表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/1232

ゴジラ鑑賞顛末記 14年7/25昼

最新作なんで内容薄くトラブル中心に書きました。

夏の稼ぎ時にこの仕打ちは酷いです(泣)

【…エライ目に会いました】


※流石に公開初日に見に行った最新作なんで可能な限りネタバレ無しで書きます。

ストーリーについてはDVDの販売始まってからにしましょう(笑)


 映画館に入ったのは「イントゥダダークネス」以来です。

時間的にかなり余裕があった筈だったんですけどね?


映画館の入った建物が何故か全面改装工事中で立ち入り禁止(涙)


私「…映画やってますよね?」

警備員「やってますけど車が入れないから誘導に従って下さい」


周辺を数十分グルグル廻された挙げ句時間は既にオーバー(涙)


上映開始10分後…

バイト「もう始まっちゃいました。3Dの日本語版しかやってません。」


※炎天下で客もなかなかたどり着けないから既にやる気無しな対応(涙)


私「……いいよ。仕方無い(意味無い上に高いけどね)」


という訳で原発事故のシーンからしか見てません(泣)


入った直後に暗い映画館の中で子供が体当たり→3Dメガネは熟睡してるジジイの足元に(涙)


見事にピンボケ状態の映画鑑賞をする事になりました。


…それでも面白かったんですけどね。


予告編のあの訳のわかんない高高度スカイダイブの意味も漸くわかったし。


※人間サイズは相手にされないけど飛行機は迂闊に接近すると撃墜されます。


過去に多数の被害者を出した原爆実験を無理やり美化したり。

いったい何しに来たん?アメリカ軍だったりしましたが。


評判悪かった「ふとましいゴジラ」は以外と格好良かったです。


…何か「渡辺健」さんが変なキャラクターになってましたし主人公もヒロインも魅力ゼロ(特にヒロイン約の声優さん棒読みです(泣)ゴーリキーレベルです(泣))


…別にこいつらどうでもいい存在でしたから映画に何の影響もありません(笑)


【オマケ話】


 新谷かおるファン、特に「エリア88ファン」の人には感慨深い話ですが、ニミッツ級空母「サラトガ」の艦番は「88」でした(笑)


初代は確か「ビキニ環礁水爆実験」で「長門」と一緒に沈められた筈なんで何か感慨深いものがありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょうどお伺おうとしたら著者様から続報が! これ絶対ニュースにならんような? 例えば<輸送機で来た家族>って隔離期間あるんです? [気になる点] 実は3D映画って「こちら」では一気に「売…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ