表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
834/1232

SAOオルタ ガンゲイル・オンラインⅩ 20年

2021年3/29〜同日深夜タブレット端末にて執筆し脱稿 3/30深夜 新規割込み投稿

【 未だ本名もその半生も謎だらけ 性格もかなり危険人物な神崎エルザ=ピトフーイの原点が垣間見える短編と篠原美優(しのはらみゆ)=フカ次郎の母性と言うよりワンコへの溺愛振りが色々浮き彫りとなる連作……と言うより"キノの旅"みたいな謎解き要素と理不尽劇が加わったチームクエスト 10巻突入記念だからとかなり捻くれてるのは当初の目論見から思い切り逸脱してるからかな フルダイブ型ゲームの世界なら、もしかしたら自律型AIを名乗るワンコの魂も歩いているのかも? 】


★多分作者のプライベートな実体験も色々入ってると感じました 電子の世界に魂をコピーなんてやらかしたのはキリトや茅場晶彦だけとは限らない


日本 ライトノベル作品

正式タイトルは ソードアート・オンライン オルタナティブ

ガンゲイル・オンラインⅩ ファイブ・オーディールズ

Five Ordeals:5つの試練

時雨沢恵一(しぐさわけいいち)

黒星紅白(くろぼしこうはく)

川原礫(かわはられき) 原案・監修



 令和3年3月末 立つ鳥跡を濁しっ放し(苦笑)……厳密には後は野となれ山となれな本州への大学進学決まりアパート引き払う親族の部屋片付けが一段落しましたのでどうにか月末までにこのシリーズ纏め終わる事が出来そうです にしても久し振りに洗濯機独りで担いだりとキツかった 親族だからタダ働きって理不尽にも程が有るし あの年代の女の子に色々幻想抱いてる野郎がアレ見たらがん泣きしそうな汚れ掃除させられるとね 思わず我と我が身を振り返り自己嫌悪に陥りそうになりますな 隣りじゃミュージシャン⇒ユーチューバー目指してる甥が深夜まで金切り声で喚いてますが そろそろ殴りたい。


世間では肌色があの色なのは人種差別だと騒ぐ特亜系フェミニズムなお馬鹿ちゃんが騒いだせいで、ファミマの女性用パンツが廃棄処分になったり(多分お母さん食堂を全否定したアホウと同一組織?) あからさまにも程が有る中国人船員&ヨーロッパ向けの当該製品山積み状態なコンテナ船がスエズ運河封鎖して世界経済に打撃与えたり 強行開催決まったオリンピックを執拗に反対……そんなに嫌ならテレビ放映もボイコットしたらと特亜資本なTBSや日テレに皮肉りたくなりますが 多分此れまで同様、1年足らずで忘れ去られそうですね コソコソ嫌がらせに邁進する鼠賊相手に怒ったり鬱になるより容赦無く殴り合いでスカッとしたいものです



【 新キャラは外見ワンコな自律型AIだけ 1チーム12名編成で行われゴールすれば特典満載な今回のお使い(クエスト)は 普段愉快に殺し合ってる別チームとの連携プレイや思考柔軟性が問われる5つの試練 割と此れまで疎遠気味だったシャーリーとレンがまともな会話交わす様になって ピトさんのリアル知ってしまったSHINCの6人が半ば彼女の親衛隊になったりしてて裏事情知らないクレランスが戸惑ってたり ZEMALの女神に就任したビービーがMMTMの6人とも交流結んだり相変わらず盛り沢山 ちなみに神崎エルザの半生は果たして何方が本当なのか 多分映像化しないと読み取れないかな? 】 


★私自身は突然死した仔含め少なくとも20匹以上の犬猫見送って来ましたが飼い主に似るのか大概良い性格の相棒ばかりだったから あまり落ち込む暇は有りませんでした 多分奴等なりの気遣いだったかも? 



 小比類巻香蓮(こひるいまきかれん)の失恋に色々壊れてるピトさんの意外なリアル 憧れの大スターとカラオケボックスで出会って歌いテンション上がりまくりな新渡戸咲(にとべさき)率いる新体操部=チームSHINCの6人 鬱憤晴らしに歌い捲った香蓮が喉ガラガラになり休憩入ったタイミングで始まったインタビュー 臨機応変に彼女の質問に答える神崎エルザの嘘にこっそり突っ込む阿僧祇豪志(あそうぎごうし) アメリカで生まれ育ち呼吸器系の疾患でいつ死んでも可笑しくないからと半ば両親から育児放棄されていた彼女がどう生き抜き苦しんで来たのか 病を克服し日本で暮らす祖父母に引き取られ漸くまともな人生を歩む筈だった彼女に降り掛かる不幸 生んでくれただけの両親と離縁し金銭援助を断り続け 育ててくれた祖父母が居なくなってからは根無し草として生きてきた少女が 自らの努力と才能だけでスターダムをのし上がる光景をずっと側で見て来た豪志=Mさんの思い 独立短編として描かれた神崎エルザの半生は果たして何方までが本当なのか 敢えて答えは書きません。


最大12名の混成チームによる競争レースに参加する事になった主人公達=LPFMとカラオケボックスでの馬鹿騒ぎ以降も交流深めるチームSHINC リアルでの交流を避けてるシャーリーと訳ありなクレランス 毎回映像が公開されるスクワット・ジャムと異なり 参加者&脱落者以外は何処でどのチームがライバルとなり競争に参加しているのか分からない状態で始まるクエストの進行役はスキッパーキと呼ばれる牧羊犬の姿を模した喋るワンコ 大の犬好きで自身のハンドルネームも高校生の頃亡くなった愛犬の名前使ってるフカ次郎は一目惚れ ゲームそっちのけではしゃぐ二人を見兼ねたピトさんにより スー三郎 と名付けられる


第1の試練は街中ステージに殺到する無数の雑魚モンスターに対処しながら東西南北何れかのルートを1km進む力任せなゲーム 弾薬補給は無限でも僅か12名では数m進むのも難しい状況をどう打破するのか 犠牲を出さずにゲームクリアして見せる ピトさんが選んだ方法は自動車販売所に飾られている2台の車体幅5mな大型4WD ジープ・グラディエーター 此れで敵を轢きながら封鎖線を抜ける 1号車はMさんとピトさんにSHINCの5人相変わらず運転下手なシャーリーに代わって2号車の運転引き受けたのはロシアで運転技術親から学んでたトーマことミラナ・シドロワ 混成チームは最初の罠を食い破る。 第2の試練は森林ステージで行われる撃たれても死なないロボット兵との戦い 此方もゲームオーバーにはならないが撃たれるダメージが仲間達を苦しめる 壊さないといけなかったのは銃だった


第3の試練は雪原での競争、途中に撒き散らされた武器を拾いモンスターを倒しながらビルの何処かに有るゲートを誰かが見付けたら全員合格 パウダースノーと臨機応変に対応する敵に苦戦するも 雪歩きに慣れた香蓮筆頭に道産子メンバーの敵では無かった 装備を返却して貰い始まる第4の試練 敵は荒野ステージで待ち受ける機械竜=仮称メカドラの撃破 無駄にデカいのみならず走って逃げるし反撃して来るし、果ては別ルートでビービー率いるZEMALとMMTMの合同チームが追っていたもう一体と合体する相手に散々手間取るが この試練が最近新作締め切りをブッチしているらしい某小説家のシナリオだと見抜いたピトさんとアンナこと安中萌 ちなみにメカドラが出て来るこの物語は落ちが思い付かなかったからGGOのプレイヤーに丸投げしてネタにする積りらしい 4チーム合同による戦闘の結果 ZEMALからはシノハラが脱落し主人公達のチームからはMさんが離脱


第5の試練はタイマン対決 其々が1人ずつ放り込まれたステージはミラーハウス 敵はプレイヤーをデータコピーした分身だった 自分そのものを容赦無く手に掛ける嫌がらせを真っ先に突破出来たのはレンとシャーリー 続いて現れたのはフカ次郎にボスとトーマ タイムアップギリギリで最後に現れたのは何故か下着姿のピトさんとボロボロなクレランス ピトさんが自分のコピーにナニやってたかは本編読んでドン引きして貰うとして 此れまでガイド役に徹していたスー三郎の最後のお願いは生き残ったメンバーに波乱を齎す 役割りを終えた私を殺して下さい 其れはかなり性格歪んだクソ作家が仕掛けた最後の罠だったが 元々自分にとって最高に恐ろしい存在に立ち向かいたいピトさんは敢えて罠に踏み込む事を決断 スー三郎の生死掛けヤル気皆無なクレランスを審判役に生き残ったメンバーで殺し合う主人公達


正しい判断は犬を殺さない事 兎に角頭使うクエストにストレス貯めまくってたピトさんの鬱憤晴らしが終わり混成チームは最速の速さでゲームをクリア 其処へ同じく最終試練に挑み失格したビービー率いるライバルチームが到着 ピトさんによる5つの試練と最後に仕掛けられた悪趣味な罠の説明が始まった。



☆随分前に紹介したホラー映画"ドッグ・ソルジャー"でもSASの選抜試験でそんな描写有りましたし、此処でこんな文章読んで下さるお客様の大半は恐らく生涯一度も経験せずに済むと思いますが 刑務所や軍隊では敢えて理不尽で受け入れ難い命令を出してその人物がストレスにどう対応するか見極める指導の仕方 俗に表現するとサイコパスチェックが有ります。 


ちなみに唯々諾々と命令に従うタイプは下手に人の壊し方教えると後々必ずトラブル起こすし再犯率も高いから要注意人物としてマークされたり任意除隊となるとだけ書いときますね 全体主義の国家なら政治犯を拷問したり女子供殺すのに使えますが 命令だから仕方無いで動く奴は会社でも使えません この間またしても再現ドラマやってた半島の不祥事"セオル号事件"で多くの溺死者発生した原因は本当の所其れでした 自分で考え判断が出来ない個体は奴隷や家畜と変わらないし災害時は淘汰されるだけの存在でしか有りません。


貴方は人ですか? それともプログラムで動く道具ですか? そういやブレードランナーの主人公がやってたレプリカントを見極めるテストも此れにあたります 間違って射殺しても其れは人間では無いかも知れないとなる訳です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ