天空の蜂 95年
2022年12/9〜12/10 タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿
ごめんなさいm(_ _)m 映画は此れから借りて来ます 感想その他はあくまでも原作小説版なのでご注意を
【 航空自衛隊に搬入が決まっていた国産超大型ヘリCH-5☓J=通称ビッグBのハイジャック 偶々犯人サイドも不可抗力で人質にする形となった開発担当者の幼い息子を乗せ無人コントロールで動き回るヘリがホバリングを始めたのは高速増殖炉 新陽 の原子炉建屋の真上 タイムリミットは8時間 犯人側の要求は状況のマスコミ報道開示と日本国内の全原子力発電所の運用停止 最悪本州中部全域は放射性廃棄物により汚染される…… とまあ色々危機感煽る物語でしたがパトレイバー2の二番煎じだったし とある理由で沖縄県民からは嘲笑われたそんな物語 】
★2007年頃、偶々立ち寄った本屋で小説大ヒットと文庫本の宣伝手描きPOP並んだ時に軽く立ち読みし 私も思いっ切りチベットスナギツネの眼になりました 前振りはそんな話から
☆フライ・バイ・ワイヤ ビッグBなる巨大ヘリの売りは無人操縦も可能な電子制御の機体コントロール フライ以下略は川崎とベルが開発済で1部の機体で運用されており 無人操縦による長距離飛行と離着陸は今年2月8日にアメリカで初成功 ブラックホーク使った其れは今も実用試験中
日本 ポリティカルフィクション小説
東野圭吾 著
1995年講談社より出版 1998年文庫化
2015年 日本 劇場公開作品として映画化
同年 猫田ゆかりさんによりコミカライズ
講談社イブニングにて5月〜9月 単行本は上下巻
❖映画版は東日本大震災も踏まえた後日談を追加
令和4年12月9日 今年も残す所あと僅か…… いきなりですが今年の1月27日未明に沖縄で発生したバイクで暴走やってた未成年のDQNが警棒で殴られ片目失明⇒SNSでその報復呼び掛け沖縄警察署前に集まった100人前後の有象無象が襲撃事件起こした案件を覚えてるお客様はいらっしゃいますか? 当時ニュースサイトのコメント欄で散々沖縄県民が土人だの下等生物呼ばわりされ 挙げ句の果てにこんな連中は島ごとアメリカに売り渡せなんて匿名で論説張った阿呆に賛同する正義の味方気取りな自称一般市民とやらの反応を 私はしっかり根に持ってます(笑)
当初は宮城から応援に来てた警察官が容疑者として疑われ 11月も終わり頃に漸く沖縄署で当時珍走団の封じ込めと検挙に当たっていた警官が書類送検される顛末を迎え 警察署への投石とパトカー破壊おこなった実行犯が確定し7人の未成年者が書類送検されたものの 法律の壁やらオール沖縄に関わる反社の妨害により煽った輩はブラックリストには乗ったものの当面野放し 扇動者逮捕しようにも破防法が無いからね 実行犯とか組織関与の証拠ないと告訴すら出来ない 兎にも角にも漸く此れから長い長い刑事&民事裁判が始まります 最短でも15年は揉めるかな 被害者側にお金あれば長続きするだろうけど多分続かない
地元のテレビ局や新聞は例のおでん屋 "東大" 経営者の母親を保険金目当てで殺害した実の娘と義理の息子にあたるDQN夫の件共々、大々的に報道してますが 果たして続報はまともに取り扱って貰えるかな 流石に全国津々浦々とはならないでしょう 此処まで拗れた原因は息子の目をポリ公に潰されたと騒いでおきながら当人も親も親族すら事情聴取も記者会見も拒否 未成年である事を盾に報道に躊躇せざる終えなかったなんて様々な要素絡んでるので 今回紹介する作品において息子をイジメとは名ばかりなリンチや嫌がらせで自殺に追い込まれた三島幸一の息子智浩よりも悲惨な顛末迎える可能性が高いでしょうね そもそも世論からフルボッコされてる段階で片目失明したDQNとその同類な親の未来は滅茶苦茶暗いと言い切れる 此処はLGBTQやBLMにME-TO運動で倫理感が歪んだ欧米じゃ有りません 社会的弱者が犯罪行為の免罪符になる段階でそんな国は滅びて然るべきだと私は思います。
あ…………今回は本編あらすじより長い前振りになりますので勘弁を
原作者が通常書籍版出版当時、余りにも反応が鈍かった事にダメージ喰らったそうですが正直時期が悪過ぎた 巷ではその僅か二年前に アニメ 機動警察パトレイバー2 が平和と安全を盲信する人々に衝撃与え 次いで起きたのが阪神淡路大震災とオウム真理教による松本&都心地下鉄のサリン事件 他にもどの程度騒がれたか反応調べようも無いけどS.L.トンプソンが民間機使った原爆テロ描いたまんま9.11同時多発テロ連想させる小説 上空からの脅迫 を出版した直後に強気の価格で売り出しても何番煎じだと総ツッコミ受けるに決まってる!! 更にトドメ刺したのが 新世紀エヴァンゲリオン とその解説本のラッシュ 次いでCOWBOY BEBOP に同じくナノマシン使った無差別テロを取り扱ったその劇場版 天国の扉 ハリウッドもダイ・ハード3とかザ・ロックが売れたからネタは食傷気味になるわな その後アメリカ9.11同時多発テロ そして2011年3月11日津波は福島の原子力発電所に押し寄せメルトダウンが起きます
本編で語った三島の名台詞を全否定する様な事故が起きたのは2004年の8月13日 私はあの日社用車確保出来ず自分の原付で得意先回ってる途中アレを至近距離で目撃することになりました アメリカ海兵隊の大型ヘリCH-53Dが沖国大の校舎にぶつかり炎上 死者こそ出なかったものの千切れ飛んだローターが建物に突き刺さった光景覚えてるし 辺りに立ち込める航空燃料と消防車がぶち撒けた消火剤の臭い 事務所戻ろうにも現場をライフル片手に勝手に封鎖するアメ公と現場検証やらせろと消防士や警察官が対峙し通行すら叶わない 何より巫山戯るなと憤ったのは当時日本は北京オリンピックのお祭り騒ぎの真っ只中 政府官僚のみならずワイドショーや新聞すらもそんな報道は徹底的に後回しになったこと そういやあの頃の総理も自民党なのに中国共産党に尻尾振る売国野郎でしたっけ だから鳩山由紀夫とか菅直人なんてアレ以下のゴミが政権奪取し総理になった訳だ
「 子供は蜂に刺されて初めてアレの危険性に気付く…………刺されてしまえば良かったんだ。 」
否、チェルノブイリ原発事故とか東日本大震災での福島原子力発電所の事故とメルトダウン事件の後どうなったか見てりゃ分かる通り刺されても学びません 肉親や友人を津波と地震で殺されても被害受けた当事者以外はガッツリ忘れるものだって 良い事なのか悪い事なのかはともかく地球上殆どの人間は嫌なことを悲しいことを呆気なく忘れることで前に進んで来たんだよ
【 私がこの小説読んでて連想したのは新谷かおる&史村翔コンビで描かれたマンガ ファントム無頼 の1エピソード テロ云々とは無縁のストーリーでしたが整備班長のおやっさんと数人の子供達が操縦者居ないまま動き出した飛行船に閉じ込められ危機一髪となる展開のそれ(結構空覚え) 思い返すと毎回ファントム戦闘機で何とかトラブル回避するあの2人は滅茶苦茶でしたな(苦笑) 2015年に映画化された時は何故飛行船でもティルトローター機でもなく国産の新型巨大ヘリなんだと首傾げたっけ ついでに思い出したのはチェルノブイリ原発事故で消火剤投下してる些か時代がかったMi-26型大型ヘリの写真でした 】
★昭和生まれなら間違いなく石原プロが監修した西部警察になると思う
1995年8月8日 午前8時 その日お披露目兼ねた大規模な式典を経て航空自衛隊に引き渡される予定だった錦重工業の巨大ヘリCH-5☓Jは何者かに操縦システムのハッキングを受け 追い縋る職員を振り切り無人のまま離陸 福井県敦賀半島北端の灰木村で試験運用中の高速増殖炉 新陽 の原子炉建屋上空800mへ移動しホバリングを開始 同時に発電所総合管理棟や県の原子力安全対策課にFAXで送信されて来た脅迫状 天空の蜂と名乗る性別年齢も含め何もかも不明なテロリストが要求したのは 日本全国に点在する全ての原子力発電所の廃棄と建設無期限中断と同時にその作業をNET中継でリアルタイムに報道関係機関へ公表
なお拒否ないし何らかの実力行使が判明した時点で大量の爆発物を搭載したヘリは墜落し原子炉へ重大な損傷を与える タイムリミットは燃料が無くなる午後2時 テロリストの1人は灰木の海水浴場でヘリのホバリング確認後、何食わぬ顔でもうすぐヘリが墜落する 役場に届けられたFAXにそんな内容が書いてあったと事実を流布 ヘリを使った脅迫の事実は福井県や担当省庁の公式発表を待たずして観光客や地元の主婦等の連絡網を通じ広まり流言飛語の尾鰭まで付けて本州中部の日本海沿岸部へやがてSNSを通して日本全域に拡散 主要幹線道路は取るものもとりあえず車やバイクで脱出を図る人々により混み合い スーパーやコンビニ等では避難ないしは事態収集まで屋内に引き篭もろうと水や保存食を買い込もうと駆け込み人々の姿が 未だ正体の分からない実行犯の手掛かり求め動く筈だった県警は軒並み避難誘導や交通渋滞の対応に大わらわ
その日偶々非番だった捜査1課の刑事 室伏周吉は上司の沢井係長の判断により相棒の関根と共に自宅近郊の敦賀を回り手掛かり求め 反原発運動に関わる人々や建屋下請け作業中に被爆し白血病で死亡したと雇い主や電力会社へ労働災害の裁判起こしている遺族等を訪問 偶発的な遣り取りから容疑者の1人 雑賀勲(元幹部自衛官で当該ヘリのテストパイロットになる筈だった 勿論偽名) を見付けだすのだが 敦賀で育ち此処で両親の死を看取り妻と結婚し離婚して○○年 普段から核燃料運搬の警備等で活動家と顔見知りだったり隣近所の住人としてそこそこ交流の有る古狸だったからこその遣り取りの末の成果 この辺り映画では何処まで描かれるか不明だけど原作版の方がより深く掘り下げてるかなと思います
天空の蜂を名乗りヘリをハイジャックし脅迫行為をおこなったのは2人の男と犯人の1人に想いを寄せ騙される形で犯行に加担してしまった1人の女性 彼等にしてみても乗っ取り墜落させる予定のヘリに子供が紛れ込んでいたのは想定外だった。
とある政争に巻き込まれ極秘裏に空自を放逐された雑賀勲がヘリの乗っ取り計画を始めたのは 同僚と共に原子炉施設での屋外作業中に重度の放射線を浴びたこと 下請け作業員を文字通り使い棄てにする国の原子力政策にせめて一太刀でも喰らわせてやろう 数年掛かりで開発に携わった巨大ヘリのハッキングコントロールシステムを組立てていた雑賀と労働災害を訴える勉強会で知り合い彼のテロ計画に協力したのは 錦重工業の原子力発電事業に所属するスタッフ三島幸一 2年前に反原発運動に関わる家庭で生まれ育った少年が主導したクラス内の集団イジメにより息子 智浩は衝動的に列車の前に飛び出し即死 息子が自死に追い込まれた原因が自身が心血を注ぎ続けた原子力事業だったと知ったのは 妻と離婚し遺品の形見分けを受け取った時 親の影響受け息子をイジメ殺した少年も彼の家庭も罪悪感と義憤に駆られた周囲の人々の嫌がらせにより文字通り破滅していた 悪いのは誰だろう仕事にかこつけ家庭顧みなかった自分なのか………………
この計画に三島が協力したのは最悪ヘリが新陽に直撃し爆発しても原子炉を含めた建屋に何らかの致命的な被害を齎すのは不可能だと熟知していたから 彼の望みはヒューマンエラーによる事故や放射能漏れの危険等のリスクを普段意識せず無責任に地方の小さな街に押し付け補助金与えて知らん振りな圧倒的多数の人々に蜂に刺される恐怖を体験して貰うこと 落ちてくるヘリの爆発に巻き込まれ死ぬ積りでいた三島は 偶発的にヘリに閉じ込められた山下恵太の救出に奔走するその父親やヘリ開発責任者 湯原一彰に協力し空自による作戦をアシスト 上条孝正2等空曹等の活躍により無傷で助け出される恵太少年 思い寄せる三島に懇願されコンテナをヘリに運び込む手助けをしてしまったエンジン開発課の事務員 赤嶺順子が事件の経緯を知ったのは空港の海外出発ロビーの待合室 当初は駆け付けた捜査員に対し黙秘を続けていた彼女は三島が全てが終わった後、自殺する可能性に気付き遂に実行犯の名前を告白
ストーリー思い切り端折るけど 捜査員達の活躍で入手したヘリのコントロール装置とホバリング続けるヘリの安全区域への移動方法思い付いた湯原や空自隊員達の活躍でタイムリミットぎりぎりで日本海に墜落する巨大ヘリ 彼等の活躍見守りながら駆け付けた捜査員達を出迎える形で其々の終焉の地で逮捕される三島と雑賀 終わってしまえば何もかも虚しい パトカーに乗せられた三島の呟きに耳を傾ける者は何処にも居ない
「 落ちた方が良かった………… その事に何れみんな気が付く 」
❖ちなみに私の親の世代は小学校に戦闘機墜落したの体験してるし1968年11月19日には嘉手納基地を爆装し離陸する筈だったB52戦略爆撃機が滑走路に落っこち あたり一面何もかも吹き飛ばした地獄絵図を目の当たりにしてるんですが……みんな見て見ぬ振りでしたよね(苦笑)
まともな石油資源や液化天然ガスが存在しないことになってる日本は原子力に頼るしかない………………資源エネルギー庁の受け売りだけど1番電力需要が多い東京始めとする首都圏には原発が存在しない辺りもうね(黒い笑い) だからといって中国製のソーラーパネルは論外かと 高速増殖炉は2007年に常陽が2016年にもんじゅが廃炉となりましたが再処理されたプルトニウム燃料は溜まる一方なので2050年に新しい高速増殖炉を建設予定だとか サウジアラビアとか露助みたいな輩に石油や天然ガス供給を脅迫手段で使われると背に腹は代えられない
そういや核のゴミは何処に捨てる予定でしたっけ?




