007 ムーンレイカー 79年
2021年6/23〜6/24タブレット端末にて執筆し午後脱稿 新規割込み投稿
大雨降って畑仕事出来ませんのでペース上げます 実名入れてますが怒られたら伏せ字予定 こんな場末の文章多分見向きもされない筈。
なお国民一人ひとりの戸籍謄本作ってるのは日本ぐらい 其れでも年金詐欺事件が毎年発生してたりする訳だからそもそも保障番号すら持たない合衆国やカナダの密入国者とかメキシコ山中にバラバラになって埋まってたりしてる連中も含めるとどれだけ誤差が出るのやら
【 MOON RAKER 其れは恣意的に生み出された目に見える数値や物事ばかりに囚われ 自分自身で事の本質を見極めようとしない愚かな傀儡或いは馬鹿=野狐禅の代名詞 具体例上げると余りにも多過ぎると知識階級や技術者を皆殺しにして自分とその取巻き以外は全員臣民=農奴の新国家作ろうとした毛沢東やポル・ポトにスターリン 中世の時代に魔女狩りや異端審問でありとあらゆる知識階級を悪魔憑きや魔女扱いし火炙りにした当時の群衆やカトリックの僧侶達 日本なら近頃イケイケな阿呆の代名詞=小泉グレタ進次郎環境大臣とその支持者 50代以上はさっさと死ねと公言してる竹中平蔵とか2ちゃんねるの西村博之も其れにあたります。 】
★怒られたら伏せ字にする積もりですが 割込み投稿はあまり読まれないから多分大丈夫 あくまでも私個人の見解ですので不快に感じたらブラウザバックお願い致します。
原題:MOON RAKER
英国の笑話集から=要するに "救いようの無い馬鹿" の意
ただ……耳障りは良いし何かロマンチックに聞こえるんだよなぁ
その結果 競争馬の名前になってます
イギリス/フランス/アメリカ合作 劇場公開作品
同年 日本劇場公開
原作:イアン・ランカスター・フレミング
Moon Raker 1955年 シリーズ3作目
翻訳版は 創元社推理文庫 1981年に出版
❖製作予算は死ぬのは……から何と5倍も掛けてます。
ちょうどこの前後辺りからかな? 保育園児〜小学校高学年辺りをターゲットにした科学雑誌やオカルト本の類いで人口爆発の恐怖と自然破壊による寒冷化&温暖化で地球が危ないとか 石油がもうすぐ枯渇するから太陽光とか原子力発電の導入を急げ そして唯一無二の解決策はスペース・コロニーの建設や居住可能な惑星の探索や太陽系内の惑星のテラフォーミングだと大騒ぎしてまして 国際宇宙ステーション構想とその資材運搬のためにスペース・シャトルの開発をとイラスト付きの記事が矢鱈目に付いた記憶が有ります。 そういやTV番組も海外ドラマもそんな傾向の作品多かったけ 何か怖かった記憶しか有りませんが 色々調べてみると世界が終わるとかガソリン無くなるなんて騒いでたりオカルトムック販売してたの みんな朝日&毎日新聞系列とか共同通信が言い出しッペじゃねーか(笑)
恣意的に捻じ曲げられた数値データや 敢えて難しい専門用語で読みにくい文章並べ立て群衆を扇動したり世論を操る 其れはイスラム原理主義みたいなカルトも含めた宗教団体とか 共産主義革命をとイキるテロリスト 便乗値上げや株取引で濡れ手に粟の大儲け企む捕まって無いだけの詐欺師みたいな連中の常套手段
その際たるモノが国連組織や環境保護団体 NGOを自称する犯罪集団が並べ立てる信用性がかなり疑わしい数値データ 具体例上げると1950年代の人類の総数は25億人⇒2019年時点で約77億人に膨れ上がってるからアフリカを始めとする貧困国に食糧支援や経済支援が必要だ! だから日本を始めとする先進国は消費税増税したり環境税導入してWHOやユニセフとかWFPの分担金増やしてね♥とか (実はそのデータ予算増やす目的でず〜と右肩上がりで補助金中抜きするために寿命や何やらで死んだ人間まで含まれてたりする可能性が大な訳ですが 人は権威により簡単に騙されます。) 地球温暖化防止の為にレジ袋を禁止にとか明らかに欠陥品な中共やドイツの電気自動車導入しろ なんて反吐が出る話が出て来る訳です 悲しい事に大概の国は騙すより騙される方が悪いとそんな詐欺行為が罷り通ってる現状なのは何ともはや
中にはそんな嘘混じりの真実とやらに騙された挙げ句、全知全能の神様がやらないなら俺が私がと思い詰める極端な輩が沸いて来ます。
と言う長い前振りかましましたが今回の悪役は まんまオウム真理教の麻原彰晃か何処ぞの独裁者 習近平を彷彿させる 多国籍企業経営者サー・ヒューゴ・ドラックス 勿論悪ふざけ要素満載なロジャー=ボンド作品ですから かしこさが致命的に足りてません(苦笑) 数十年振りに見たけどやっぱり楽しいお馬鹿映画です。
【 スペース・シャトルの運用が始まったのは この映画が公開されてから2年後の1981年 以降2011年まで騙し騙し運用して来ましたが予想外に効率悪くて退役 後継機の開発運用は民間企業に丸投げとなりました。 "ダイヤモンドは永遠に" もそうでしたがあの頃は国家事業レベルの予算必要な宇宙開発事業に民間企業が関わるなんて僅かな専門家や製作スタッフ除いて誰も予測してなかったと思います。 ちなみに原作版はナチの残党が英国貴族として科学技術庁に潜り込み新型ロケット開発⇒ソビエト連邦から持ち込んだ核弾頭搭載してロンドンを死の街へとしようとするが……007が阻止するエピソード。 】
★ウィキにも書いてますが打ち上げシーンは勿論想像で拵えたモノ 映画見てNASAの関係者空いた口塞がらなかったそうな まんま一緒だし
☆大型化し過ぎた結果、運用コストはソユーズ以下 毎回毎回そこまで積まないといけない物資は無かった……と言うオチがつきました。
英国空軍がドラック社からレンタルした軌道船=ムーンレイカーが何者かに強奪され運搬機B747が合衆国アラスカ州ユーコン沖合で墜落 国防大臣から緊急連絡を受けたMがアフリカでの任務を終え帰投中の問題児の行方を探していた頃 イギリスへ向かうビジネス機=BAEジェットストリーム/スーパー31の機内ではジェームス・ボンド中佐はまたしてもハニートラップに引っ掛っていた スチュワーデスのみならずパイロットもみんな敵 挙げ句の果てにまたしても手強い雇われ暗殺者ジョーズが大暴れ パラシュート無しでスカイダイビングを体験する事になったボンドは何か飛べない豚は……と森山周一郎ボイスで喋りそうな(宮崎の爺さん此処から借りたのか?)丸サングラスに口髭のポルコなパイロットからパラシュート強奪 ちなみに力加減をうっかり間違えたジョーズはパラシュート壊れてサーカスのテントに命中……てオチからオープニングテーマ
ちなみにこのシーン勿論CGも模型も殆ど使ってません 本当に命懸けです。
遅刻の理由をマネー・ペニー中尉に明かしたもののあまりの荒唐無稽さに相手にされない主人公は若干凹みながら出頭 スペースシャトルより若干コンパクト しかもたった2名で運用可能なNASAの次期 軌道船ムーンレイカー (ロックウェル&ボーイング社製のシャトルは7名必要 デジタルコクピットにオートパイロットなんて15年後の技術よ) を合衆国とイギリス 偵察機やレーダーで監視していたソビエト連邦をまんまと出し抜き強奪したのは何処の勢力なのか? 手掛かりを追いボンドが向かったのは製造元のドラック社 今回Qから渡されたのは手首の筋肉で射撃可能なダーツガン 日本語吹替版ではさり気なく駄洒落が入ってますが滑ってます。
「こりゃいけない矢 矢たら撃ったらいけない矢」 親父ギャグ?
カリフォルニアの砂漠地帯にアメリカ最大のロケット工場や宇宙飛行士訓練施設を建設 それどころか関連企業はイタリアや南米にも存在し自前の航空会社まで持つ多国籍企業のオーナー 挙げ句の果てにフランスから丸々古城と森を丸ごとを移設した馬鹿馬鹿しいレベルの大富豪サー・ヒューゴ・ドラックスは ボンドの迎えに女性秘書ドリー操縦のヘリを寄越しプロも顔負けなピアノ演奏(後年プロメテウスでリドリー・スコット監督がリスペクトしたショパンの雨だれ)で出迎える 着流し姿に日本刀持つ怪しい日本人秘書チャンにあからさまに凶暴そうなワンコ2匹 アフタヌーンティーに招待されたボンドは大嫌いな紅茶のみ口にする カリフォルニア来てまでキュウリのサンドイッチは御免被る
で……肝心要のラスボスはやっぱり底なしの馬鹿だった(笑) まだ公式発表は何処からも出てないのに "ムーンレイカーが盗まれた" と口走り 慌ててボンドに館滞在と施設見学の許可を出す。 今回3ヶ国合同製作だから出落ち扱いのボンドガールも大人数 ドラックスのオフィスではルヴィンスキー伯爵夫人にデヴォン孃 雉狩りのシーンではマドモアゼル・デァデイエにシェリーナ・デル・マテオ お陰でコリン誑かして金庫に仕舞われた書類撮影したりNASAから出向した事になっている今回のヒロイン=ホリー・グッドヘッド博士との遣り取りや危うく死にかけたG体験マシーン 狩り場に潜んでた狙撃手をボンドが射殺したり 裏切りバレたドリーがワンコの餌になるシーンは割とどうでも良いシーンになってるのはどうしたものだか
次の訪問先はイタリアの海上都市ヴェネツィア 移動は現地調査員フランコが漕ぐゴンドラ ヒロインの正体がCIAの破壊工作員だと判明し ヴェネツィアグラスの工房兼美術館(何か受付孃が無駄にエロい)が実は人間だけを殺す特殊な毒ガス充填施設 葬式ゴンドラで現れた刺客がフランコ殺しマシンガン持ったモーターボートが現れたからゴンドラの特殊装備使い派手にボートチェイス ホバークラフトと化したゴンドラがサンマルコ広場を走行し街が大混乱に陥ったり 暗殺計画尽く失敗したからチャンが剣道着姿で襲撃 偽剣道相手にフェンシングで反撃し美術館やステンドグラス破壊 街頭でカンタータ歌ってる楽団のピアノにチャンが突き刺さり大惨事なんてオチの末 色々有って舞台は南米ブラジルはリオへ
ボンドが搭乗したのはエールフランスのコンコルド 勿論街はカーニバルの季節で何処もかしこも紐ビキニの姉ちゃんとビキニパンツの兄ちゃん達が踊ってます 出迎えついでに早速脱いでくれるのは(勿論見えません オーディオコメンタリーで監督達が愚痴ってますがこの映画全年齢層対応作品)現地協力者コリン・ダフォー 演じたコリンヌ・クレリーは当時 "O孃の物語" でオジサン達を魅了した色気が話題になった女優さん(AVなんて何処にも無いぞ) エロいシーンは雰囲気だけだったから皆血の涙流したそうですが……あたしゃ当時小学生 勿論そんな事情は知りませんが 何故この人がヒロインじゃ無いのか不思議でしょうがありませんでした。 同じくコンコルドでやって来たジョーズ再登場はカーニバルの最中 見た目着ぐるみだから陽気なブラジル人達に連れ去られ 漸く再々登場したのは砂糖菓子の山のロープウェイが名物の展望台でドラック社系列のDC4貨物飛行機が行き来する中、双眼鏡越しにグッドヘッド博士と鉢合わせ
またしても高い所で殴り合い脱出に失敗し危うく死にかけたジョーズに手を差し伸べたのはお下げに眼鏡でオシの……なんか妙に冴えない少女(苦笑) 救急隊員を装ったドラックスの部下に拉致され掛け車の中で格闘戦 ストレッチャーごと石畳を滑り落ちた刺客の最後は看板のオブジェ 実はタイトル音楽の元ネタ "荒野の七人" バックにマカロニ・ウエスタンの聖地をカウボーイスタイルでMI6の前線基地へ 今回の隠れ家は修道院だった。 状況報告し拉致されたヒロイン救出も兼ねアマゾン川へ 再び現れるジョーズとモーターボート軍団 ギミック満載の特製ボートで大暴れした後はイグアスの滝からハングライダーで離脱 古代遺跡の前で待ち構えているのは出落ちキャラと思われた美女軍団 何か "二度死ぬ" で見覚えが有り過ぎる怪しい池と橋が出て来たが意地でも渡らないぞ(笑) 上手く罠を逃れた積もりのボンドはジョーズにより池ポチャ体験 投げ込まれたアナコンダとの死闘に勝利 だけどやっぱり捕まりヒロインと共にロケットの発射台に閉じ込められる。
この星には不要な蛮族が多過ぎる 莫大な予算を掛けたドラックスの目的は人だけを抹殺する毒ガス世界同時散布による現代文明のリセット 機動上に建設した巨大宇宙ステーションに未来の臣民候補となる美男美女を避難させ 邪魔する奴が誰も居なくなった新世界の神となる 理由が余りに酷いムーンレイカー強奪事件の真相とか おっさん頭大丈夫かと突っ込みたくなるボケ満載な会話とかは本編見てのたうち回って貰うとして まんまと死地抜け出してムーンレイカーの1機に乗り込みステーションに潜入した2人の活躍 眼鏡少女殺せとイキる阿呆なラスボスに反抗し主人公達の味方になったジョーズ大暴れにより ステーションのステルスシステムは破壊され スクランブル発進して来たスペースシャトルに乗り込んだ宇宙海兵隊とエリート部隊のレーザー兵器による銃撃戦 結局ステーションは制圧され敵は全滅 今作の無重力シーン撮影する為に初めて開発したワイヤー操作による吊り演技や演出 追い詰められつつもボンド倒そうと銃向けるドラックスに対するボンドの冴えた反撃
先に落とされたガス入りカプセル撃破する為、ムーンレイカーで無茶な機動飛行行うグッドヘッド博士とカプセルを手動操作のレーザー兵器で破壊するボンドの活躍により物語は大団円 もしかしたら死んだと思われたジョーズとオシの少女も海兵隊員と共に無事生還 ちなみに新世界のエリート達は多分お星様 バックアップ体制取りアメリカ側が失敗したら動く予定だったソビエト宇宙軍も無事通常体制に戻り NASAとバッキンガム宮殿に生中継される筈だった2人の英雄の姿が映し出される筈だったカメラに映ったのは…………?
★映画冒頭で登場したBAEジェットストリームはターボプロップのレシプロ機 何故か皆さんジェット機と間違えてますがスカイダイビング体験をジェット機でやってるのは軍の特殊部隊だけです だって危ないじゃ無いですか。
☆パクられたらパクリ返してやろう 今作を指揮したルイス・ギルバート監督が狙ったのは自身が監督した二度死ぬのパロディとお気に入りのサンダーボール作戦 そしてまんまシチュエーションパクったジェームス・コバーンのスパイ映画 電撃フリントGOGO作戦66年とアタック作戦67年からのインスパイア 色々見覚え有るシーンが出て来ますので未見のお客様はどうぞ ちなみにコバーンの吹替は次元大介で御馴染みの小林清志さん 他にも古いアニメ好きだったら聞き覚えの有る富田耕生さん等今は亡き声優さんが多数参加してます。
ちなみにエッセイサイトのランキング見てて毎回失笑モノなのが専門家気取りな元風俗店従業員が朝日新聞や共同通信のデマを真に受け語る武漢コロナネタやワクチン否定ネタ こんなモン書くやつも人として最低だけど評価したりポイント入れる阿呆も大概酷い………ここはTwitterでも5ちゃんねるでも有りません 嫌がらせばかりやってると名誉棄損で訴えられるよ 少しは品位を学んで下さいな。




