表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/1231

ダーティ ハリー5 88年

2022年10/7深夜〜10/8夕方 タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿

今日此れから飲み会ですので細かい手直し及び追記その他は酔いが醒めてからとなります という訳で書き逃げなシリーズラスト

【 其れまで付き纏いと呼ばれ忌み嫌われてはいたものの変質者か異常者の所業で普通の人々には無縁な存在だった筈のストーカー被害 半ば政府や体制批判も黙認されて来た大手マスコミ報道のワイドショー化に対する懸念と危険性 居ない又は無害な存在だった筈の中国系アメリカ人……なお当時は合衆国に根付こうとしていた人々だったけど今では(黒い笑い)の台頭 テーマ多過ぎて少し息切れ気味なカーテンコール 流石に50代後半で現場勤務は無理が有りました 】


★なんせ当時はスタローン、シュワちゃんの全盛期 そろそろ路線変更図る時期でも有ったね 世の中も変わり始めです テレビでパロディやってる時にシリアス路線は色々キツイ


原題:THE DEAD POOL

死亡予想

アメリカ 劇場公開作品

同年 日本 劇場公開

❖TV放映は90年 水曜ロードショー


 令和4年10月7日 1971年から延々5作も続いて来たダーティ ハリー・シリーズを終わらせたのは何だったのか そりゃあそろそろ60歳手前のクリント・イーストウッドでは色々アクション面で無茶が出来なくなった切実な理由が有りますけども ブルース・ブラザース2000 98年で奇しくもダン・エイクロイドが演じる主人公が嘆いていた様にそれまで色々甘々だった世論が犯罪者に対する厳罰化を望み始めた事でありハリー・キャラハンと言うキャラクターが時代にそぐわなくなってしまった事 何よりも地味にシリーズ存続にダメージ与えたのが、まんま本シリーズのお約束を面白可笑しく茶化し捲くったTVシリーズ・俺がハマーだ! 86年〜88年 同じく後年 裸の銃を持つ男 88年〜94年 のタイトルでシリーズ映画化された フライング・コップ/知能指数0分署 82年 の影響が有ったかと


正直常に問題提起し怒り続ける事なんて誰にも出来ないんだよ そんなキャラクターはジェイムス・エルロイ先生の小説ホプキンズ・シリーズの様に最後は狂うか死ぬかしか無い 本来最終回となる前作で主人公は遂にただ断罪し逮捕する事が絶対の正義なのか考える様になってしまった だからこそ本作は壮大な蛇足になったのかなと私は考えます 大体、当時愛読してたアニメ雑誌(多分ね……) 月刊アウトで5作目劇場公開されるよと書いた記事読んだ時 流石に年齢キツくないですかと突っ込んだもんな 具体的に書くと叶姉妹に現役清純派女子高生(笑)のコスプレやらせるぐらい無理がある フォローさせて貰うと外見ともかく中身の美しさやら精神面の魅力は圧倒的に叶姉妹に軍配上がるけどな その昔、大島永遠先生が自作でぶっちゃけた様に綺麗な少女って二次元かモニターの向こうの世界にしか存在しないのよ 顔背けつつ今日も空が青いなぁと遠い目で流させて貰います


かなり中途半端な形で処刑オチとなる今回の無敵の人はストーカー 1988年当時は未だ携帯端末も肩掛け式か自動車電話 パソコンに至っては基本ソフトなる便利アイテムが存在しない上に処理能力も下手するとワープロ専用機レベルだからNETから画像拾いコレクションする輩も存在しない だから狙われるのは未だ映画スターかTVタレント ただ全く存在しない訳じゃ無く、実際本作公開から数年後にとある女性に執着した挙げ句大量殺人やらかす気狂いがアメリカで捕まり 女優殺したストーカー野郎が取り押さえられる訳です この手の輩を撃退してたのが殴り屋と呼ばれるグレーな職業やマフィアで ことと次第によっては海か湖に沈めるか山に埋めるかしていたのだけれど公僕やマスゴミのその他有象無象が沸いてくる様になってからもっと面倒臭い事に……その果てが例の人権屋(共産主義者)が飯の種やイデオロギーの宣伝材料或いは犯罪に悪用しまくるジェンダーやらLGBTなんだけどね



【 なお国民の代弁者を免罪符にするマスゴミや捏造煽り上等なワイドショーのレポーターに対しては 流石のキャラハン刑事も無力だったしベトナム戦争敗戦&中華人民共和国との国交開始から始まった共産主義者の侵略内応は流石に本作でもフォロー仕切れなかった 見た目は此れ迄の華僑や中国系ベトナム人、或いはフィリピン系中国人と頭の中身がテロリストな赤い中国人の区分けが白んぼに出来る筈が無い まぁ日本人もヨーロッパ系の区別なんてまず不可能だしな最近は移民や何やらで更に色々混ざってるし 】


最初の犠牲者(ジム・キャリー)映画監督(リーアム・ニーソン)が矢鱈と目立つ だから真犯人の目立たなさ加減が思いっ切りギャグに さらっと曲提供したガンズ・アンド・ローゼズも全員集合


☆そういや6月頃の話になりますが台湾系中国人狙った其れが大量殺戮狙ったら相手が修羅場慣れした華僑で逆に撃ち殺されたなんて話も有りましたね やはり当の中国系にもアカと普通の中国系アメリカ人の区別は付かないもんらしい


 B級映画さながらな、サンフランシスコの夜景空撮から始まる最終回 1990年代ならホームページ作って行われる死亡予想(デッド・プール)ゲームなギャンブルの運営方法は殆どのお客さんが記憶の彼方に封印したであろう電報と手紙の遣り取り 古くは西部劇時代のイエロー・ジャーナリズムが読者から掛金集め胴元やってた其れとおんなじ そういやパソコンや携帯登場以前でテーブルトークRPG以前はどれもそんなやり方だったねぇ……なお平成生まれの世代は説明しないと訳分からんと思います 私も昭和の推理小説で読んだ手紙や電報に電話使ったチェスや将棋と囲碁ぐらいしか知らん なお任天堂やらセガのゲーム機登場で即座に廃れました 子供も参加するからギャンブル要素や悪趣味なモノは排除されたんだよ


前作からマフィアの勢力図も世代交代 違法カジノを経営し内通者となった部下を処刑した罪で収監されたのは南米系組織のボス=ルー・ジェネロ ブラジルでやってる様なノリで半ば刑務所に保護されてる頭目から命令受け軍用自動小銃を抱えた4人の刺客がハリー・キャラハン刑事を襲うが相手はその手の殺し屋軒並み彼の世送りにして来た手練だったから即座に返り討ち なお今月入りマフィア相手の銃撃戦で完全破壊された覆面パトカーは此れで3台目 以前は犯人射殺で大騒ぎしてたマスゴミも世論も流石にヒスパニックの犯罪者達にはウンザリしてるから 主人公は街の名士扱い テレビカメラのみならず個人でビデオ持ち込む零細記者やスクープ写真狙うパパラッチなるものまで殺人現場に湧いて来る 


前々作から連投続けるドネリー警部(警部補から昇進)は思いっ切り老け込み市警広報課のデビッド・アッカーマン警部補はとうとう写真週刊誌の表紙飾る様になった主人公を何とか広報にスカウトしようと画策中 流石に今殉職されたり撃たれて入院したら来期の警官募集に影響有るからと新しく相棒兼警護責任者に抜擢されたのは 少年課で街のチンピラ相手に修羅場踏んで来た中国系アメリカンのアル・クワン巡査部長 そろそろ引退間近なキャラハン警部補 周りの上司や同僚もみんな自分より遥かに歳下だからそこそこ気遣いする様になってるのが笑えます ノリは殆ど校長先生かドリフのリーダーだしねぇ


敵があまりにも多いか好き勝手やってるから早死にしそうな輩をリストアップ 誰か死ぬか順番並べ8名連続で当てたら掛金は正解者総取りな悪趣味なメールゲーム その賞金総額は8万ドル……そこそこ高額だけど驚く程でもない 最初の犠牲者となったのはプロモーションビデオのタイアップ兼ねてホラー映画に出演してた売出し中のロック・スター=ジョニー・スクエアーズ 顔芸で爆笑誘うだけで無くピーター・スワン監督とホラー映画のパクリ談義が出来る程にはそこそこマニアだった彼を殺したのは明らかに顔見知り 麻薬の過剰摂取で殺された被害者前に 1度有る事は2度3度と軽口叩くクアン刑事 被害者のガールフレンドが泣き喚くシーン撮ろうとテレビカメラ向けた阿呆の撮影妨害した主人公 人気突撃レポーターだけどこの仕事を内心気に入らないヒロイン=サマンサ・ウォーカーと主人公の自由恋愛や 好きな映画さえ撮れれば割と何が起ころうがどうでよ良いスワン監督との遣り取り 


精神異常者装いながら掛け金の総取り狙う真犯人で脚本家志望の無職なモブ(ハーラン・ルーク)の連続殺人 未だ主人公暗殺諦めてないマフィアのボス(ルー・ジェネロ)による襲撃 元マフィア未満の愚連隊率いてた過去を持つクワン刑事のあれやこれ 実はプライベートでもずっとやってる主人公のジム通いとか日課のランニング 殆ど中華街と化したサンフランシスコの元日本人街のレストラン襲撃する東欧系のギャング団相手の銃撃戦にカンフー あまりに色々有り過ぎて何がなんやらもう訳分からんとなった所で連続殺人の疑い掛けられたスワン監督が明かす死亡予想ゲームの顛末 無職なモブ(ハーラン・ルーク)の連続殺人はホラー映画をボロクソに批判する女性映画評論家のフィッシャー バラエティ番組でエログロ描写の検閲呼び掛ける社会学者のケナードが毒牙に掛かるが南米系マフィアの方が派手だから完全にものの次いで(苦笑)


漸く事態が動き出したのは真犯人(無職のモブ)が懸想していたお気に入りのレポーター=サマンサと主人公がそんな関係になってから 勿論エロ描写はこれっぽっちも有りません 勝手に思い焦がれ告発せずに振られた癖に逆恨み 主人公宛に送られた手紙にタイプされた殺害予定者リストにヒロインの名前追加 手書きの書き込みと今時、時代錯誤も甚だしいタイプライターの形式 ワイドショーで組まれた特番見て警察駆け付けた担当医 一時期付き纏われ滅茶苦茶迷惑してた気持ち悪い男に関するスワン監督の証言 別に主人公とクワン刑事が動かなくても鑑識やら通報で捜査線上に浮かび上がる無職のモブ(ハーラン・ルーク)(笑) 


あまりにショボい落ちだからうっかり書き忘れてたけどマフィアの襲撃を止めさせるため主人公が使ったスティーブン・セガールな絡め手 シリーズラストだからとクリント・イーストウッドの恩人 スディーブ・マックイーンがカーチェイス披露したサンフランシスコの坂道での爆弾搭載ラジコンカーを取り混ぜたカーチェイス 主人公のアドバイス真に受け防弾チョッキ付けてたからしっかり命拾うクワン刑事 スワン監督の名前使い誘拐されたサマンサ うっかり主人公もヒロインも正体バレてて後が無い連続殺人鬼の事完全に忘れてたからお前誰だよとなる悲しいクライマックス マグナム奪って乱射するも銃の扱い慣れてないから1発も当たらない無職のモブ(ハーラン・ルーク) 弾切れのタイミングで主人公が引っ張り出したのはホラー映画の撮影で使われた捕鯨銃 お前暫く其処で立って反省してろ 工場の壁の愉快なオブジェと化した真犯人 漸く到着した警官隊とマスゴミの群れ 主人公達そっちのけで派手な死体に駆け寄る有象無象を横に キャラハン警部補とサマンサはゆっくり歩いて現場から退場


という訳でシリーズ最短の90分前後で事件は解決 後は野となれ山となれ(苦笑)



★アル・クワン巡査部長役に抜擢されたのは、パロディ映画 ケンタッキー・フライド・ムービー 78年 のショートコント 一握りの円の為に(夕陽のガンマンの原題だけど中身は燃えよドラゴン) で謎の主人公○○○○・リーを演じたベトナム系中国人のエヴァン・C・キム氏 思わずDVD借りて来ちゃったじゃ無いか(泣)


❖なおラジコンカーにプラスチック爆弾は重量過多になりますので自作でパクらないように 当時色んな漫画家さんがやったんだよ一番うまかったのはラジコン飛行機使った週刊プレイボーイの連載マンガでした 今ならドローンだよね此れ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  これも、少し前の午後ローで放送されてたものを録画し二十年ぶりくらいに観ました。が、ジム・キャリーとリーアム・ニーソンがちょい役で出てたことのインパクトが大きくて、ストーリーはほとんど入って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ