表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/1232

ウエストワールド The Maze③ 16年

2022年12/15〜12/16 タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿

言うまでもない事だが人間サイドの登場人物がアレなのは合理主義という弱肉強食ルールとLGBTQな欲望を突き詰めた末のダメリカ人………………そりゃあ滅ぶべきだわ(苦笑)

【 麒麟(きりん)も老いては駑馬(どば)に劣る 全知全能の神が決して有り得ない様に完璧な計画など成立しない フォード博士は倫理感が致命的に欠如してるサイコパスだと判明 おぞましいまでに歪んだアトラクション=ウエストワールドの運命は? 勿論その元ネタは近頃LGTBQに配慮した醜悪な映画やアニメにTVドラマを次々と送り出すも 声ばかり大きな反社勢力の活動家除いては当事者の性的マイノリティー含め総スカン喰らい天文学規模の赤字膨らませてるあのデ○ズニーなんだけどね(苦笑) 日本版はぎりぎり踏み止まってるが此れからどう滅びるんだろう 】


★なまじ何でも出来るからこそウォルト・ディズニーのみならずヘンリー・フォードにロバート・エジソンも晩年は疑心暗鬼の末に人を介さない無人の工場やアトラクションを求めた…… 妥協も話し合いも拒絶する合理主義者は本当に救えない


 令和4年12月15日 経済感覚皆無がどうこう以前に、他人の心の機微や沸点が分からない典型的なサイコパス官吏 岸田文雄(ゆたぽん) 何処までも財務官僚の操り人形でしかないゴミ頭目に据えてる自民党と公明党にとうてい国の運営なんか任せられない 具体例上げると違法薬物でトリップしてるスクールバスの運転手に子供預けるバカが何処に居るよ(怒) となるのだけれど宏池会とやらは屑ばかりだとはっきりしてるので来年の選挙でさっさと落選させるべきなんでしょう。 とはいえ小泉進次郎やグレタトン・ベリみたいにこの手の傀儡(くぐつ)に限って熱狂的な信者が居るから本当にタチが悪い 普通の企業なら会社運営の妨げになるからそもそも採用しないし サイコパスだと判明した段階でさっさと間引かれるのだけれど 秘密警察の拷問担当とか絶滅収容所の所長なら充分務まるから北朝鮮みたいな所なら重用されそうですね 本当に■ねば良いのに(笑)


話は変わりますが小見出しに書いたネタを 私は傀儡と同じ程度に独裁者(カリスマ経営者)を忌み嫌います。 


既存企業による寡占や歪んだ価値観の押し付けに抵抗続けた角川春樹もそうだったし怒られるの覚悟で書かせて貰うと アニメ作りに関しては天才だが後継者育成や子育ての才能は皆無だったスタジオジブリの宮崎駿もそうだよね 妥協も話し合いも拒絶する周囲の反対者を徹底的に排除した輩の理想論は 歳を経ると右だろうが左だろうが必ず腐るし歪む 呆れた事に彼等独裁者は決して歴史から学ばない それまで上手く行ったのは本当に偶然だったにも関わらず自身の才覚だと思い上がる 先日暴漢に襲われ何とか生還したものの未だ事件は未解決のままな宮台真司教授や彼が尊敬しているマイケル・サンデル教授の 実力も運の内……何でもかんでも出来る人はそもそも他人に頼らないから社会から孤立する云々な話聞いて目から鱗な気分味わいましたが 所詮1人で出来ることなんてたかが知れているんです 自身を生態系の頂点に居ると勘違いしてるお山の大将に未来(さき)は無い 私は他人を尊重し常に謙虚であれと自戒することにしています。


いやだって私の上位互換は山程居るし 唯一無二ですら有りませんので



■第5話:逃避行 Contrapasso


★原題は因果応報の 応報 私がこの言葉聞くと何故か連想するのはツァラトゥストラはかく語りきで出て来る説話 投石機の石 半島生物に堕ちたくなければ感謝の言葉は絶対忘れるな なお見返り期待するのは愚の骨頂


 何時もの冒頭部分と異なり 衣服を剥かれモノ扱いなHOST(ドロレス)相手に殆ど一方的にイキるのはサイコパスの本性を(あらわ)にしたフォード博士 老いたグレイハウンドに猫追わせた云々の其れは 心身を父親から執拗までに虐待されていた告発でもあり 共同経営者のアルバートをどんな風に追い詰め自殺へと追いやったのかという自供でもある アレは相手が弱いと感じると虐待に歯止め効かなくなるツイフェミとかミソジニーと呼ばれる捕食動物(共食いの怪物)そのもの その手のサイコパスは無意識のまま自身の劣化コピーを生み出し続ける 此処に通い詰めかれこれ30年の黒服の男(ガンスリンガー)は明らかにフォードの劣化コピーだしドロレスもやがてそうなる筈だった


ウィリアムのパートで描かれるのは パークの奥に隠された街=理想郷(パライソ)の醜悪なスケッチ 血塗れな戦争と苛虐趣味を持つ性的マイノリティーのために生み出されたおぞましい遊園地 お定まりのゲームに飽きたと保安官等を殺害 賞金首の悪党(スリム)を手土産に集団虐殺のイベントに参加しようと無意味な殺戮に勤しむ義兄(ローガン・デロス)の姿にドン引きしてる義弟(ウィリアム)は未だ精神が不安定に見えるドロレスを庇うだけで手一杯 同じ頃エルシー・ヒューズが職員脅迫し探り当てたのは木こりのHOSTに仕込まれた衛星データ送信機 テレサ・カレン指揮下の品質管理部は敢えてこの不祥事を隠蔽するために動いている そう確信したエルシーはバーナード博士に報告


一方謎多き虐殺者ワイアットを追う黒服の男(ガンスリンガー)は用済みとなったローレンスを殺処分 ほぼ修理(リサイクル)センター送りなテディ・ブラッドを修理し新たな案内役に仕立て上げる 黒服の男(モルモット)を翻弄しその真意を探るため酒場で対峙するフォード博士 実はこのシーン幽霊譚やホラー映画が好きなら重要な伏線が仕込まれているのだが一体如何程のお客様が気付いたのやら 相変わらず迷走中な売春婦(メイヴ・ミレイ)のパートで描かれるのは 敢えて人間(ゲスト)に殺され死体置場(リサイクル・センター)に戻る彼女の姿 自分もこの世界も明らかに普通じゃ無い 世界を行き来する者の1人 本当はHOSTの修理人では無く自身の能力で彼等を作り出す夢を持つ職員フェリックス・ルッツに接触するメイヴ まんまと目論みが叶い不敵に笑う彼女の姿で今回は幕となる



■第6話:スパイの正体 The Adversory


★原題は 敵対者 とある与党が割と頻繁に喧々諤々やってるのは組織で有れ国であれ個人にとっても必ず理解有る敵(アンチテーゼ)が必要だから 我と我が身振り返るためにも対抗勢力(喧嘩相手)は必須 周囲にイエスマンばかり囲うと大概碌なことになりません


 エルシーの報告が間違い無いなら管理センターでの端末使用は危険が伴う バーナード博士がエレベーターで向かったのは地下82階の今は廃屋と化した故アルバート博士のオフィス 此処には品質管理部のメインとは別にGPS端末が搭載されているHOSTの行動追跡を追うことが出来る 異常行動を起こした末にエルシーと警備部隊長(アシュリー・スタッブス)の前で自殺した木こりに埋め込まれていたデータ送信機が情報送った先は 現在ウエストワールドの経営権をほぼ取得しているスポンサー企業デロス本社 フォード博士の不可解な振る舞いに嫌悪感を抱いたテレサ管理部長はウエストワールドの監査を要請し場合によってはフォード博士を筆頭に旧運営スタッフの総入れ替えを図っている 事実上脚本家干され左遷状態のリー・サイズモアに接触するのは滞在客として潜り込んだデロス社の監査役シャーロット・ヘイル


黒服の男とテディは南軍ゲリラ(コンフェラードス)の殲滅図る合衆国騎兵隊により封鎖されたパライソへ潜り込むためテディの元同僚等数十名を皆殺し 武器商人な悪党エルラゾの裏切りを見抜いたウォルターとドロレスは何処まで堕ちても屑なローガンを見放し此れから皆殺しの運命が待っているパライソからの脱出を図るためエルラゾの乗る列車を乗っ取る ゲスト(ウィリアム)を守るために咄嗟に5人の南軍ゲリラを瞬殺したドロレスに浮かぶ凶相にウィリアムは未だ気付かない フェリックスを協力者に仕立て上げHOSTと人間の違いを学んだメイヴは彼に手伝って貰いながら管理棟の全システムをそして唯一の脱出路となるリニアモーターカーの駅を散策 液晶モニターで流されるコマーシャルPVで記憶をリセットされる前の自身と娘の姿を目撃 夢幻(レヴェリー)で繰り返し見体験した喜びと絶望に痛みや苦しみが紛れもなく事実だったと怒りを顕に その後昼飯後のお愉しみ終えノコノコ現れたメタボハゲの従業員シルベスターも半ば脅迫する形で協力者に仕立て上げる 


とうの昔に廃棄処分となった筈のHOST第1世代と故アーノルド博士が制作に関わった42体のHOSTの謎を探るため立ち入り禁止区域となっている第17区に侵入するバーナード博士を出迎えたのはフォード博士だけじゃ無かった 明らかに時代にそぐわない石造りの屋敷に暮らすHOST第1世代のモデルになったのは アーノルド博士がライバルのフォード博士にプレゼントした彼の両親と幼い頃に死に別れた兄や愛犬のレプリカ だがアーノルド博士に反発心を抱いたフォードは自身の父親模した其れを可能な限りリアルにアップデートを続けた結果、おぞましい物語が再現される 無辜の殺戮を止めたければ犬を殺すしかない 自身の子供時代を模したレプリカは愛犬のレプリカを撲殺 呆然と佇むフォード博士


バーナード博士にテレサの反乱を告発したエルシーは独り単独調査を続けていたが衝撃的な事実を掴んだ彼女に迫る誰かの姿が




■第7話:だまし絵 Tompe L'oeil


★原題は 錯視(さくし) 目で見た場合と実際に器具等使い計測してみると全く違う結論が出る図形や現象 そういや昔のブラウン管モニターなんてその最たるモノだったかも 動いて無いのに動いて見えるなんてのもアニメで散々体験してたなぁ


 バーナード博士の見る夢は何時も同じ…… 息子チャーリーへの不思議の国のアリス読み聞かせと断末魔を迎える息子の姿 テレサ等が仕出かした裏切りの証拠集めやってたエルシーは連絡途絶し消息不明 何故か長期の休暇取っている事になっている 悪役HOSTのヘイズ借受け性欲発散したデロス社幹部シャーロット・ヘイズは心底ゲスだった(苦笑) 下手すると親子程歳の離れたテレサにマウント取るその姿はまさにゴミクズ このドラマ人間サイドでまともな奴は下っ端の中国系フェリックスや東欧系のシルベスターぐらいかも


例え架空世界でも構わないと漸くドロレスと1線越えたウィリアム 南軍ゲリラの追手をインディアンの決死隊(ドッグソルジャー)が潜む亡霊の國で撃退したものの端から戦争なんか御免なウィリアムとドロレスはエルラゾと別れ更にウエストワールドの奥へと歩み始める メイヴの部下な娼婦クレランスを使った悪趣味な策略により窮地に陥るフォード博士にいきなり解雇されたバーナード博士 だがフォードは未だ切り札を残していた テレサをフォード博士が隠蔽する秘密工場へ案内するバーナード 第17区=フォード家を模した第1世代のHOSTが家族ゴッコ演じる民家の地下に建設されていたのは 入れ替える対象人物そっくりに作られた特別なHOSTを製造する場所 バーナードは故アーノルド博士を模して作られた感情を持つHOST 殺戮モードに切り替わったバーナードによりテレサは惨殺されてしまう。


此処に居る限り私達に未来(さき)は無い 口封じ兼ね解体されるクレメンタインの無惨な姿を目の当たりにしたメイヴは例え追われることになっても構わないとウエストワールドからの脱出を決断 そして物語は終焉へと雪崩れ込む


 

なお……国防は国民の義務だとのうのうと政府の責任放棄したあの増税クソメガネに対する非難が殺到中 慌てて増税は再来年だの言い訳してますが党員は騙せても国民は騙せない 本当に邪魔だから財務省諸共滅びてしまえとすら思います

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ