オーメン 2 ダミアン 78年
2022年1/8〜1/9深夜脱稿 タブレット端末にて執筆 即日割り込み投稿
【 ダミアン・ソーン13歳 未だ自分の運命知らない反キリストは正義感も常識度も割と普通な女の子にモテモテの出来る美少年だった。 普通のホラー映画ではまず登場しない合衆国の幼年学校 悪魔の子を異様に敵視する傍から見てると単なる不審者で宗教キチ○イな犠牲者達 此れ絶対に苛め要素とかパワハラ等の胸糞シーン来るなと期待してたんだけど……そっちかい‼ と全力でツッコミ入れたくなる予想外の展開迎えます まぁアレだよね思い込み前提な第1印象は大概あてにならないもんです。 】
★と言う訳でアメリカン・ハイスクール物なら割と有りがちなカーストとか 同性愛要素含めた面倒くさい恋愛模様とかイジメに校内暴力は皆無です なんせ福音派全面監修&撮影協力してますので(ゲス顔)
☆公開遅れた理由は勿論 スター・ウォーズ エピソード4 放映延長
原題:DAMIAN : OMEN Ⅱ
ダミアン 予兆Ⅱ
アメリカ 劇場公開作品
1979年 日本 劇場公開
令和4年1月8日 武漢コロナ再び沖縄でパンデミック 1/7時点で在日米軍関係者まで含めると殆どねずみ算な感染者数1800人突破 逆算するとどう考えても持ち込まれたのはXmas〜年末年始のパーティー&忘年会シーズン 相変わらず此れだから知恵遅れの土人は駄目なんだとSNS等で好き勝手罵る正義の味方の意見は丁重に黙殺するにしても……そんな輩が大流行の元凶と言い切る沖縄県民のワクチン接種率がどう調べても出て来ない(爆笑) ちなみに日本全体での平均は今日時点で80%手前ぐらい NETニュースやYouTubeのコメント欄閲覧してるとどうせワクチン接種しても感染するから無駄だと専門医でもないのに自説展開してるアホが多数 まぁあの手のメディアは過激な書き込みする奴ばかりが持て囃されるのですが 中華人民共和国みたいに何もかも規制するのは本末転倒だし 面倒なモノです。
それにしても "取材しないで記事書く事で定評有る" 沖縄タイムスの報道曰く県内濃厚接触者1.3万は流石に盛り過ぎじゃね 観光客みんな逃げるぞ責任取れるの?
いきなり試写直後に有力スポンサーが付いて 続編2部作ることになったこのシリーズ 舞台はロンドン近郊の高級住宅地から 冬場は下手すると南極よりもクソ寒いアメリカ合衆国中西部の大都市シカゴとミシガン湖周辺へ (2021年〜2022年に掛け凍死者続出 特にEV車乗ってて渋滞捕まりヒーター止まった 太陽光発電が雪でアウト 風力発電は石油ファンヒーターで24時間温めないとプロペラも発電機も凍るなんてニュースが流れてますが 阿呆だ。) 小見出しにも書いた通りホラー&サスペンス映画のお約束を尽く裏切り始まったのは 悪魔や全知全能の神様なんかより恐ろしい人間の色と欲 そもそも悪魔って福音派の様な神様絶対主義な思想下においては単なるサンドバックか全能神の引き立て役 未だ悪魔の子=反キリストの自覚皆無 何も知らないが故に自身の能力を持て余し 悪魔なんか目じゃ無い崇拝者達に良い様に使われ 人の話を聞かない殺意剥き出しな狂信者達を薙ぎ倒す
流石にスケジュールの都合でワンコは確保出来なかったから 今回登場する使い魔はカラスとパペットマペットなその玩具 残念ながら殺しの描写は人数増えたから早くもネタ切れ気味ですが割と退屈要素有った前作よりは楽しませて頂きました そりゃあパロディーだのバッタもんだの作りたくもなるわ なお今作でダミアン演じた役者さんはプライベートで色々性的な身の危険有りさっさと引退 今はアメリカから遠く離れたオーストラリアで運送業者やってるそうです マイケル・ジャクソンがその昔自伝で書いてたけどホテルのベットに裸の女の子が……なんてのは未だ良い方でハァハァしてるおばちゃんとかおっさん 子役タレントの世界で下手なホラー顔負けな案件は割と多いらしい
【 ダミアンと義兄マークが通う事になる幼年学校 アメリカでは上流階級ならではのリーダーシップと規律に集団生活のマナー そして戦術や戦略構築 自身の身を守る軍事格闘戦術を教える寄宿学校として使われてるそうで民間企業経営 割と福音派等の宗教団体の副業化 授業料は年平均1万ドル+寄付金+寄宿代1万5000〜4万ドル ぶっちゃけ財閥の子弟や呆れる程のお金持ちの子供限定で競争率も桁違い………但しその卒業生の大半は、政府の紐付きなロシア共和国や他の国々の其れと違い士官学校へは入りません 昔は確かにそのまま軍に進む奴が多かったらしいけどね 関東軍化や二・二六事件に宮城事件起こした青年将校みたいな野狐禅になるんだそうな 】
★そんな所で教育受けた財閥のお坊ちゃんが優秀な経営者になれるかと言うと 人は家畜じゃ有りませんのでと言葉濁しときます イギリスにヨーロッパそして中国やロシアも軒並みキレ易い小皇帝ばかりになってるのは此れじゃね?
☆ダミアン君 耐性付いたのか前作と違い聖書も十字架も教会も大丈夫になりました 確かにアレじゃアメリカで生活出来ないもんなぁ
まずは明らかに確信犯なとあるホラー映画 の悪ふざけ要素入ったオープニングざまあから 1976年○月 今ではパレスチナ人のゲットーと化し 観光客の立入禁止区画も増えたエルサレム旧市街を暴走する1台のジープ 元エクソシストで考古学者 ブーゲン・ハーゲン博士は英国大使夫妻謎の自殺=ダミアンの暗殺失敗の報を知り大慌て 前作主人公の弟リチャード・ソーンを新たな刺客に仕立てようと画策 バレたら殺されるか逮捕される可能性しかない 武器の運び屋兼炭鉱のカナリア として白羽の矢を立てたのはイスラエルで同じ様に考古学者やってるマイケル教授
5歳の子供を悪魔呼ばわりし どんな手段用いても必ず殺さねばと喚き立てるイカレさんはドン引きしてるマイケルを連れ ダミアンが悪魔の子で有る証拠見せるとメギドの遺跡発掘現場へ 地下の祭場に飾り立てられたバビロンの娼婦を始めとする悪魔像 だがカラスはしっかり見ていた 突如始まった地下神殿の崩壊は無茶な採掘を重ねた報い マイケル教授はプチッと潰され悪魔を罵るハーゲンも生き埋めに そして何事も無く7年の月日が流れ去る
両親失ったダミアンを引き取り実の息子の様に育ててくれたのは 創業1889年の歴史を誇る総合科学メーカー=ソーン産業のオーナーで有る叔父のリチャードと親子程歳の離れた後妻アン 義兄で先妻の忘れ形見マークも含め下手に血の繋がった関係よりも仲の良い1家 だが2人の息子を溺愛し子供産まない後妻を遺産目当てと罵り マークを溺愛するも蛇蝎の様にダミアンを嫌う叔母マリオンが度々屋敷へ押し掛け不要なトラブルを引き起こす。 13歳を迎えマークとダミアンは幼年学校へ進学し3年間の寄宿舎生活へ 自身の持つ株27%をリチャードへ譲渡する代わりにダミアンの追放を持ち掛けた叔母は突如心臓発作で他界 その死を看取ったのは1羽のカラス 館の使用人達やアンがババァの変死を知ったのは2人が入学した翌朝の事
ソーン産業を任されている堅実運営派のビル社長と バイオテクノロジーによる農作物成長促進剤を開発し物議を醸し出している若手重役ポールの確執 大株主であるマリオン急死による御家騒動 マークとダミアンが所属する小隊の指揮官が何故か急病に 新しい小隊長としてやって来たダニエル・ネフ軍曹は同じ孤児であるダミアンにシンパシーを懐き感情を制御しろとアドバイス マーク相手にいじめ紛いの乱闘起こしかけ心筋梗塞起こし危うく死にかけたクラスメイト 前作で無惨な最後遂げたフリージャーナリストの友人でハーゲン博士の信奉者でも有る女性記者ジョーンの登場 悪趣味な赤いコート姿の女記者が語るのは電波にも程が有る妄想混じりの物語 このままだと貴方と貴方の妻は悪魔の子ダミアンに殺され何もかも奪われる 強引に乗り込んだリムジンから追い出され ならばバケモノと直前対峙をと幼年学校へ潜入する赤コート
だがフットボールの試合で活躍するダミアンを見たジョーンは錯乱し車で逃走 途中何故か車がエンストし立ち往生してたらカラスに襲われ両目失明 助けを求め道路へ飛び出したら其処へいきなり16輪巨大アメリカントラックが 豪快に跳ねられ女記者即死 申し訳無いけどこのシーン……滅茶苦茶笑えます。 そして季節は瞬く間に過ぎ去りウィンターシーズン迎えたミシガン湖畔の別荘地 冬期休暇で家へ戻ったマークとダミアン そして相変わらず子煩悩なリチャードとアン 今日はマークの誕生日 義兄が脚光浴びるのは嬉しいが少し所在無さげなダミアンと親交結ぶのは野心的なポール副社長 湖で行われた親睦会兼ねたホッケーの試合 偶々危険地帯に足を踏み入れ氷の下に閉じ込められたビル社長 結局即座に凍死し水底へ消えたビルの代わりに急遽社長に抜擢されたのはポールだった
僕はポールが社長になれば良いなと思っただけなのに 冬期休暇が終わり幼年学校へ戻ったダミアンはいきなり絡んできた教官に半ば八つ当たり
「君はその能力に見合う特別な使命を与えられた存在なんだ 頼むから必要以上に目立って敵の注目浴びる行為は避けろ。」
実はダミアンの正体を熟知しているネフ軍曹は優しく新たな○○候補を嗜める 未だ未熟な彼に与えられた使命は何なのか? 暗喩されたのは聖書の1節 屋内講堂で卒業式の予行練習が始まる中を独り図書室へ 此れまで何故か手に取る気に中々なれなかったダミアンを驚愕させる恐ろしい文章 慌ててシャワールームへ駆け込み手鏡で頭髪の中を確認してみると其処にはハルマゲドンの獣の証が刻まれている 僕は人間では無い……悍ましい事実に耐えられず雪の降る森を走り抜け湖まで駆け寄り絶望の叫び声を上げるダミアン 其れは徐々に全てを思い出そうとしていた
ダミアンを新しい主として迎えるために反対派を追放或いは懐柔しソーン産業を掌握するポール社長 バイオ植物育てるための農地買収時に起きた不可解な反対派地権者変死に怯えるパサリアン重役の事故死 プラント故障による有毒ガスに唯一侵されなかったダミアン 彼の身体からこっそり血液採取、慌てて研究機関にそのサンプルを持ち込もうと病棟抜け出した黒人医師はエレベーターの落下で動けなくなったタイミングで落ちてきたワイヤーにより真っ二つ 死んだ女記者からソーン博物館を取り仕切るチャールズ館長に送られて来たメギドの剣とハーゲン博士が集めていたダミアンが悪魔の子で有る様々な傍証資料
偶々最近落ち込み気味なダミアンと共に里帰り 深夜館に押し掛けたチャールズとリチャードの遣り取りを偶々立ち聞きしてしまったマーク 自身の正体を知ってしまったマークと対峙 共に野望の階段を上がるのを拒絶したマーク睨んだら義兄が死んでしまった 突然の事に理解が及ばすただ泣き崩れるダミアン 家族同然だった兄の葬儀 何もかも怖くなり姿を眩ませたチャールズを探すリチャード 再会の場所となったのはハーゲン博士とマイケル教授の遺骨と共に発見されたイゲールの壁画が持ち込まれたコンテナ集積地近くの教会
「チャールズ お前は何を怯えている。」
苛立つリチャードを驚愕させたのは女記者が送って来た傍証資料とコンテナに乗せられたハルマゲドンの獣を描いた細密画 其れは明らかに15歳を迎えようとしているダミアンそのもの 突如動き出した列車によりチャールズ館長は潰され即死 偶々コンテナに居たリチャードは災禍を免れたが壁画は木っ端微塵となってしまう 俺が間違っていた兄ロバートを殺したのはダミアンだ 幼年学校をトップの成績で卒業 ソーン産業の次期オーナーで有りその美貌と才覚は老若男女を問わず周囲の人々を魅了してやまない 家族団欒を口実にソーン博物館でダミアンを暗殺する 豹変したリチャードを必死に押し止めるアン だが彼女の制止を振り払いチャールズ館長が引き出しに仕舞ったメギドの剣を手に入れようとしたリチャードはアンが握るその剣により心臓を刺し貫抜かれた
既にダミアンに魅了され彼を独占する事しか考えない義母 だが其れはかつて乳母が向けた其れと同じ肉欲も絡む忌避すべきモノ ソーン博物館で突如起きた都市ガスによる爆発事故 アンは炎に呑まれのたうち回りながら死んでゆく 実の所ダミアンは義父母や義兄の死を決して望んではいなかった マッチポンプで端から結末は決まっている最終決戦 狂信者達が其れを望み僕の周囲の人々を巻き込み死へと追い遣るなら 抗って望まない結末をひっくり返す 凍り付いた表情を浮かべ燃え上がる博物館から外へ 押し寄せる救急車両と消防士や警官達は彼の姿が認識出来ない 新しいソーン家の頭首を出迎えるリムジンとその運転手 既に館もソーン産業もダミアンの支配下に有る
★追記:取材しないで記事を書く……確か朝日新聞や共同通信もそれやってますが とある企業で広報やってた頃 でっち上げそのものな記事書かれ火消し対応に追われた経験有りますし私自身もヤられました 内容は敢えてぼかしますがそれで家の親族では沖縄タイムスは出入り禁止 勿論新聞の契約も切りました
怪物と地上の地獄を創造しまた滅ぼすのは神でも悪魔でも無く人で無ければならない 全知全能の存在を祭り上げるキリスト/ユダヤ/イスラムついでに共産主義の神の名は人間 だから彼等狂信者の行動は得てして的外れとなる 公式のあらすじではアレは人では無い 少年に見えるバケモノだと言う解釈なんだけど本当にそれで良いの? ちょっと捻ってみました 怒られたら訂正しますが此方の方が面白いと思うのよ




