ルーキー 90年
2022年10/11〜10/12深夜 タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿
日本語吹替え版で最高だったのがニックがワイドショーの生放送で放送コードギリギリな煽り台詞吐き捨てるシーン しまった(汗) こんな奴にコメント振るんじゃなかったとアワアワしてるレポーターとテレビ画面越しにブチ切れるストロム うん……クリント・イーストウッドで山田康雄じゃ無けりゃガチでドン引きするわこの口の悪さ
【 ダーティ ハリー別バージョン後日談と言うより 夕陽のガンマン の名無しの男が80年代末期のロサンゼルスで老刑事やってたらこんな感じだよねとなる良作 特にDVDに収録されてる吹替版は山田康雄さん/池田秀一さん/小林清志さん/吉田理保子さん/青野武さん/小林修さん等々 ルパン三世と海外吹替え作品に魅せられた声フェチなら七転八倒必至なベテラン声優がキャストに起用されたアドリブ有りの超豪華版 オリジナル音声&字幕版で見た時より遥かに笑え楽しめます 】
★出来りゃダーティハリー・シリーズも吹替版入れたBlu-rayで見たかったけど ハードやソフトの価格に難有りだし早々に廃れそうなイメージ強いからあんまりなあ……後、沖縄県民なら間抜けなテレビCMやってるバイト求人誌連想するからこのタイトルはアウトです レンタル落ち寸前で5ヶ所回って漸く見付けた
原題:THE ROOKIE
新人或いは新入り
アメリカ 劇場公開作品
1991年 日本 劇場公開
❖アンチ・トップガン狙ったメンフィス・ベルと同時公開
ダーティ ハリー5より評価高いのは笑うべきなんでしょうか
令和4年10月11日今週入って季節は急速に秋へ 昼間のピーク時でも気温は精々25度前後に下がり近所の小学校じゃ久しぶりの運動会に備えての予行練習実施中 本州と違って演目には創作エイサーも組込まれているらしくパーランクーと呼ばれる片手持ちの太鼓の響きが凄い事になってます 本来はエイサー自体が沖縄本島中部の伝統行事だったのだけれど10年ぐらい前から県内なら何処の学校にも組込まれてます ちょっと興味深いのが家に居候する半野良含めた猫4匹 掃除機や前の道路を轟音立てて走り抜けるトラックにはビビるけど太鼓の音はなんか落ち着くらしく内外で勝手に転がり一休み 迂闊にアレ見てると此方も眠気に誘われるからなるべく自然体でガン無視する事にしています
どんな職場でも新人は失敗や叱責に試練乗り越え 漸く半人前へと足を踏み入れる 私がこの映画を偶々視聴したのは、前もってノベライズ小説にサントラ入手しつつ公開されるの心待ちにしてた メンフィス・ベル の同時上映として 前知識全く仕入れていなかったから存外に楽しめたのですが 其れを遥かに上回ったのは山田康雄さんがイーストウッドを吹替えたソフト版 実は吹替えキャストのみならず悪役やチョイ役で起用された本編もかなり豪勢だったりするのだけれど 此方はまぁ知る人ぞ知るな面子ですし私自身そんなに詳しくないのでウィキやら他のメジャーなライターさんの記事を参照下さいな
なお目玉としてそこそこ楽しんだ "ベル" の方はね……何故か翻訳ノベライズ版の方が遥かに出来が良く物語にメリハリあったから正直微妙 後日AFNでも放映してたセルビデオ限定販売だった実写記録映像版にはどうしても勝てず 後日、別の書籍(確か航空宇宙開発の研究書籍やフィクション小説も書いてたマーチン・ケイディン)でそのドス黒い裏事情色々読む機会に恵まれたから色々と複雑な気分に 白んぼ擁護はともかく日本人はJAP呼ばわりの差別主義者だったとかね
【 本作が劇場公開された当時、アメリカ合衆国における自動車窃盗や車上荒らしは殺人や強盗致傷に次いで重い罪であり郡刑務所に収監され懲役2年〜10年は閉じ込められていたが……マスゴミやら人権擁護団体騙る反社が騒いだ結果1993年に法律改定 ストライク3制度も適用されない最長1年未満の万引き以下な軽い罪となった その結果36秒に1台の車が盗まれる体たらくとなり2021年に盗難届けが出ているだけでも年100万台が部品取り目的で盗まれ 少なくとも200万台以上がガラス割られドア破壊される車上荒らしにあっている 】
★此れ書いてる時にテキサス州でマクドナルドの駐車場で買ったハンバーガー食べてた17歳のヒスパニック少年が抵抗の末に撃たれたけど自動車窃盗犯と間違われたらしい 最近じや11歳ぐらいの子供が度胸試しにやってる事例も有るからね 日本は70年代に統計始まり2005年ピークにずっと右肩下がり 此処4年ぐらいは武漢コロナで入国審査が厳しくなってるので被害数も1万切ってます
1990年ロサンゼルス キャリアトレーラーを犯行現場近くへと持ち込みセレブたちが集まるパーティ会場から通称1本釣りと呼ばれる高級車窃盗を行っている男達 マフィアの後ろ盾を得ながら窃盗団を陣頭指揮しているのはヒスパニック系の頭目のストロム 数ヶ月前から窃盗団の内定を続けていた交通課刑事のニック・パブロフスキーとパウエルは現場を押さえ逮捕に踏み切るがストロムの反撃によりパウエルが殉職 多くの一般車両を巻き添えにした壮絶なカーチェイスと銃撃戦の末、あと1歩の所で窃盗団に逃げられてしまう 数週間後、相棒の葬儀と自身のリハビリを終え漸く職場復帰したニックは窃盗団に自らの手で引導渡すべくレイ・ガルシア警部へ直談判するも 窃盗団の捜査と逮捕は殺人課が後を引き継ぐ事に
上司から押し付けられた新米刑事デヴィッド・アッカーマンを連れ 違法捜査同然の単独捜査と組織の揺さぶりを始めるニック 自動車窃盗は現行犯逮捕が鉄則 窃盗団がマフィアと金の遣り取りやってるレストランで知らぬ存ぜぬ顔なストロムに揺さぶり掛けるついでに嫌がらせ 盗難車の塗装やナンバープレートの取替えやってる整備工場に直接乗り込み堅気の整備員気取りな元窃盗犯を脅しつけ監視カメラ越しに此方を観察してる元マフィアの殺し屋の神経を逆撫でに 此処の仕事は俺がやる事を見て盗んで覚えろ 昔気質の職人の様なノリでデヴィッドを振り回すニックだったが 大企業の御曹子ながらもとある理由で交通警官から這い上がって来たデヴィッドもただ一方的に振り回される訳でもない 柄の悪いヒスパニック移民達が集まる飲み屋で情報屋のフィリックスにブラフ掛け窃盗団の情報横流ししてる裏切り者モラレスを炙り出し内通者に仕立て上げる
廃車処理工場じゃ番犬に追い回され 飲み屋じゃ窃盗団のメンバーの1人ロコに財布やバッヂ擦られチンピラ共にボコボコにされながらも 少しずつニックのやり方を覚えるだけでなく機械修理の腕披露したり 元素人レーサーだったニックのバイクコレクションを見せて貰い 整備にかなり手古摺る48年型のハーレーを再び動けるようにしたりと 職場の相棒と言うよりベテラン職人とその愛弟子 或いは歳の離れた兄弟か顔を合わせる度に喧嘩ばかりしてる親子の様な関係になってゆくニックとデヴィッド 2人の活躍とモラレスからの内部情報により窃盗団やその支援者達のアジトは次々と警察の強制捜査で壊滅 ワイドショー使った宣戦布告にブチ切れるストロム 度重なる情報漏洩で破産寸前のストロムとその愛人リースルは漸く判明した組織の裏切り者モラレスを処刑 自分達を囮に主人公達2人を罠に嵌めるべく動きだす
プエルトリコへ戻る前に損切りに動くマフィアが経営するカジノを襲撃 銃を手にノコノコ踏み込んで来たデヴィッドをリースルが射殺 漸く取り押さえたニックを嬲り殺そうとするストロム達だったが 窃盗団の襲撃予想していたカジノの金庫は端から空っぽ 通報受け到着した警官隊やハーゲイト署長にガルシア警部を牽制するためニックを人質にし襲撃現場から逃亡 ニックの身代金として200万ドルを要求 女を射殺するのに躊躇し撃たれ殉職したと思われていたデヴィッドは生きていた 窃盗団改めストロム強盗団の対処に追われる上層部から停職処分を命じられたデヴィッドはこのままだと見捨てられる可能性も高いニックを助け出すため単独行動を開始 弟の事故死以降、疎遠気味だった父親と向き合いロサンゼルス市当局が調達諦めてる身代金を確保しつつ ニックの家からハーレーを拝借 散々な目に合わされたバーを襲撃し店主をボコボコにして情報収集
カジノ襲撃時に仲間と逸れ独り裏切り者の口封じしてたロコとニアミスし危うく殺されそうになりながらも危地を免れるデヴィッド 実は下半身に理性が皆無な変態女リースルに目を付けられ拘束されたまま逆レイプされるニック デヴィッドを今度こそ殺すためガルシア警部の振りして婚約者サラが留守番してるアッカーマン家で待ち構えるロコ バーを放火し不法移民達に威嚇発砲したことが原因で同僚達に捕らえられそうになるデヴィッドのドタバタシーン挟み アッカーマン家で繰り広げられるロコ相手の殺し合い 結局ロコを撃ち殺したのはサラだったりと色々小ネタ挟みつつ 自動車工場に仕掛けられた爆弾で殺されそうになってたニックは咄嗟に勝ち誇るマックス手錠で絞め殺し漸く手掛かり掴みニック助けにやって来たデヴィッドと共にかなり無茶な方法で爆破される工場を脱出し強盗団の支援チーム捕らえ身代金受け取り空港へ逃げるストロムとリースルを追跡
ロサンゼルス国際空港では小型ジェット機でストロム達を待っていた元CIAの諜報員ケン・ブラックウェルと殺し合い なおもUZIマシンピストルを振り回すリースルや38口径のリボルバーで撃ち返して来るストロムと命懸けの鬼ごっこ 警備員2人を射殺したタイミングで弾切れとなったリースルに引導渡したのはデヴィッド ストロムを追い詰めたタイミングで弾切れとなり逆に窮地に追い込まれたニックを救おうとデヴィッドが突入 何とかストロムを無力化したものの自身も脚撃たれ動けないデヴィッドの代わりに銃を取りストロムにトドメ刺したのはニック 実はロサンゼルス国際空港でのチェイスは ダーティ ハリー5同様、恩師スディーブ・マックイーンの映画ブリットのクライマックスのリメイクだったりするのだけれどとにかく色々小ネタ詰め込みまくりな今回の事件は漸く一件落着
事件から数年後、まんま復職果たした時のニックを彷彿させる受け答えや小芝居に巻きこまれるデヴィッド ガルシア警部のオフィスに飛び込み取り込み中な自動車窃盗団の強制捜査直談判となる筈が警部は昇進し本日移動 新たに交通課の部長に就任したのは警部に昇進したニック 憎まれ口叩きながらもやらかす色んな遣り取りと新たにデヴィッドの相棒としてやって来た女性刑事ヘザー・トレース巡査部長を巻き込んだ思いっ切りデジャヴュな遣り取り オープニングからトラブル続きで中々火を付ける暇無かった葉巻きを堪能するニックに尻蹴飛ばされる形で現場へ向かうデヴィッドとヘザーの後姿を最後に物語はエンドロールへ
★ニックの相棒として登場し "暗闇の中で撃たれ退場となる黒人刑事パウエル(だから割と高画質のDVDでも判別付かんし映画館で見た時は本当に声しか聞こえなかった 元祖闇夜のサンコンさん)" を演じたのは ダーティ ハリー4 でまんま故アルバート・ポップウェルが演ったリメイク版な黒人強盗団のリーダー=ベルフを新たに演じたパット・デュヴァル 吹替え版を担当したのは鬼平犯科帳のナレーション担当してた仁内建之さん クリント・イーストウッド出演作品の日本語吹替え版でも常連な方です
☆キレ芸が面白い窃盗団の頭目ストロム演じたのはアダムズファミリーのゴメスお父さんことラウル・ジュリア 吹替え担当したのは次元大介役やジェームズ・コバーン役で有名な小林清志さん なおストロムの愛人リースルの吹替え担当したのは未来少年コナンでモンスリー役だった吉田理保子さん ガルシア警部は青野武さんが担当しハーゲイト署長は昭和版宇宙戦艦ヤマトでドメル将軍役だった小林修さん
かなり健康ヲタクなクリント・イーストウッド 実は葉巻きどころか紙巻きタバコも苦手 マカロニ・ウエスタンの名無しの男時代は演出上の都合で嫌々吸ってたそうな




