍び込ませた工作員による暗殺未遂事件が発生 残り時間が180分となったものの解除が出来ないデータを手に入れるため分析チーム指揮官 ジェームズ・ビショップ は賭けに出る。
クィーン/ナイト/キング/ボーン 全米に潜伏するチェスの駒のコードネームが付けられた分析班の16ヶ月振りの再結集場所は因縁浅からぬアトランタ コードネーム=荷物と名付けられた リー・ノア は素手でも手練の工作員を返り討ちに出来る事が判明し拘束状態で護送する事になった。 政権崩壊寸前とは言え曲がりなりにも友好国相手の全面戦争を避けるためシルバ大尉率いる総員7名の護衛チームは180分限定でアメリカ国籍を剥奪 上空からはミサイル搭載したUAVと監視衛星 ハッキングに成功した交通システムや監視カメラを使っての首都圏脱出 その距離は22マイル だが何者かの妨害 (まあ映画見てるお客様はみんな御存知ですが) により監視カメラの映像が1瞬遮断された事でバックアップチーム4名が乗った装甲車はバイクで取り付いたインドカー特殊部隊が仕掛けた爆弾により吹き飛ばされ3人が即死 飛び散った破片でノアと主人公達が乗る装甲車も大破してしまう。
如何なる犠牲を払ってもノアを抹殺せよ そう厳命された アクセル隊長率いるインドカー特殊部隊との銃撃戦 腹ワタが飛び出し最早身動きもままならない女性隊員 サム・スノウ中尉 は廃棄処分の判断が下された。 シルバから自決用の手榴弾が手渡され覚悟を決めた彼女は敵2名を巻き添えに木っ端微塵 支援チームの情報元にBMWを奪った大尉 中尉 ウィリアム・ダグラス三世⇒ダグ中尉 ノアはCIAの隠れ家に一時退避。 増援チームの合流による出直しを図るが其処にもインドカー特殊部隊の手は伸びていた 結局パン屋に偽装したセーフ・ハウスは何も知らない1版客諸共C4爆弾で爆破され女性客に偽装した特殊部隊との殺し合いでダグ中尉も行動不能に 死にかけた彼を囮に中国系住民が押し込まれた集合住宅に逃げ込み始まる銃撃戦
運悪く逸れてしまったアリス中尉を見捨て脱出しろと厳命された主人公は危険覚悟でノアの拘束を解除し 特殊部隊を皆殺しにする事でアリス中尉を救出 今度はトヨタのピックアップを強奪し一路空港を目指す。 只独り生き残り立ち塞がるアクセル隊長をUAVが撃ち込んだミサイルで粉砕 ルール違反覚悟でビショップが待機させた脱出機にギリギリで収容されたノアとアリス 独りインドカーに残り殉職した部下達の遺品を取り戻す覚悟を決めた主人公を愕然とさせたのは解除されたUSBデータに表示される宣戦布告と機内インカムから聞こえるパイロット達の断末魔だった。 同じ頃解読したファイルを見て漸く此れが罠だと気付いた分析班メンバーはオフィスに突入したロシア連邦保安庁の処刑チームにより皆殺し アリス中尉は生死不明 見付かったC130輸送機に残されていたのは射殺されたパイロット達 リー・ノアと名乗る男は表舞台から姿を消した。
コケにされおめおめ独り生き延びた主人公は復讐を誓う。 強奪されたセシウム139は何処へ持ち込まれたのか そもそもリー・ノアとは何者なのか全ての種明かしは次回作へ持ち越し とまあそんな形で物語は終わります。
★何故アメリカでは興行収入トントン ハッピーエンド期待してた観客からはブーイングの嵐だったのに この映画だけは続編のみならずテレビシリーズによる前日譚放映が決まっているのかについては大凡察しが付いていると思いますが 敢えて書きません(^_^) 合衆国のみならずロンドンにパリ ベルリンでも起きているANTIFA主導による暴動と破壊活動。 武漢コロナを世界中に撒き散らしたあの国は全ての元凶をロシア連邦共和国に押し付ける積りです。
本編とは無関係ですが通いの野良猫から飼い猫に昇格した三毛猫⇒姪っ子命名ミケに決定しました。 由来は色柄では無く "進撃の巨人に登場し喰われたアイツ" 人であれ食べ物であれスンスン音立てて匂いかぐ変な癖から(ーー)




