表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
560/1233

ゲス・フー/招かれざる恋人 05年

2022年5/17〜5/19タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿

面白いんだけど小ネタ多過ぎてストーリーを整理出来なかった DVD特典のメイキングにNG集 尺の都合と物語のバランス調整で泣く泣くカットになった未公開シーンもお勧め

【 黒人と白人の立場逆転させてリメイクしたシチュエーション・コメディですが 前作オリジナルのアメリカ劇場公開から早38年…………元々馬が合わないと言うか差別されてきた黒人が歪に性格歪ませた結果、今度はアジア系にヘイトクライムやらかしたり 同じアフリカ系でも融和派と対立派 果ては近年に入ってからのアフリカ系移民と合衆国に生活の拠点築いて○○年な違い 貧富の格差諸々で争う多民族国家の面倒臭さは未だ健在 あくまでも理想論としてお楽しみ下さい 】


★保守的な所は割と近年まで異種族間の婚姻禁止と州法で定めたのが事態を更にややこしくさせてます そもそもアフリカ系アメリカ人のホワイトカラーってWASP=白人の其れとどっこいどっこいなくらい少ないもの


原題:GESS WHO

誰が訪れると思う? 但しこのタイトルでは英語として成立しません

アメリカ 劇場公開作品

同年 日本 劇場公開


 令和4年5月17日 世間様では山口県阿部町の間違って振り込まれた武漢コロナ対策給付金4630万を即座にネットカジノで使い切ったと主張し 弁護士立てて金は返せないと開き直る未成年者恐喝に万引き等々大量の前科持ち逮捕された無敵の人(生きる価値無い屑)=田口翔容疑者の話題で持ち切りですが 最近やたら増えた煽り運転等の粗暴行為も含め不文律やモラルに喧嘩売るツイフェミとかヴィーガンみたいな輩を此処で幾ら罵っても蛙の面に○○○○○ 罵り文章読まされるお客様の方も溜まったもんじゃ有りませんのでスルーさせて貰います 楽器ケース使いまんまとレバノンに逃げ込んだ何処ぞのゴーンと違って海外脱出果たしても逃げ得になんか絶対なりませんし こんな○○○イ受け入れてくれる国は何処にも有りません。 


なお回収してそろそろ二週間になるウズラ模様のチビ猫様は相変わらず傍若無人 ぎごちなかった4足歩行はブレーキ機能皆無なダッシュに代わり 下手に傍観してるとアッチにぶつかりこっちでコケ 昼夜関係無しに大声でギャーギャー喚き立て 人間の子供みたいに何でも口にし乳歯で噛み付くから静かにさせようと思ったらひっつき虫を許すしか……もう1匹の方は精々ビー玉追い掛けたりしてた程度だったけど雄雌の違いはこんな所にも出るのかね 神出鬼没なノミとの殲滅戦は未だ継続中 小猫の毛は中々探り辛い と言う訳で慣れない子育てのドタバタは未だ続いてます シリアスモードな物語には中々感情移入出来る時間無いので今回は偶々見付けた "招かれざる客 67年" をリメイクしたシチュエーション・コメディ(略してシット・コム)を 


今作で悩める父親役演じたバーニー・マック氏の出世作となったテレビドラマ "バーニー・マック・ショー" はAFNで何度か見かけたなぁ 典型的な家族愛やらご近所トラブルテーマにしたシット・コ厶ですが余りに早口だったから付いてけないと軽くスルー 1度見たらきっと夢に見る変顔や即興で歌うシーンが妙に板に付いてたけどコメディに関しては子役時代からの叩き上げなんだとか 残念ながら本作発表後に程なくしてサイコイドーシス肺炎と言う厄介な病により齢50歳で早逝してしまいました なお日本語吹き替え版は聞けば納得な玄田哲章さんが担当 下手すると英語&日本語字幕版よりもアドリブ入ったそっちの方が楽しめるかと コメディは読むより聞く方が楽しいに決まってます


郷に入っては郷に従え…… 国であれコミュニティであれ価値観が異なる相手が暮らす土地に余所者が入り根を下ろすなら 譲れる物は譲り多少の事は妥協しなければ待っているのは銃を手に殺し合い 皮肉にも此れが出来るのは日本人ぐらいのものかと 其れ以外は人種のみならず経済格差に宗教イデオロギーなんてものが邪魔をする この原稿書き始める数日前にも白人男性による黒人狙った無差別発砲 アメリカに移り住んでも中共に忠誠誓うアカによる台湾系襲撃と 何故か人種差別や偏見とやらが無い事になっている彼の国には色々罵りたいこと山の様に有りますが多分解決策なんて提示出来ませんので本編あらすじへ せめてフィクションの世界ぐらいはハッピーエンドじゃ無いとな



【 交際或いは結婚相手が異民族……日本じゃ珍しいね或いは格好良いとなる程度ですが 白人による人種差別が日常茶飯事なアメリカ合衆国だと其れが解雇の理由で認められる事も有る。 この物語の登場人物=サイモン・グリーンの体験談は令和4年迎えた現在もリアルタイムで起きている事案 ちなみに黒人だけでなくユダヤ系やイタリア系に東欧系とアジア系も軒並みアウト 特に客商売の証券マンはこの様な差別が当たり前 だからユダヤ人の1匹狼な相場師がウォール街引っ掻き回す事態に陥ってる訳ですが別の映画(ウォール街)になるから此処ではスルー 勿論黒人の銀行マンで融資担当責任者も居ませんがあくまでもフィクションです 】


★ちなみにセレブとなった黒人を批判し脚を引っ張ったり 悪し様に罵るのは皮肉にも同じ黒人 ウィル・スミスがブチ切れクリス・タッカーに暴力振るったのは多分積もりに積もる嫌がらせで理性が飛んだから……だから私は彼を否定しません


 価値観の違いに育って来た環境 とかく恋愛って奴は長く続けるのは難しいしゴールしてからはさらなるトラブルが待っている 此れに人種の違いが加わると周りの奴等が騒ぐからもう手がつけられない。 ニュージャージー州のとある投資銀行に務める融資担当22年のパーシー・ジョーンズ部長はそろそろ50の大台近い古強者 大学ではモータースポーツで活躍し23歳で最愛の伴侶マリリンと結婚 ちなみに妻は地元中学の校長先生 2人の娘テレサとケイシャに恵まれてからはJrハイスクールのバスケットボールチームのコーチもこなしたスポーツマン そんな彼を悩ませているのは近々大勢の招待客を集め開催される銀婚式のスピーチと ニューヨークはマンハッタンで暮らす上の娘テレサが紹介したいという意中の男サイモン・グリーンとどう向き合うか


人の見極めは得意でも元々文才は皆無だし社交ダンス(タンゴ)もかなり苦手 伝手を駆使し興信所使って集めた情報によると義理の息子(サイモン・グリーン)はウォール街でかなり優秀な証券マン 出来りゃスポーツ好きで快活な奴ならベストだが 何にせよ娘が選んだ男だしそう心配する事はないだろう そう思っていたのだがまさか娘が選んだ相手が黒人では無かったのは想定外 初対面からうっかり黒人タクシー運転手を義理の息子と勘違い 妻マリリンは無条件でアレを大歓迎したが何処か頼りない上に色々大切な事を娘にも隠してる匂いがする 気まずい思いを抱えつつ当初は同じ屋根の下で間違い犯さない様 急遽ホテルを予約し送り届けようとするが こんな日に限ってカーラジオから流れるヒット曲はどれもこれも人種差別をテーマにした作品ばかりで車内の空気はギスギス そうこうしている内にニュージャージーでは珍しく豪雨が降り始めた


折からの豪雨と観光シーズンに押し寄せた人々で街唯一のホテルは満室 仕方無く自宅の地下室に泊める事に なおリアルでも本当に娘の交際相手が間違い起こさない様やったそうですがパーシーも同じベッドで寝ると豪語 (テレサ)が連れてきた婚約者が白人と知り ぜひともリアルタイムに特等席で戸惑う父親見たかったとはしゃぐ(ケイシャ) 同じく久し振りの里帰りな彼女(ケイシャ)が連れて来た交際相手はアフロがジャパール(カンフー映画 死亡遊戯に出てきたアフロな黒人(ラスボス) ちなみに70年代当時はアメリカでもマイナーだったNBA(プロバスケ)の選手だった。)な巨大サモア人のマヌート 尺の都合でカットされたがDVD特典でサイモン初対面シーンに負けず劣らずなコントを展開してます 誰得な親子程歳離れた男同士の組んずほぐれつなサービスシーン挟みつつ 恋人との生活のために例え会社を退職金無しで放り出されたり証券業界を追放されても抗い続けるサイモンの葛藤とか 色々やらかし結婚25年目の節目の年に離婚寸前の大喧嘩やらかすパーシーとマリリン


お前も男なら娘託せるぐらいやんちゃになれとゴーカート競争で警官に捕まる程ヒートアップしたり スポーツ万能だけど踊りやスピーチはアウトなパーシー見兼ねたサイモン……ちなみに母子家庭で育ち母は社交ダンスの講師によるダンスレッスン 臍曲げてプチ家出した女性陣が居なくなった豪邸で初めての自棄酒 フットボールの試合鑑賞から始まる男同士のプロレスごっこ パーシーの秘書で盟友のレジーの家が女性陣が酒飲みくだまく秘密の隠れ家になってたり 銀婚式プロデュースする外見渋いけど発言がおネエなダンテがプエルトリカンな妻を阿呆共から守るためにやってる処世術 テレサをぞっこんにさせるサイモンの下半身に興味しんしんなその女友達共と色々小ネタを挟みつつ 喧嘩したり罵り合う内に下手な親子より仲良くなったパーシーとサイモンは すれ違いから気まずくなった其々の相手とより戻そうと銀婚式の会場でサプライズ


「 こいつはひ弱だし無職だししかも白人だけど……俺が見込んだ頼りになる義理の息子だ。 」


パーティー会場で満面の笑顔でそうぶちまけるパーシーの音頭取りで始まるダンスタイム エンディングは後日その映像をリビングに集まりワイワイしながら悪ふざけしてる家族の遣り取りで幕となります。




ウズラ猫と共に仮眠取り多少は体調復活したので書き逃げネタを 沖縄祖国復帰50周年にかこつけそっち系のサイトで上から目線で罵ってますが…………沖縄の新聞二紙がパヨク主張を平然と書き連ねてるのは 朝○毎○共同○○から派遣されてきた幹部による記事の検閲のみならず新聞紙の供給を本州大手報道機関に握られてるから ぶっちゃけると爺ちゃん婆ちゃんは地元記者が書いてる商店街等の記事や事件記事 そしてお悔やみ申し上げますの死亡欄しか読んでません(苦笑) アレを真面目に読んでるのは洗脳されたお馬鹿ちゃんな世代だけ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ