表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
848/1232

ジェネシス 造られし者の創世記 18年

2019年6/20〜6/22タブレット端末にて執筆し脱稿 6/23正午投稿

◇タイトル被る作品が山程有りますので勝手に邦題追加しました。

【 あからさまに怪しいバッタモンSF映画ですので“エクス・マキナ”みたいな内臓見える(スケルトン)アンドロイドの出番は皆無だし装甲服みたいな衣装着用する場面も有りません。旧約聖書のカインとアベル&楽園(エデン)追放を近未来SF仕様に変更した多少手の込んだ文化祭の手作り映画みたいな作品です。一番の目玉は“整形に失敗或いは邪神像みたいにずっと半笑い状態(バットマンのジャック・ニコルソン)な=天才科学者イブ・ガブリエルの子供が見たらガン泣き必至な笑顔”とiPad人間かエックスマンみたいなウエットスーツでアンドロイドを演じる黒人俳優の途方に暮れた演技だと思います。一応通信士役のヒロインは美人だけど最後まで影薄いです。 】


☆何故にずっと半笑いなのかは理由が有るのだけれどさ…兎に角顔が怖い。

★畜生…どうせなら殺人兵器ネタの“モーガン”借りときゃ良かった(-_-;)


原題:GENESIS

創世記或いは旧約聖書の意.

但し、とある自動車会社のせいでイメージは最悪となりました。

実際何もしなくとも自爆炎上しそうな物語です。

イギリス劇場公開作品?

恐らくはイベント上映限定.

同年日本DVDスルー.



 一応最初に書いときますが大手レンタル店に並ぶ紛らわしいにも程が有るパッケージデザインを作成したのはどうも日本の代理店らしいです。最初見たとき金返せもしくはこんな紛らわしいデザインやらかした阿呆を一発殴らせろとまで激昂しましたが何とか落ち着いて最後まで視聴しましたよど畜生……本当にギリギリでJARO案件になってないのは極めて悪質だと思います(笑) 作品自体は真面目にデストピア要素と旧約聖書の様々な寓話を混ぜ込み割と手の込んだ脚本に仕上げてますが、混ぜ込み過ぎて80年代末期〜90年代前半の日本のオリジナルビデオアニメみたいな……具体的には“エヴァンゲリオン”とか“ダロス”みたいなノリで細か〜い設定と多数の登場人物による傷口に唐辛子を塗り込む様なギスギスしたドラマ盛り込んだが為に山無しオチ無し意味は無しな酷い物語になりました。別段面白く無い訳ではないのですがややこしくて粗筋覚えきれ無いってのは致命傷かな?


特に最大の突っ込み要素は19世紀の活動写真レベルな放射線障害の幼稚極まる科学技術に対する基礎知識…イギリス人は茶色の放射線ガスを目で認識してから走って逃げきれるらしいですぜ旦那(笑) で、ガス喰らったら即座に全身火傷になって溶けたり太陽光線喰らった吸血鬼みたいに燃えたり肺が破壊されゲホゲホやりながら死ぬらしい。こんな中世の生き残りみたいな阿呆ばかりが暮らす国がアメリカやフランス同様核兵器保有国って泣けて来る。そしてどう見てもエックスマンの雑魚メンバーみたいな衣装纏った黒人アンドロイド(爆)…なんだけどキリが無いから相手にしません……劇団四季の“ライオン・キング”或いは“欽ちゃんの仮装大賞(ただしひょうかはびみょう)”みたいなモンだと見て見ぬ振りをお願い致します。


まあアレです、福島関連で未だ放射能が云々騒ぐ阿呆ってこんな奴等なんだと汚物を見る様な目で対応すべきなんでしょうね。


核戦争で滅びた世界という設定だけど悲壮感は全く伝わらず、ゴハンが足りない或いは美味しく無いという“腐ったじゃがいも生で齧るイギリス人にあるまじき”間抜けな理由による内ゲバ。舞台となるのは最初から最後まで…まあ多少は歩いて移動するシーンが有りますがひたすら単調な放火された廃車が棄てられた森林未満な荒れ地と地下(ガマ)セットだけ。予算浮かす為にエキストラの数も人種も限定的だしその殆どが髭モジャ(ドワーフ)な為、誰が誰だか分かんないしなんか全体的に漂う貧乏臭さが物語の魅力そのものを掻き消した……そんな印象受けました。身も蓋も無い話ですが敢えて開き直ってその安っぽさをギャグにしてしまえば又はいっその事設定バッサリ削って舞台劇にしてしまえば多少は見られる作品になったのかなとそう感じます。日本製パッケージデザインの宣伝文句もあのスターウォーズのスタッフが云々と矢鱈ハードル上げてるから本編との落差が……ねぇ。


何はともあれこの投稿始めた時に決めた事=例え拷問じみた駄目作品だろうが無闇矢鱈と貶さず物語を辻褄合う形で纏めてみようという自己ルールに基づいて独自解釈有りな粗筋に挑戦しようと思います……まあ多少の突っ込みやSAN値調整する為の悪ふざけはご容赦下さいな。ついでにフォローさせて貰うとコンピュータ画面の処理だけは(有)三次元製作のCGアニメ並みです。



【 西暦2042年9月12日…政情不安定な内乱の地と化した東欧より飛来した多数の核ミサイルによりイギリスは滅亡。生き残った一握りの僅かな人々は、とある新兵器開発目的で北部の田舎町に設置された秘密基地“エデン”に潜伏し減り続ける食糧や飲料水を求め…或いは他の地域で生き残った勢力の捜索目的で防護服を身に纏いパトロールに出撃するも“高濃度の茶色い放射性ガスに襲われ”次々と命を落としていった。だが2044年=世界滅亡から2年目、早世したロバート・ガブリエルとその妻で共同研究者のイブ・ガブリエルとその助手アルバートにより開発された自律型第四世代黒人型アンドロイド=アベルの実戦配備が始まった。 】


★私は冒頭の目に見える放射性ガスから“養蜂家の防護服”着たオッサンが走って逃げるこのシーン見た瞬間 地雷(バカ)映画だと確信し1度DVD止めました(笑)

☆ついでに書いとくとこの作品…防空壕に逃げ込んだ軍民による内輪もめ…ちなみに掲載日時は沖縄戦慰霊の日6/23のきっかり12時予定してますのでご理解下さい。



 高濃度の放射線に耐えられる様な黒い肌、頑強な筋肉を保持する為にモデルとされたのはアフリカ系……完成したアンドロイドは何処からどう見ても東側の破壊工作員に暗殺された若かりし頃の故ロバート・ガブリエル博士そのもの。受け答えや倫理観に破綻は無く、人間にしか見えないロボット=マークⅢ“アベル”に嫌悪感を抱いた生前の(ロバート)を知るエデンの“ホープ大統領”と治安維持を担当する“エィンズリー長官” 彼等は人間と見紛うその姿に恐怖し、より機械寄りのロボットを開発し食糧の確保や生き残った人類の捜索に投入する様勧告するが避難民達のシェルターと化したエデンの存続は最早一刻の猶予も無い。既に残る食糧も飲料水も心許ない状況下、日を追う毎に配給量の減少は始まってり破綻は時間の問題でしか無かった。


軍人上がりの大統領とその後釜を狙う施設長官にカイン.アベル.ダリルの三人の兵士による軍政は既に限界に達しており避難民達の間では武装蜂起によるクーデターすら計画される中、黙々と研究を続けるイブ博士とアルバート助手を介し事態鎮静を図るのは避難民達のまとめ役で有る老人にして語り部のポール・ブルックス。その(ヒロイン)“アレクサ・ブルックス”は外部調査に赴く避難民チームの通信士として働き彼等を纏めるリーダー“アーチボルト・クレイマー”とただならぬ仲に有るが彼女に横恋慕したカインは事ある度に周囲に付き纏い無用なトラブルを起こしていた。


アベル自身も死傷者続出な状況に心を傷め?出撃を志願するのだがシェルターに居ない筈のアフリカ系ともし何も知らないイングランド系の避難民が出食わしたら殺し合いとなる可能性も高い。開発に携わったイブ博士も不妊症に苦しんだ自分の子供そのものと言えるアベルの任務投入に反対する状況下、取り返しの付かない事故が発生してしまう。核ミサイルで人員諸共皆殺しにされ音信不通となった筈の隣接基地バベルから救難信号を受信したのだ……食糧配給の際に反抗的な態度を取った為に外部での懲罰任務中だったチームが現場へ急行するが防護服が破損しパニック状態となったウィリアム・クーパーは自己判断で緊急出撃したアベルに怯え銃を乱射⇒跳弾により命を落とし、正当防衛とは言え初めての殺人に混乱状態となったアベルは帰還命令を拒否しGPSデータの送信も停止し行方不明となってしまう。


フランケンシュタインの事件そのまんまな展開を迎えた事に憂慮した大統領の命令で民間人殺害映像は廃棄される筈だったがクーデター勢力の黒幕で有るエィンズリー長官は動画をカインを使いこっそり流布。後日エデン内のネット回線に送り込まれたデータによりロボットによる民間人殺害事件が発覚し避難民と軍部&研究員の対立は決定的な破綻をきたした。避難民の中でも以前から情緒不安定気味だったヒューズに至ってはアベルを製造した科学者(イブ)達を処刑しようと隠し持っていた銃で暴れ出し治安を担当する3名の兵士と銃撃戦に発展。イブ博士は左腕に銃傷を負うのだが彼女の傷口から見えたのは無数のワイヤーと歯車……実は大統領とアルバートだけが彼女の正体を熟知していたのだ。


★敢えて説明してませんが居住区では長官がバラ撒いた麻薬が蔓延してます。



 本物のイブ・ガブリエル博士は2年前、バベル基地で自律型アンドロイド=マークⅡを完成させた直後に東側の工作員により暗殺されていた。戦況を覆す為多数の科学者が必要だった軍部はロバート博士が完成させたアンドロイド達に彼女の記憶と体験データをインストールし、そうして完成した試作品第1号がイブ=マークⅡだったのだと言う、真実を語った直後に発生した避難民達の暴動〜武装決起によりエデンは内戦状態となり大統領は殺害され放射線障害による末期症状で生きていられる時間が残り僅かと知った職員の暴走により閉鎖システムが破壊され放射性ガスが内部に蔓延。


イブ=マークⅡはバベル基地の警護を重点目標に切り替えアンドロイド破壊ないしは捕獲の為、駆け付けたアーチボルト・クレイマー.シェーン・フロスト.カーラ・チャップマンを物理的に排除しようと誤作動を続けるアベルを止めるため単身秘密通路を使いバベル基地へと向かった……辛うじて生き残っていた2人に合流。エデンの現状を伝えクレイマーにバベル基地に保管されている放射線防護服を持たせ生き残りの救助を指示。自らは唯一の見届人としてシェーンを連れ“見てはならないモノを見てしまったアベル”を説得し待機モードへ戻る様説得するが交渉は決裂…全ての人間を根絶やしにするべきだと判断したマークⅢを緊急停止に追い込んだ。


放射性ガスが蔓延したエデン基地は大半の人々が焼け死に、辛うじて防護服を手に入れたブルックス親子を含みわずか5名が生き残っただけだった。緊急発電が始まったバベル基地に隠されていた情報は人類が生存可能な環境と多くの食糧や水が保管された第三の秘密基地ギレアドの位置情報。人間では無いイブ=マークⅡを残し生き残った人類全7名は希望の地=ギレアド基地へ歩みだす。そして独り取り残されたイブ=マークⅡは動かない人形と化したアベルを背負いバベル基地の隠し部屋へ向かう……其処に保存されていたのは無数のアンドロイド達。例え彼等がギレアド基地に辿り着けたとしても最早人類に未来は無い…彼等アンドロイドこそが死を滅亡因子を超越した人の後継者となるのだ。


下手に視聴すると熟睡必至なメロドラマ要素やヒロインを巡る愛憎劇。果てはアンドロイドと人間の違いを問う面倒くさいやりとりは軒並み省略しましたがおおよその物語はこんな感じです。あまり長々と書いてもゴチャゴチャして訳が分かんなくなりますので、本当はどんな話なのかと興味抱いたお客様は自己責任で閲覧下さいな……ちなみに私はチャレンジ4回目で漸くラストまで眠らずに見る事が出来ました(笑)



やっぱり失敗作なんじゃ無いかなと思います。




防空壕(ガマ)に逃げ込んだ軍民の内輪もめ…そういや沖縄の創作芝居で逃げ込んだ避難民の中に軍服捨てた日本軍の脱走兵やアメリカ軍が送り込んだ日系二世のスパイが居るなんてちょっと変わった物語が有りました……まあ結局全滅オチなんだけどさ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ