GATE 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 冥門編② 12年
2020年2/25〜2/26タブレット端末にて脱稿 3/18朝投稿
【 畳の上で死にたいのなら戦争であれ何であれ正しく勝つ或いは上手く負けなければいけない 其れが出来ない存在は 個人で有れ組織で有れ積み重ねた外部の憎悪や軽蔑に不信感 そして自らの内部に育んだ歪みにより必ず自壊します 具体的な実例なら歴史書を紐解けば全体主義とか合理主義、しいてはポリコレとかで自分の周りの環境を雁字搦めにした挙げ句 土台から腐り落ちたりする国家は山程存在するですが 紀元前から王朝代わる度に其れを繰り返し進化の袋小路に迷い続けているのが未だ内戦続くアフリカ諸国で有り特亜三国だと言えます 】
★そもそも土地も資源も有るくせに何で無闇やたらと人のモノを欲しがるのか? 端から他人を見下し否定するだけの腐れ儒教家は自分達では何も創造出来ず何も残せないからです 見合った対価を払えないから力尽くで奪えなんて発想はまんま猿を笑えません。
第1部クライマックスで日本政府を追い詰めた? 中華人民共和国の基本戦略ドクトリンはただ負けない事に固執するならば一定の成果を上げて来た "超限戦" 詳しい内容は原作で説明してますから興味持った皆様には読んでちょうだいとだけ書いときますが 実はこのドクトリンは秦の始皇帝の時代から続く他国侵略マニュアルの焼き直しです 大概において作戦は失敗し、潜り込ませた間諜や取り込まれた異民族のシンパが粛清される結末迎えてます。 実例としては日清戦争が正しくそれで マレーシアやフィリピン、ベトナムの歴史書を紐解いてもその反動はエゲツなく華僑に対する虐殺や追放運動に発展 移民先に犯罪組織作って寄生先を腐敗させ本国の侵略手引きをやらかす彼等の嫌われぶりは半端じゃ有りません。
ごく稀に目的果たせる場合も有るのだけれど "宣戦布告無き総力戦" と書いた方が適切な余りに汚いその遣り口は、チベットやヴイグルの様に後々まで被征服民族のテロや抵抗活動⇒民族根絶やし政策なんての事をやらかす様な悪循環を創り出し 近隣諸国の人々に不信感や嫌悪感を抱かせるだけで長期的に見ればマイナス。 具体的にはベトナムやインドの様に未来永劫民族そのものが敵視される訳です。 とある物語の主人公 "ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐" も劇場版でこう断言してる訳ですが戦争は勝利で終わる訳では有りません "いかに相手を納得させ後顧の憂いを残さない形で終われるか" 負けても勝っても其れを軽視すればやがて全てを失う事になります。
特亜大陸に存在する3ヶ国は 過去数千年も積み重ねた思い上がりと迷信が今も蔓延っており 技術を盗み或いは愚か者達に投げ与えられた結果 高々見掛け倒しの近代化を成し遂げた現状で対外戦争なんざやってる余裕なんか無い筈なんですが、アレはもう自分で自分を制御出来ない 末期の阿片中毒患者みたいなモンだと割り切るしか無いと断言しときます。 まあアメリカやヨーロッパ全域も決して他所の国を嗤えないし日本も他人事では無いのですがね。
では本編へ アニメ化するなら上下巻全12話編成で構成しないといけないエピソードかなり端折ってますので 出来りゃ原作読んでからお楽しみ下さい。
【 膨大な資源が埋蔵されている特地侵略の鍵となる少女を誘拐し 制圧が難しい銀座のGATEは破壊してしまえ。 日本の利権を欲しがる大国の愚か者達を誘い込み事が発覚した際は生贄にする準備を整えイチかバチかの "超限戦=ギャンブル" に打って出た中華人民共和国 薹徳愁主席の陰謀は空回り(笑) ついでに太平洋戦争以降からこの国に巣食いだしていた国際強調とは名ばかりの売国思想や利権独占して権力者気取りの大手報道機関が軒並み泥濘に叩き込まれるざまぁ編。 まあまんま特亜のカリカチュアだったゾルザルとその御仲間の破滅はオマケです。 】
★改めて前巻 "総撃編" 読み返してみると原作者のバラ撒いた伏線が色々見えて来る訳ですが長くなるからさっさと進めます。
コードネーム玉璧は何処に居る? 手筈通り機動隊を排除しコンテナ奪取に成功したものの箱の中身に入っていたのは当人以外使えない"魔導士の杖"だけ 呉越同舟な多国籍軍と共に銀座側のドームを占拠した中国共産党工作員部隊リーダー劉隊長と軍閥側の監視役として送り込まれた呉少佐は内心戸惑いを隠せない。 あくまでも平和市民デモを装いトラックを波状槌代わりにアルヌス駐屯地へ雪崩れ込もうとした愚か者を出迎えたのは "韋駄天" の警報受けて駆け付けた狭間浩一郎陸将率いる臨戦態勢の兵士達と実弾装填済の74式戦車の分隊。
まるで中国人の様に新たな無理難題を積み重ねる内通者はアテにならない あくまでも武器を持たない平和団体のリーダーを装い交渉を続ける劉の命を受け 暴徒に拉致同然で連れて来られたと集団を離れ自衛隊に保護を訴え、漸く特地に潜入した鈴芳華率いる女性工作員達は数名が保護施設からの脱走に成功 未だ顔を知らない裏切り者 "ディアボ第2皇子" を捕らえ報復し "レレイ" を確保しようと動き出すが アルヌスの街はハリョの別働隊が持ち込んだ生物兵器 "ダー" による無差別殺戮と難民に紛れ込んでいたテロリスト達の決起により大混乱の最中にあった。
難民キャンプで始まった無差別虐殺から無辜の人々を守るため 退避命令を後回しにして 主人公の薫陶受けた食わせ者な4人の部下達 東大樹 戸津大輔 笹川隼人の3士長と勝本航三曹を率い共に奮闘する檜垣修三佐は避難者に偽装したハリョの工作員にメッタ刺しにされ重傷 子供達を逃すため囮となったハーピーを守ろうと無茶をする勝本三曹をギリギリで助け出すロウリィ 勿論2人は直後亜神様に滅茶苦茶怒られる事に。
土地勘の無い難民キャンプで右往左往していた鈴と部下達はヤオ・ロゥ・デュッシに雇われた狼人間の傭兵 "ウォルフ" に憧れの日本人女性と勘違いされたまま保護され 臨時シェルターとなった食堂でレレイ誘拐に加担した "メメトスとメイア" に遭遇し彼女達を拉致。 キャットピープルの運動能力に翻弄され口封じに失敗したものの漸く薬物で眠らされたままの玉璧確保 テロリスト達の決起対応とダーの殺処分に追われる自警団と自衛隊の奮戦を余所に 自画自賛混じりの演説を始めた愚か者達の内部クーデターは従者から真相を知らされ血塗れで乗り込んで来た "メイア" により全てをぶち撒けられ呆気なく頓挫。 形勢不利を悟ったディアボはパナシュと共に逃げ出そうとするが激昂した人々や傭兵達 難民キャンプでの後始末を終えて食堂に戻って来たロウリィに捕えられる。
漸く人質を手に入れた劉達は本性を顕にし彼女を盾にアルヌス派遣軍を特地に置き去りにしようとGATEを破壊し始めるが 其処へ自動小銃片手に駆け付けたのは銀座封鎖に加担していた筈のアメリカ軍工作員チームのリーダー ジェイキンズ率いる各国の特殊部隊。 三つ巴の争いとなり膠着した状況を打破したのは初めてのパラシュート降下で操作を誤った栗林志乃二曹に股間強打されテュカ諸共にドームの天井から落ちて来た主人公 人質に刃物を突き付け得意絶頂の鈴はものの見事に吹き飛ばされ昏倒し 漸く意識を取り戻したレレイは伊丹達に合流。
伊丹達が喜納防衛大臣達が手配したヘリから空挺降下し形勢を逆転させる少し前、駒門英夫率いる公安調査庁は、テロリストを手引きし機動隊殺傷に協力した官公庁の裏切者や民間NGOに潜り込んでいる中共のシンパを様々な容疑で一斉拘束。 ハニートラップ要員=表向きはテレビアイドルとして活躍するトゥーレン・ホウナ16歳に麻薬を投与し凌辱行為を行っていた大手テレビ局のオーナー・肥田木社長も現行犯で逮捕され彼等と共にホウナの顧客となっていた恥知らずの名前が次々と発覚。 大国の意向に添う形で特地を国連に売り渡そうと動き自己保身に奔走していた森田総理は三行半を叩き付けた喜納防衛大臣等、閣僚達に見離される形で辞表を提出されられ政界から永久追放。
暴徒と鎮圧に勤しむ警官隊により混乱が続く銀座で撮影スタッフ達と命懸けの生中継を続けていた栗林菜々美は、局に詰めていた同僚達と連絡を取り合い 逮捕された上層部が握り潰していた映像を無修正で放出。 警官隊を集団リンチし機動隊に自動小銃やRPGを向け撃ち放つ自称平和団体の蛮行 ドーム内に潜り込んだ菜々美達が撮影した三つ巴の戦闘とその直後に起きる壊れかけたGATEが巻き起こす様々な異変 他の世界から現れテロリストや自衛官に襲い掛かる蟲獣と名付けられたバケモノ達のまるで映画 "スターシップ・トルーパーズさながらな" 跳梁映像は テレビのみならず動画サイトにも次々と立ち上げられ 彼等を支援するリラベル政治団体や支援企業を大混乱に陥れる。
フォルマル伯爵家の屋敷では戦闘が続いている 僅か50名の武装メイド達と薔薇騎士団から派遣されていたシャンディー・ガフ・マレアとスイッセス・コ・メイノの壮絶な奮闘によりモルト帝を住民諸共皆殺しにする筈だったハリョの決死隊は壊滅寸前となるも双方共倒れ状態。 森林地帯ではゾルザルに見切りをつけた帝国の100人隊長ボルボスの手引きで脱出に成功した料理人・古田均がテューレを連れ救援に現れた柳田明二尉率いる特殊作戦チームと合流するが 元親衛隊長ヴォーリアバニーのデリラと再会 私は幸せだ……最愛の人と両想いになれたのだから 改めて自らの罪と向き合う事を決意したテューレは古田の手を振り払い独り森の中へと消えていった。
多くの兵を失いながらも遅滞戦闘を続けるピニャ殿下率いる薔薇騎士団と亜人連合軍。 黄薔薇隊を率いるボーゼス・コ・パレスティーや白薔薇隊を率いるヴィフィータ・エ・カティも満身創痍 このままゾルザル軍に押し切られるかに見えた総力戦を中断させたのは特地全域を震撼させた前代未聞の大地震。 其れはドーム内で三つ巴の銃撃戦を始めたテロリストに駄目押しされる形で門を固定する魔術が傷付いた事で始まるシステム暴走。
劉をリーダーとする中国人達が偶々覗き込んだのは 伊丹が入り危うくフェイスハガーされかけた無数の卵がパカッと口を開くあの世界 触手に引き摺り込まれたテロリストを餌に忽ち成長した蟲獣の群れは続々と門に雪崩れこみ見境無しの大虐殺を開始した。 合流して来たロウリィやカトー老魔導士達と共に始まった大戦争 実は台所に出るアレがハーディよりも苦手なロウリィや栗林が半泣き状態で立ち向かう中 杖の無い状態で無理やり門を塞ぎ新たに銀座へのGATEを繋ぎ直したレレイの機転により蟲の世界は何とか切り離したものの 帝国が設置した魔法陣を完全破壊しない限り再び何処の世界に繋がるか分からない 瓦礫の底に潜り込み爆薬で陣を破壊する任務に志願したのは伊丹二尉と富田二曹 どの道何もかも放り出して逃げるにはこの世界に残る理由が多過ぎる。
当初命令された全軍撤収命令 "脱兎" は、総理職を引き継いだ嘉納により破棄される。 残りたい者は残りゾルザル軍と戦う帝国を支援せよ 日本に恋人や家族が待っている者 難民キャンプでの騒乱に巻き込まれ負傷した者達も次々と後送される 狭間陸将は再接続が叶うまで残る覚悟を決めた将兵達と共にアルヌスに残留 帰還を決意した20000名以上の将兵達の大脱出が始まる。 柳田達とシェリーを乗せたヘリはレレイの魔力が力尽きる寸前でGATEを突破し不時着同然で銀座へ辿り着く 残留を決意した物好きと間に合わなかった隊員達は再び姿を表した蟲獣の群れと2回戦 瓦礫の中に潜んでいたダーの襲撃を受けた主人公は内臓にダメージを負いながらも加護により辛うじてバケモノを倒し爆弾設置は完了。
自衛隊員や傭兵部隊に多大な犠牲を出しながらドームを抜け出した無数の蟲獣達を迎え撃つのは漸くアルヌスに戻って来た第4戦闘団のヘリコプターとハーディの使徒が呼び集めた無数の翼龍の群れ 借金返済を勝ち取りハイテンションな亜神ジゼルが先頭する龍の眷族達はドームの中にも突入し蟲獣達を駆逐してゆく そして遂に魔法陣は爆薬で吹き飛ばされGATEは完全消滅 二度に渡って起きた震度5の地震は特地と地球の全ての地域に容赦無く襲い掛かかり 其れなりに地震を経験し耐震構造の建物が当たり前な日本と違い 特亜大陸や朝鮮半島、ヨーロッパ全域にアメリカ合衆国は強烈なしっぺ返しを体験する事になる。
何もかもを皆殺しにせよと叫ぶゾルザル軍が壊滅したのは地震から立ち直った直後。 F4ファントム戦闘機が叩き込むナパーム弾で前線は消滅し大空から鳴り響くワルキューレの騎行と共に騎兵隊を薙ぎ倒すのは健軍俊也一佐と用賀二佐が率いる第4戦闘団に機関銃の支援を受けながらヘリから飛び降りるデュラン国王が率いる空中騎兵隊。 空荷となった馬を手に入れたエルベ藩王国軍は直ちに本物の騎兵隊を編成し、到着した加茂直樹一佐率いる第1戦闘団の74式戦車や自走榴弾砲の火力支援を受けながら追撃戦を開始。
フォルマル伯爵家では尚も抵抗を続ける戦闘メイド達と ハリョ決死隊の戦闘が続いていた 倉田三曹が給料注ぎ込んでプレゼントしてくれた日本刀で強敵ウクシを相手に絶望的な戦いを挑んでいたキャットピープルの武装メイド・ペルシアを救い出したのは、仲間達と共に駆け付けた倉田武雄三曹 部下を全て使い棄てる形で漸くモルト帝の居る部屋に突入を果たしたハリョの総帥とその懐刀の暗殺者 "笛吹男=ノッラ(ちなみに女性)" は悦に入るが 壁際で待ち構えていた外交官菅原浩治の銃によりノッラは敢えなく即死 総帥は挨拶代わりに首をはねた筈の戦闘メイド・メドゥーサのアウレアに襲われ干からびた。 実はアウレアの本体は首から上 外見12歳から14〜16歳の身体に急成長しメイド服が着れなくなった彼女にモルト帝は自分のガウンをプレゼント。
抗戦派の将兵達を見捨て僅かな手勢で落ち延びようとするボウロとアブサンは処刑され ゾルザル自身もテューレと刺し違える……死を目前にしてもテューレが見ていたのは古田均だけ 何もかも他人のせいにし殺してきたゾルザルの最後を看取る者は最早誰も居なかった。
それから4年後の日本 栗林菜々美は撮影スタッフや同僚達と共にネット放送局を立ち上げニュース番組のキャスターに就任し望月紀子はコメンテーターとして忙しい日々を送っていた 駐日帝国大使として菅原家公認の嫁として生きるシェリー伯爵夫人は美しい少女へと成長。 古田均は自衛官を退職し小料理店を経営 今もリハビリを続ける柳田明一尉の妻デリラは店の看板娘として修行中 おやっさんこと桑原惣一郎も定年迎え警備会社に再就職 仁科哲也曹長 勝本航二曹 東大樹二曹 戸津大輔曹長もそれぞれの勤務地で忙しい日々を送り笹川隼人も自衛隊を退職し職人目指し修行中 黒川茉莉は自衛隊中央病院の婦長として辣腕振るっているらしい。
喜納太郎は総理として後始末に奔走した後、政界を引退 4年前の約束を果たし口がさない官僚達からは国営の漫画喫茶と揶揄される文化保存展示会館を設立した。 今回の冬コミ=同人誌即売会は会館オープンイベントを兼ねたモノ 準備に駆け回る関係者達から伊丹さん達も4年振りに現れて梨沙さんが大騒ぎしてましたよと聞かされ慌てて駆け付けた彼等を待っていたのは………………お前どんだけマンガ好きなんだよ(苦笑) かくしてGATEは再び日本へ接続された これから特地は世界はどう変化してゆくのかはまたの機会に。
2020 2 26




